inoさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

ヴェノム:レット・ゼア・ビー・カーネイジ(2021年製作の映画)

3.7

前作の方が好み、因果関係がこれだけじゃあまり入り込めず
殺人鬼との闘いになるが、2人力を合わせて勝つって感じの流れ
CGと効果音はやっぱ好き
このあとスパイダーマン観ようと思ってたからちょうど良い
>>続きを読む

冷たい熱帯魚(2010年製作の映画)

3.6

観なきゃ観なきゃと避けてきた1作品
途中から頭痛くなってきて、最後まで頭に膿が溜まって終わり
狂気すぎてぐしゃぐしゃっとされた感じだけど、実話を基にって魔剤?




#ひみちゃんの全国大会で感動
#
>>続きを読む

ヴェノム(2018年製作の映画)

4.1

ヴェノムのことが憎めない
2人の掛け合いとかもっとみたくなる
アクションの感じとか、映像美で効果音とかも好み
マーベルはすごい
けど人が簡単に死にすぎ



#和田さん⇨カラオケ⇨ソサイチバカきつい
>>続きを読む

下妻物語(2004年製作の映画)

3.8

終始深田恭子の語り口調で進んでく
つまらないと思いきや個人的には結構好き
土屋アンナがカッコよくて可愛い、声が良い
真逆な2人だけど自然とつるんでく感じが◯



#佳菜子以外と一樹としなりちえほ響そ
>>続きを読む

スパイダーマン:ファー・フロム・ホーム(2019年製作の映画)

4.4

ヒーロー世界と現実世界の葛藤が16歳らしくて好
MJ観れば観るほど可愛くて好感持てる
先にマーベルみてたから楽しかったけど、単体で見ると半減する可能性有
ギレンホールに騙されて翻弄されまくった、、
>>続きを読む

スパイダーマン:ホームカミング(2017年製作の映画)

4.2

大学の時元カノと見た記憶が蘇ってきた
歴代のスパイダーマンも凄い良かったけど、親愛なる隣人って感じの距離感と強さが良
MARVELになって敵も強く、、次も楽しみ
なんで毎回悪役お父さんパターン😢
>>続きを読む

ラスト・クリスマス(2019年製作の映画)

4.1

軽い気持ちで見てしまって後悔
ただのラブロマンス映画ではなかった
クリスマス時期に見てたら虚しくなってたはずだからこの時期で良
ある展開で、心がぐっさりやられるしびっくり
クリスマス頃にまた彼女と観る
>>続きを読む

アメイジング・スパイダーマン2(2014年製作の映画)

3.9

グウェン😭それだけ結末変えてくれれ😢
アクションもカッコよくて、オンとオフの葛藤があって、親友との絆があって、、
深く見れば見るほど面白い
やっとホームカミングいける




#まりかと数年ぶり再会の
>>続きを読む

アメイジング・スパイダーマン(2012年製作の映画)

4.0

ストーリーは旧作のほうが好き
けどヒロイン役がエマストーンでMJより数倍好き
映像美で爽快で観てて楽しい





#VOSのやつ決まった気持ちいい
#金曜の飲みでAirPods紛失萎

ナイブズ・アウト/名探偵と刃の館の秘密(2019年製作の映画)

3.7

ちょっと疲れるけど、比較的テンポ良くて観れた
キャプテンがかっこいいのがちょっとずるい
ちゃんちゃんっていうオチ




#レモングラブでBBQ in豊洲
#代表戦4,980人 PSG6万人

スパイダーマン3(2007年製作の映画)

3.8

好き嫌い分かれそう
ピーターパーカーが好きになっちゃってるから応援
ブラックモードになっててももっとやれって思っちゃう
MJはなんか好きになれない
エディは自分も悪いのに他責にしすぎ
と、ちょくちょく
>>続きを読む

恋は雨上がりのように(2018年製作の映画)

3.9

知らないけどきっと原作面白いんだなと思う作品
そしてキャストもピッタリなんだろなと
小松菜奈とかがいるバイト先とか神すぎる
恋と部活と青春ストーリー




#ただの上田さんのドライバー
#仕事終わり
>>続きを読む

スパイダーマン2(2004年製作の映画)

