瑞樹さんの映画レビュー・感想・評価

瑞樹

瑞樹

映画(199)
ドラマ(0)
アニメ(0)

シン・ウルトラマン(2022年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

※本映画の全てが好きな人は確実に気分を害するので読まないでください。


















ウルトラマン知識は子供の時のでうっすら(カネゴンとかティガとかセブンのソフビが家にあったぐらい
>>続きを読む

ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネス(2022年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

映像は素直にすごいんだけどMCUのドラマまでは追い切れてないからワンダ周りの事情は心がついていかなかった…

スパイダーバースが事情説明とか親切だったから尚更そう思うのかも

グッド・ネイバー(2016年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

はらはらしながら見ました。ドントブリーズ系を想像してたら違った…!

劇場版「鬼滅の刃」無限列車編(2020年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

原作は全読破してアニメだけ未視聴。
煉獄さんがかっこいいのは聞いてたけど、最初の立ち回りでやられてしまったー
かっこいい

よく分かんないけど、序盤で既に涙ぽろぽろしてしまった。最終決戦を思うとね…。
>>続きを読む

パプリカ(2006年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

吸い込まれるようにこの映画を観ようと思ったのは、何かの縁なのかもしれない。何もかもが変なのに、物語に引き込まれる。ときたくんの助手は大丈夫だったのかな…?

スケア・キャンペーン(2016年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

割と好き笑

ほかのレビューでも見たけど、「カメラを止める」な好きにもオススメな気がする

マスクなんちゃらが「よくも仲間を殺しやがって」的なこと一切言わなかったのが印象的だった

最後のカメラをチラ
>>続きを読む

search/サーチ(2018年製作の映画)

5.0

うわーよかった!!!!

あらすじを読んで、自分のPCで観たんですが、いろんなSNSを駆使していて、臨場感がすごい

ネットパロディ好きには最近上映された「シュガーラッシュ・オンライン」と併せて比べる
>>続きを読む

シュガー・ラッシュ:オンライン(2018年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

前作ほどの爽快感はなかったけど、面白かった
シャンクとイエス姐さんのかっこよさと、プリンセスたちのパジャマパーティーの麗しさよ…!
ディズニーのセルフパロディとネット世界の上手いデフォルメ化が最高でし
>>続きを読む

サプライズ(2011年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

主人公無双なのは分かってたけど、最後ww

ターミナル(2004年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

いい話でした
ここまで待っといてソレかい!? とは思いましたが、まあ、もともと入国ビザ持ってたはずなのでそこら辺どうなんだろう。やっぱり一回取り消されたし規則は規則なのか

飛べないアヒル(1992年製作の映画)

4.1

丁寧な物語で泣いてしまったー! 一番に救われたのはコーチってところが好き

ダンケルク(2017年製作の映画)

4.5

「ダンケルク」が何を意味するかも分からない世界史オンチが評判を聞いて鑑賞しましたが、冒頭のビラで説明してくれた優しさに感謝。おかげでどういう話になっていくのか推察や把握できました(終盤まで引火でみんな>>続きを読む

マイティ・ソー バトルロイヤル(2017年製作の映画)

4.2

マイティ・ソーシリーズ正直あまり好きではなかったんですけど、今作はとても楽しかった!
MCUネタがあちこちに散りばめられていて、ロキが面白くて…!

エル ELLE(2016年製作の映画)

4.0

私にはすっっっごく刺さりました。ラストのテイストが好き。映画の中で辛い目に遭った女は泣き叫んで誰かにすがらないとリアルじゃないとか言う人には地雷なので観るのはやめたほうがいいかと。むやみに足引っ張る系>>続きを読む

フォレスト・ガンプ/一期一会(1994年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

「彼は神と和解したのだ」で涙腺崩壊。ババ、そんな予感はしてたけどやっぱり悲しかった。ダン小隊長はヒロイン。

ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:リミックス(2017年製作の映画)

