おりこさんのドラマレビュー・感想・評価 - 4ページ目

おりこ

おりこ

トム・クランシー/CIA分析官 ジャック・ライアン シーズン1(2018年製作のドラマ)

4.0

シーズン2あるなら面白いんだな!と思って見てみたら面白くて一気見してしまった。敵のバックボーンをとても丁寧に描いてるのが好印象。一人一人の物語も丁寧に。ドローン操縦士の下りは面白い。あと割とたくさん人>>続きを読む

0

シャープ・オブジェクト KIZU-傷-:連続少女猟奇殺人事件(2018年製作のドラマ)

3.0

そんなに面白くなかったので最終回まで見るのが苦痛だった。8話もかけてやるオチじゃなかったよ。

0

チェルノブイリ(2019年製作のドラマ)

4.8

すごーーーーく良かった。こういうのが見たかった。原発事故の本物の恐ろしさをこれでもかと見せつけてくれてありがとう(/_;)あと、レガソフの説明がとても分かりやすかった。1話と最終話は勉強になる。>>続きを読む

0

刑事ジョン・ルーサー4(2015年製作のドラマ)

3.7

シーズン4がたったの2話…!!2時間スペシャル枠だったのだろうか。レギュラー陣がほぼほぼいないので(リプリーTT)、今までよりは面白くない。。

0

刑事ジョン・ルーサー3(2013年製作のドラマ)

4.2

イドリス・エルバかっこいい!!
たまにマジぶち切れして、なんつう刑事だよと思うけどそんなキャラが魅力的!

それはそうと……


ここからネタバレしますが…



兼ねてから殉職の危険性のあったリプリ
>>続きを読む

0

刑事ジョン・ルーサー2(2011年製作のドラマ)

4.0

イドリス・エルバ、ほんとかっこいい!!殉職の心配をしていたリプリーがエピ2で散々な目に遭ったのでこれでしばらく殉職の線は無いなと安心。安心していいよね?!?

0

刑事ジョン・ルーサー シーズン1(2011年製作のドラマ)

4.0

イドリス・エルバかっこいい~。ドラマ見られて嬉しい。割とサイコめの事件が多い。イギリスおっかないな。ルーサー刑事はよく激高するけど推理がきれまくる。リプリーがそんなルーサーを慕っているので、リプリー殉>>続きを読む

0

シカゴ P.D. シーズン5(2018年製作のドラマ)

3.8

ハンクが今までで一番ピンチな今シーズン、さあどうなるかと思いきや…まじかーーー!!!!!絶対助かると思ってたからショック。ここで退場かあ。寂しいなあ。

0

TRUE DETECTIVE/トゥルー・ディテクティブ(2014年製作のドラマ)

4.1

スタチャン時に一度見たけど真面目に見てなかったので意味が分からず、今回はアマプラでちゃんと真面目に見ました!!面白かったですごめんなさい!!
まず、この2人のキャラが良い。マシュー・マコノヒーの過去と
>>続きを読む

0

マダム・セクレタリー シーズン1(2014年製作のドラマ)

3.8

面白かった!政治ものだけど国務長官が女性で正義的なのが良い。夫も作戦に協力したりするのに、家庭ではふっつーに子供達の母親だったりするから、そのギャップもいいのかな。ちょっとうまく行きすぎな点はあるけと>>続きを読む

0

9-1-1:LA救命最前線 シーズン2(2018年製作のドラマ)

4.3

シーズン2も面白かった。
1話の地震はいちいち迫力があってさすがアメリカ。元夫DVの回は本当怖かった。チムニーは今シーズンも酷い目に遭って可哀想。追悼回をするもんだから絶対死んだと思ったのに(笑)。相
>>続きを読む

0

ザ・ボーイズ シーズン1(2019年製作のドラマ)

4.2

面白かった。ウォッチメンのあいつはまじめ系クズだけど、こっちは変態系クズ揃い。救えない。本当にクズすぎて、早く!!痛い目に!!遭え!!!と思う。そのスーパーヒーローに立ち向かうのが物理的には勝ち目の無>>続きを読む

0

透明なゆりかご(2018年製作のドラマ)

4.8

涙腺崩壊ドラマ。毎回泣いて見てました。特に3話と6話がヤバい。6話の「あの女学生」の回想シーンが超泣ける。思い出しても泣ける。飛び降りる時に曲の調子変えてて悲壮感倍増(ToT)
妊娠も出産も人それぞれ
>>続きを読む

0

グッド・オーメンズ シーズン1(2019年製作のドラマ)

4.4

面白かった!全6話と短いと感じるけど内容濃くて、ちゃんとまとめられてて終わり方も良い!クロウリーが素敵。3話で年代毎に変わる髪型に彼の美意識を感じたね。サントラがQueenなのは原作通りだからとか。良>>続きを読む