4.0

ピーターが逞しくなったなあ
恋愛も加速していって、葛藤もあって、アクションもかっこいい
悪役も情が入っちゃうし、最後も漢気出てハッピーエンド
と、思ったら続編に続きそうな終わり方、、



#久保くん
>>続きを読む

スパイダーマン(2002年製作の映画)

4.2

1作目がやっぱり好き
冴えない主人公が不思議な力得るやつ
小学生ぶりに観たけど、アクションとヒューマンがあり
はやく最新の映画まで観たい、ピーターパーカー最高



#ブランチお疲れ様でした
#ソサイ
>>続きを読む

ライラにお手あげ(2008年製作の映画)

3.9

ベンスティラーはこういう役が合いすぎる
コメディ寄りの作品
ライラと結婚したけど根本的に合わず失望してるところに旅行先で出会った女性に恋をする
イライラするシーンもあるがなんか憎めない
オチもちゃんと
>>続きを読む

ライフ(2017年製作の映画)

3.5

良さげなメンツだからと思ってみたが、気持ち悪いシーン多
最初の触れ合いからのホラーになる瞬間は面白い
それ以外は展開変わらずで流し見




#弘陽お願いお願いお願い
#今更ドメ彼読み直し
#みさきと
>>続きを読む

ナイトクローラー(2014年製作の映画)

3.8

ギレンホールが好きだから結構観れる
仕事のためにというか、ニュースのために生きる人
主人公のプライベートなところが描かれてないのもあって不気味さがちょい増しされてて良い



#和田さん塩谷さんと川崎
>>続きを読む

エルヴィス(2022年製作の映画)

4.0

午後休とって鑑賞
小さい頃にリロアンドスティッチでエルヴィスを知る
高校になって5Fの音楽室で先生がエルヴィス熱弁してるのをそのまんま焼きそば食べながら後輩の体育サッカーみてた
試合前とか結構聞いてた
>>続きを読む

きっと、星のせいじゃない。(2014年製作の映画)

3.8

7月占い映画、最初の1時間くらいは明るく観れたけど後半にかけて感情が大変だった、、
色々な言葉が胸にナイフ刺される感覚になった
ガス、、、全てカッコ良すぎるよ




#結局はまだい来ずいつメンでみや
>>続きを読む

プラットフォーム(2019年製作の映画)

3.7

社会風刺した感じの映画
食事中とかには絶対みちゃいけないやつ
上は上であんな感じやし、下は下でそんな感じやろねと、





#継続で今年で終わり説
#IBCコールから高校卒業ぶりはまだい

バズ・ライトイヤー(2022年製作の映画)

4.0

数年ぶりにピクサー作品を映画で鑑賞
トイストーリー好きな人が絶対興味本位で観て、ちょっと深追いし過ぎたと感じる作品
個人的にはすごい楽しめた
結論から言うと単品の映画として完結してて文句つけれん
ザー
>>続きを読む

イコライザー(2014年製作の映画)

3.9

まさに勧善懲悪とはこのこと
悪を懲らしめてる感じが堪らなく良い
そしてハラハラドキドキのシーンもちょっと平和なシーンも良いね
クロエも出てて嬉しい




#浅草ではじめての飲みで失態、、
#今年も辛
>>続きを読む

プリティ・ウーマン(1990年製作の映画)

4.1

娼婦のシンデレラストーリー的なの
プリティウーマンってこの映画の曲なんだと今知ってしまう
どんどん綺麗になってて観てて楽しかったし、紳士すぎてかっこよかった




#実質1年お疲れ様でした日
#初二
>>続きを読む

トップガン マーヴェリック(2022年製作の映画)

4.4

かっこよかったに尽きる
自分の親世代の映画だけどこんなに楽しめた
ドキドキハラハラさせられた、IMAXはすごい





#後田さんと人生初のIMAX
#東宝の後は安定のめだか

先生、私の隣に座っていただけませんか?(2021年製作の映画)

