hiroさんのアニメレビュー・感想・評価

  • Filmarks
  • hiroさんの鑑賞したアニメ
hiro

hiro

名探偵コナン 1999年(1999年製作のアニメ)

4.2

原作回のみ視聴。
灰原哀、佐藤刑事、白鳥刑事、京極真が初登場。ラブコメ要素が増してきた。

設定5/脚本5/キャラ5/映像音楽3/個性3

0

ワンピース ワノ国編(2019年製作のアニメ)

3.4

半分くらいしか見てないけど…記録。

新世界以降では一番面白いとも言われるワノ国編。
作者多忙につき原作の進むペースが今までになく遅かったので、アニメはもう引きのばし引き伸ばしを重ね…一時期よりはオリ
>>続きを読む

0

ポケモンコンシェルジュ(2023年製作のアニメ)

4.6


設定4/脚本4/キャラ6/映像音楽5/個性4

なんだこの癒しアニメは!!!

元々ポケモンは好きな上での感想。長らく続いたサトシ&ピカチュウのアニメが終わり、そのシリーズもずっと見てたわけではない
>>続きを読む

0

SPY×FAMILY Season 2(2023年製作のアニメ)

3.8

設定3/脚本4/キャラ4/映像音楽5/個性3

最初の3話くらい急につまらなくて焦った。。何があった・・?
豪華客船編に入ってからはいつもの安定感あるSPY×FAMILYに。この作品はアーニャの可愛さ
>>続きを読む

0

サマータイムレンダ(2022年製作のアニメ)

3.6

設定4/脚本3/キャラ4/映像音楽4/個性3

世界観すごく好き。『ひぐらしのなく頃に』のような、田舎で起きる珍事件。ただ大変申し訳ないのですが訛りがあわないのか毎話眠くなってしまい・・結構話面白かっ
>>続きを読む

0

鬼滅の刃 刀鍛冶の里編(2023年製作のアニメ)

3.4

設定3/脚本3/キャラ3/映像音楽5/個性3

前半は善逸と伊之助がいなくてだいぶ物足りなかったが、後半の上限との戦闘シーンの映像は圧巻。四の方。

0

【推しの子】(2023年製作のアニメ)

5.0

前情報は「推しアイドルの子供に転生する話」、これだけ。ネタバレなしで見始めてよかった。第1話は衝撃の展開、その後も凝った演出が気持ちよくて鑑賞継続。あっという間の3ヶ月、毎週放送日が楽しみでしかたなか>>続きを読む

0

進撃の巨人 The Final Season Part 2(2022年製作のアニメ)

4.2

設定5/脚本4/キャラ3/映像音楽5/個性4

初期の興奮が冷めてからしばらく経ったけど、最終回が近づく中再び盛り上がってきました…!!

自分としてはかなり珍しく、原作を読み終えた上で視聴しているア
>>続きを読む

0

ポケットモンスター めざせポケモンマスター(2023年製作のアニメ)

4.2

設定3/脚本5/キャラ6/映像音楽4/個性3

サトシ優勝の瞬間を超える興奮はない。
最終回以外特段記憶に残る回もない。
激しいバトルもない。
期待したサトシのポケモン全員集合シーンもない。
淡々とサ
>>続きを読む

0

鬼滅の刃 遊郭編(2021年製作のアニメ)

3.4

設定3/脚本3/キャラ3/映像音楽5/個性3

(9話まで)
1期から比較するとテンポがよくなってる?相変わらずめちゃくちゃ面白い!って感じではないけど、とにかく作画がよいのでなんとか完走。10・11
>>続きを読む

0

名探偵コナン 犯人の犯沢さん(2022年製作のアニメ)

3.2

設定4/脚本2/キャラ4/映像音楽3/個性3

コナンの小ネタをパロディしまくるというよりは、コナンの舞台でやりたい放題やるギャグアニメって感じ。パロってるところは面白かったけど、他はそんなにはまらな
>>続きを読む

0

SPY×FAMILY 第2クール(2022年製作のアニメ)