5.0

4DXというか3Dの底力をまさかのオープニングから見せてくれました!!!!! 監督自らが演出したということで楽しみにしてたのですが、既にもう一回観たい衝動に駆られてます。
前作は音楽を予習していったの
>>続きを読む

ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅(2016年製作の映画)

4.1

コワルスキーがぜんぶ持って行った
感想はあとでまとめたいです
ハリポタ第一巻を読んだ時のワクワク再来!
でもあの教科書からこの話に仕立て上げるなんてさすがとしか

マダム・フローレンス! 夢見るふたり(2016年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

うーん、予告見て勝手にサクセスものだと勘違いしてなければ、もっと印象が良かったのかも
予告からだと、音痴をどうにか治して(改善して)聴衆を見返す話かと
感動…なのか?
まあ、良くも悪くも実話なんだなあ
>>続きを読む

ハッピーエンドが書けるまで(2012年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

書くことで繋がっている家族。

個人的に元妻がスーツモンキーを読んでいた場面にグッときた。
ルイスいい人すぎる

SHERLOCK/シャーロック 忌まわしき花嫁(2016年製作の映画)

3.8

面白かった! レビュー見てるとドラマ未見の人がチラホラ居るけど、チケットとか宣伝の段階で内容はほぼ一見さんお断りって周知しといた方がよかったのでは……。まず、映画じゃなくて、クリスマススペシャルですか>>続きを読む

オデッセイ(2015年製作の映画)

5.0

完全ノーマークで、時間あいたし、Sherlockのついでにみとこうかな〜ぐらいの気持ちで行った結果、大当たりでした! 鬱々とした気分を払拭したくて映画館に行ったのですが、スッキリしたー! やっぱり映画>>続きを読む

スター・ウォーズ/フォースの覚醒(2015年製作の映画)

4.5

シリーズ全く知らないほうが先入観ない分、おトク感あると思う。で、気に入ったら全シリーズ観て、また覚醒! ああ、MIBのニューラライザーがあればそんな楽しみ方ができたものを!
レオンさんに即座に反応した
>>続きを読む

インターンシップ(2013年製作の映画)

4.0

素晴らしきGoogle愛に満ち溢れた作品。お仕事映画は本当に楽しい。コレが好きなら、ガーディアンズオブギャラクシーも好きなはず。個人的には、デーヴと並ぶ、行き詰まってる就活生に見て欲しい映画になりまし>>続きを読む

アントマン(2015年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

吹き替えの評判が、洋画に珍しく良かったので、そっちで見たかったのですが、なぜか字幕の上映回数のほうが多い疑問。出来の悪い吹き替えのときは多かったのに。ま、普段字幕派なので(ビッグバン・セオリーは吹き替>>続きを読む

ジュラシック・ワールド(2015年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

ヒールで逃げられるわけないじゃん! というツッコミは、既に製作陣から説明があったようですね(そっちのほうが面白いじゃん的な感じだったような)
展開はこれ以上のものはないのでは? 半分ぐらいGotGのク
>>続きを読む

キングスマン(2015年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

せっかくのレディースデーなので、ジュラシックワールドと一緒にはしご! いい加減シネマイレージ入ったほうがオトクなんだけど、受付に行くのが面倒で……笑
キングスマンのパンフ欲しかったのに早々に完売で泣き
>>続きを読む

アベンジャーズ/エイジ・オブ・ウルトロン(2015年製作の映画)

4.1

バイク×キャップかっこ良すぎて序盤から卒倒しそうでした。
今回は連携プレーが素敵でしたね!みんな大好きファルコンとウォーマシン!出番あって良かったね!
ホークアイさん活躍してて嬉しかったです。超人の中
>>続きを読む

鑑定士と顔のない依頼人(2013年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

人間という生き物を一気に嫌いになってしまう、かつ、そんな脆い人間を愛してしまう不思議な映画。
騙している側が、いつの間にか騙されている側になるのはよくあることですね。つーか、秘書以外みんなグルだったの
>>続きを読む

>|