3.8

サスペンス雰囲気で最後の結末まで観れた
実質ホラー、現実を模写した漫画の世界で動いてく物語
黒木華はすごいです、惹き込まれます




#最近好きになったエライザの曲、頭に残る
#ナヨンのソロ曲可愛す
>>続きを読む

リロ&スティッチ(2002年製作の映画)

3.6

エルヴィスを好きになったきっかけ映画
今観るとコブラこういう人だったんだとか色々新鮮だった
ハウンドドックはこの映画の曲ってくらい耳に残ってる
音楽の授業でもめちゃエルヴィスプレスリーのこと勉強した思
>>続きを読む

ロング・ショット 僕と彼女のありえない恋(2019年製作の映画)

4.2

終始ニンマリ観れた、恋してた元近隣のベビーシッターが国務長官になっててパーティーで会って〜の物語
なんとなく面白そうと思ったらちゃんと面白かった
ハッピーエンドで安心、芯がある人達だったから応援したく
>>続きを読む

昼顔(2017年製作の映画)

3.5

学生時代にドラマを観て、好きでもないけどなぜか誰かと映画観に行った希ガス
斎藤工の色気すごい。不倫したとて幸せになって欲しかった、な
元妻のりこのノリノリドライブでヒヤヒヤできた
流し見でちょうどよか
>>続きを読む

フィリップ、きみを愛してる!(2009年製作の映画)

3.7

オビワンのゲイ役がうまかった
同性愛のジムキャリーが脱獄して捕まってを繰り返す映画、実話に基づくなんてすごい、、
退屈じゃやってらんないってのが人生楽しくしてるんだろう
キャッチミーちょい似、愛が深く
>>続きを読む

映画 えんとつ町のプペル(2020年製作の映画)

3.6

曲、映像は好み
小学校の頃に観てたら今でも好きな作品になってそう
大人になった今見ると内容はちょっと退屈で感動もしない
ロザリーナの声好き



#天心武尊の世紀の一戦が終わり
#七五三木がAグループ
>>続きを読む

サイドウェイ(2004年製作の映画)

3.6

結婚式前にはちゃめちゃやろうっていう親友と、性格真逆な主人公の旅話
最近ワインが好きになったから、観てて飲みたくなる
雰囲気はおっとりだけど内容は笑えるとこもあり考えさせられるとこもある
飲み旅行やり
>>続きを読む

白ゆき姫殺人事件(2014年製作の映画)

3.6

映像で表現するのってきっと大変なんだろう、活字で観る方が良さそうな作品
前半、井上真央の不気味さが表現されてて良かったけど、中弛み感があった
気兼ねなくツイートしてたTwitter全盛期時代
菜々緒は
>>続きを読む

ホリデイ(2006年製作の映画)

4.3

あっという間の2時間だった
クリスマス、年末あたりにもう1度観たい
王道のラブコメ結構好きなのかもしれない
ジュードロウバカかっこいい声も仕草もいい
メリーに首ったけきっかけのキャメロンディアスは言わ
>>続きを読む

インスタント・ファミリー ~本当の家族見つけました~(2018年製作の映画)

4.1

3人兄弟の里親になる実話に基づいた話
うまくいかなくて、ハッピーエンドってありきたりだけど笑えるシーンも多く観てて疲れなかった
子は親を選べない。里親に感情移入したが、歳を重ねた子は実親が捨てられない
>>続きを読む

私ときどきレッサーパンダ(2022年製作の映画)

3.5

ラストのハッピーエンドでちゃんちゃんで終われないくらい、なんか不快な感じが、、
血の轍並みの毒親感が溢れ出てて、家族愛なら違うやり方があるのではと、歴史は繰り返しているよと
複雑な感じが最近のピクサー
>>続きを読む

ハンナ・モンタナ/ザ・ムービー(2009年製作の映画)

4.0

小学校の時鬼程みたシリーズ
この頃のマイリーが頂点にして原点
故郷があるのって素晴らしいんだなあと
両親に改めて感謝、





#スタバのメロンよりストロベリー派
#てのうが6月でいけるのか問題