4.0

設定4/脚本4/キャラ4/映像音楽5/個性3

前クールと比べると失速気味、アーニャの魅力も話の展開を落ち着いてます。ただもはや日常系というか、話進まなくていいから毎週夕食食べながら家族とみたい、そん
>>続きを読む

0

ポケットモンスター(2019年製作のアニメ)

4.2

設定4/脚本3/キャラ5/映像音楽5/個性4

ポケモンアニメはダイヤモンドパールが始まった頃に離脱し、近年たまにポケモン熱が高まったときに少し見てたくらい。ただ今回のシリーズは当初から「これもしやア
>>続きを読む

0

からかい上手の高木さん3(2022年製作のアニメ)

4.6

設定5/脚本4/キャラ5/映像音楽4/個性5

ニヤニヤが止まらないこと間違いなし、老若男女万人に勧められる日常系?青春アニメの第3シリーズ。

個人的には1期の甘酸っぱさに気付いてない鈍感西片がすき
>>続きを読む

0

オッドタクシー(2021年製作のアニメ)

4.8

設定5/脚本5/キャラ5/映像音楽4/個性5

伏線回収こそ至高。
久しぶりによくできたアニメに出会えた!!

最初は日常系かな?と思わせつつ、いやはや登場人物それぞれのエピソードが巧妙に絡みあい、ラ
>>続きを読む

0

SPY×FAMILY 第1クール(2022年製作のアニメ)

4.6

設定4/脚本5/キャラ5/映像音楽5/個性4

1アーニャが可愛い
2テンポがいい
3アーニャが可愛い
4アーニャが可愛い
5万人ウケの設定にバシッとはまる作画・声優
6アーニャが可愛い
7アーニャが
>>続きを読む

0

ホワット・イフ...?(2021年製作のアニメ)

3.4

設定5/脚本3/キャラ2/映像音楽4/個性3

マルチバースに次ぐマルチバース。タイトル通り、もしも〇〇が〇〇だったら…を描く1話完結型、MCU初のアニメ作品。

序盤は世界観の急速な広がりにワクワク
>>続きを読む

0

ポケットモンスター カントー編(1997年製作のアニメ)

4.2

設定4/脚本4/キャラ6/映像音楽3/個性4

人生人格にまで影響を与えてるといっても過言ではない伝説のアニメ作品。
アニメ版なんてダイヤモンドパール以降ほとんど見たことなかったけど、今やってるシリー
>>続きを読む

0

鬼滅の刃 無限列車編(2021年製作のアニメ)

4.0

設定3/脚本3/キャラ5/映像音楽5/個性4

映画版の焼き直し。これはやっぱりスクリーンで見ることに意味があった気がする。鬼滅全然ハマってなかったのに泣いたもんなー。

スピード感は映画より劣りつつ
>>続きを読む

0

妄想代理人(2004年製作のアニメ)

3.0

設定4/脚本3/役者3/映像音楽3/個性2

Filmarksでアクの強そうな作品を見つけて鑑賞。
オープニングから狂気を感じる。
ちょっと長かった。聖戦士のところで見るのやめかけたけど、ラストは好き
>>続きを読む

0

極主夫道 シーズン1 パート1(2021年製作のアニメ)

3.8

設定5/脚本4/キャラ4/映像音楽3/個性3

面白い。まあずっと続くとどうだろ…?5話しかないから完走できた節もある。

2021-05(04)

0

約束のネバーランド 第2期(2021年製作のアニメ)

2.2

設定5/脚本1/キャラ1/映像音楽3/個性1

どうしてこうなった…泣

後半から話がブツブツ切れてる気がして、ググってみればほぼオリジナル脚本とのこと。それでも3期があればと思い完走したけど、なんだ
>>続きを読む

0

ひぐらしのなく頃に 業(2020年製作のアニメ)

4.0

設定5/脚本4/キャラ2/映像音楽4/個性5

2000年代の"萌え系"のイメージを覆した個人的3大巨頭の一作の続編。

前半はいい感じで終了。ちょっと話広げすぎで心配だけど後半に期待。

2021-
>>続きを読む

0
>|