トモコさんの映画レビュー・感想・評価

トモコ

トモコ

映画(532)
ドラマ(3)
アニメ(0)

アテナ(2022年製作の映画)

3.8

長回しカットが余計にリアリティーを出してて臨場感がすごい。
タイトルのシーンも含めストーリーとは関係ないけどフランス映画らしくお洒落さがある。

でももうちょい序盤で説明欲しいかも🥹
全部見終わってよ
>>続きを読む

ゴジラ-1.0(2023年製作の映画)

3.7

ゴジラ毛嫌いしてたけど
きちんとストーリーがあっておもしろいやんけ・・・さすが山崎監督。

ラストも含みを持たせた終わり方で良き。

ゴジラxコング 新たなる帝国(2024年製作の映画)

1.5

CGは凄いのに中身がないカラカラ映画🎞️

人間が出てこないシーンではうとうと居眠りしちゃいましたごめんなさい…

子猿はかわいかったよ

名探偵コナン 100万ドルの五稜星(みちしるべ)(2024年製作の映画)

4.5

公開3日目に鑑賞。

過去一と言ってもいいくらいオープニングかっこ良すぎた。リピートで見たいくらい。

あと音楽がほーーんとうにかっこよかった。
キッドの登場シーンとか。
誰だろうと思い調べたら菅野祐
>>続きを読む

オッペンハイマー(2023年製作の映画)

4.2

事前に時代背景を勉強してから鑑賞。

個人的にとても良かった。
今作はいち科学者の人生を描いているため、広島・長崎の描写が無かったことに関しての意見が多々見られたが作品の肝はそこではないと思う。(山崎
>>続きを読む

MEN 同じ顔の男たち(2022年製作の映画)

2.0

嫌な男たち、阻害してくる男たち、傷心旅行なんだから放っておいて!!!って感じ。

劇場版ハイキュー!! ゴミ捨て場の決戦(2024年製作の映画)

3.8

夕方に行ったからなのか、放課後の中高生たちがちらほら。

わたしは今日のためにアニメを見返してテンションを上げていざ鑑賞!!
原作ではカットされてるコマや回想もあれば、もお〜〜〜泣けちゃうくらい素晴ら
>>続きを読む

ボーはおそれている(2023年製作の映画)

4.0

全く前情報無しで鑑賞。

話が進むかと思いきや寸止めで全く違う展開に切り替わる。悪夢と評されている方が多いけどストーリー展開に気持ち悪さというかもどかしさを強く感じた。

しかし、まぁ〜〜〜長い。
>>続きを読む

ハンニバル・ライジング(2007年製作の映画)

3.0

これは世界共通なんだろうけも、国外から見た日本のイメージが謎すぎて笑えた。笑
なんで兜にお祈り!?笑

ストーリーは面白かったけど、今までのレクター博士とイコールにならないんだが???
でも、役者の気
>>続きを読む

スタンド・バイ・ミー(1986年製作の映画)

4.5

子供の頃に一度観たが、人として未熟過ぎて面白さが理解できず全く感想が出てこなかった記憶がある作品。

先日のBRUTUSの表紙がスタンドバイミーだったことをきっかけに30代になった今、もう一度観てみた
>>続きを読む

西部戦線異状なし(2022年製作の映画)

2.0

このレビューはネタバレを含みます

名作のリメイクということで観てみた。
再びダチョウを盗みに行くのがフラグすぎてしんどかった〜〜〜
もう〜〜なにやってるんだよ〜〜〜って感じ。

塹壕を用いた戦い方って長期化になるらしいけど、ラストに終
>>続きを読む

グリーンマイル(1999年製作の映画)

2.5

前情報を得ず観た。
・まさかのファンタジー
・ジョンコーフィーから出る集合体ゾゾゾ
・3時間も感じないほど観入ることができた

ゴールデンカムイ(2024年製作の映画)

4.5

北海道まで移住したくらい原作ファンです。
なので実写映画化に対して楽しみよりも不安が勝った心情で劇場へ行ってきた。

正直、安心した。
むしろ、期待を超えてくれた。(合掌)

恐らく原作ファンの人は1
>>続きを読む

ジョジョ・ラビット(2019年製作の映画)

4.0

愛に溢れている作品だった😭✨✨🦋

ユダヤ人って見分けつかなくないか?って前々からよく疑問に思ってたけど、まさしく主人公たちも同じように疑問視してたことに対して間違った教育をする大人たち(お国)

>>続きを読む

TAR/ター(2022年製作の映画)

4.5

素晴らしいサイコスリラー。

映像からではなく長いセリフ(会話)から場所や関係性、時系列などの情報を得なくてはいけなかったからすごい集中して観た2時間半だった(長え・・・)

日本の芸能界を見ているよ
>>続きを読む

ラーゲリより愛を込めて(2022年製作の映画)

4.5

「最後に勝つものは道義であり、誠であり、まごころである。」

後半の30分はハンカチ必須です。
それにしてもニノの衰退した演技(演出、メイク)が作り込まれてて素晴らしかった。
そしてニノは昭和から現代
>>続きを読む

アミューズメント・パーク(1973年製作の映画)

2.2

ホラーではない。
けど、半世紀前の作品なのにも関わらず高齢者への対応、世界の仕組みが現代と同じなことに驚き〜〜〜怖すぎ〜〜〜。
やっぱりホラーなのかも。

最後まで行く(2023年製作の映画)

3.4

岡田准一の演技素晴らしすぎて前半イライラした。笑

ザ・リチュアル いけにえの儀式(2017年製作の映画)

1.2

おすすめはしません。
遭難映画でもないし、カルト映画でもないし、ホラーでもない。なんだこれ感。

RUN/ラン(2020年製作の映画)

2.0

推測しやすいストーリー。且つ、ずっっっともどかしかった。

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)

3.4

公開当初に観に行ったけど、一回じゃ理解できなくて、感想も書けなくて4ヶ月も経ってしまった。映画(観客のためのもの)というよりかは宮崎駿監督の頭の中覗いてきた感覚に近い。エンドロールにて今後の日本アニメ>>続きを読む

ドント・ウォーリー・ダーリン(2022年製作の映画)

3.6

衣装、セット、設定全てかわいいのに反して物語の不気味さがどタイプな映画だった

ゆとりですがなにか インターナショナル(2023年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

ゆとり世代ど真ん中の自分にとって「ゆとりですがなにか」は20代ですんごく思い出深い大好きなドラマ。

今回待ちに待った映画化で、求めてた楽曲、展開でファンのためにありがとう😭😭😭😭って気持ちであっとい
>>続きを読む

ミッション:インポッシブル/ゴースト・プロトコル(2011年製作の映画)

3.3

中間までおもしれー!って見てたけど、あれ?何も成功してなくね!?実はへっぽこチームなんじゃね!?って途中で我に返った

海がきこえる(1993年製作の映画)

4.5

吉祥寺駅に紅の豚の広告があったり芸が細かい。そんでもって私もお風呂で寝る人好きになったー!!!優しすぎる。

マリグナント 狂暴な悪夢(2021年製作の映画)

5.0

すんごい面白い。ストレンジャーシングスみある。カメラワークも斬新。

女神の継承(2021年製作の映画)

1.5

このレビューはネタバレを含みます

アジア特有のジトッとしたホラー映画。
なんで妹の巫女の言うこときかないの、なんでドア開けんねん、なんで撮影チーム無事なん…ってね。

>|