0

ギフテッド 新世代X-MEN誕生(2017年製作のドラマ)

3.7

面白かった。レギオンは途中で見るの止めたけどこれは良かった。しかし、3姉妹が出て来てからちょっと普通の展開に。正直3姉妹の能力だけでどうにかなりそうなんだけど。。



※ここからネタバレ※
ローナ綺
>>続きを読む

0

トゥルー・ディテクティブ 猟奇犯罪捜査(2019年製作のドラマ)

3.4

トゥルーディテクティブは序盤は良いんだけど、練りすぎて適当に見てると置いてけぼりをくらい、わけわかめで見なくなってたが、3作目にしてやっと全話見ることが出来た。マハーシャラ・アリのおかげ。
まあでも半
>>続きを読む

0

ナイトシフト4 真夜中の救命医 ザ・ファイナル(2018年製作のドラマ)

3.7

ええー!これで終わり?!最終話の無理矢理感。というか、トファー事故死いる?いらないよね??ケインの問答無用の退場っぷりにもびっくり。一体彼はどうなったんだよ。今シーズンはリックの活躍が多くて良かった。>>続きを読む

0

ウェントワース女子刑務所 シーズン1(2013年製作のドラマ)

3.6

思ったほどそんなに面白くなくて惰性で見てた。いつ切ろうか考えてたら最終話で超展開きたので次シーズンの視聴決定。早くやらないかなー。

0

ゲーム・オブ・スローンズ 最終章(2019年製作のドラマ)

3.6

やっぱり6話で全部終わらせるのは無理があった。駆け足過ぎ。今までのシーズンの中で一番残念。最終シーズンの為にわざわざシーズン1から見直すぐらい好きだったのに。原作が素晴らしいドラマだったんだと改めて認>>続きを読む

2

レジデント 型破りな天才研修医 シーズン1(2018年製作のドラマ)

4.5

面白い。
院長がドクズで他のキャラも魅力的で良い。シーズン2が5月から始まるから楽しみ!

0

ウォーキング・デッド シーズン9(2018年製作のドラマ)

3.3

リックとマギーはいなくなるし、後半でも人員整理があった為、魅力あるキャラがどんどん減り、やってることは新たな敵と戦う、ばっか。グレン死んでから楽しさが無くなってきたので見るのが辛い。でも見るんだろうけ>>続きを読む

0

ロング・ロード・ホーム シーズン1(2017年製作のドラマ)

3.4

誰が誰だか覚えられない。ヘルメット被られるともう見分けが付かない。奥さんも覚えないといけないので大変。
敵に囲まれた19人を助けるんだが、作戦があまり良くない。建物の上から攻撃されるのに上がら空きの荷
>>続きを読む

0

利家とまつ 加賀百万石物語(2002年製作のドラマ)

3.8

初めて「かぶきもの」という言葉を知った。前田利家って最初は割と腕白物だったのね。前田慶次郎にも繋がってるし勉強になった。秀吉をライバル知しつつ、なかなかうまくいかない自分にやきもき。そんな利家を信じて>>続きを読む

0

葵 徳川三代(2000年製作のドラマ)

3.8

序盤の秀吉との対立中、家康の家臣の顔と名前がなかなか覚えられなくて辛かった。豊臣秀吉が死んでからやっと面白くなった。関ヶ原の合戦シーンは凄かった!誰がどこに陣を取ってるのかを解説してくれて親切。今まで>>続きを読む

0

軍師官兵衛(2014年製作のドラマ)

3.8

※ネタバレあります※

泣き所は
・人質の松寿丸が生きてることを寧々の松の扇で知るシーンと、牢獄に入れられてた官兵衛が生きていることを知ったシーン。
・秀吉の命で泣く泣く宇都宮(息子)を暗殺したシーン
>>続きを読む

0

功名が辻(2006年製作のドラマ)

3.4

Amazonプライムで。
前半、声が聞き取りづらくて失敗したかと思ったけど、石高が上がるにつれ聞き取りやすくなって安心した。
泣きポイント特になし!山内一豊がどんどん石高上がってくの見て凄いなあと思い
>>続きを読む

0

風林火山(2007年製作のドラマ)

3.4

勘助が割と姫~姫~と言っててなんか疲れた。GACKTの異様な存在感。
大河ドラマの主人公は主君の方が面白いのかもと思った瞬間。
泣きポイント
・甘利と板垣、2人の家老を失った回
信玄もめっちゃ泣いてた
>>続きを読む

0

天地人(2009年製作のドラマ)

4.4

加藤清史郎の演技が凄い。もれなく涙が溢れる。なんでこんなに可愛いのかよ。そりゃあの時期人気にもなりますよ。前半号泣しながら見てたよ。後半で別人の役で出たときもまた泣いたし。やばいよあの子。
阿部寛は出
>>続きを読む

0
|<