00000さんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネス(2022年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

つまらなかったわけじゃないけどなんか物足りなさはあった。期待が高すぎたのもある。シンプルにワンダがやらかしすぎてひたすら株下がるのが可哀想…。ミラー次元ゴリゴリとか期待したから思ったより映像に迫力がな>>続きを読む

ファンタスティック・ビーストとダンブルドアの秘密(2022年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

2のモヤモヤダラダラでまぁ観に行ってやるか~くらいの気持ちだったのにめちゃくちゃよかった!!!!!!!!!開始3分でもう良かった。マッツミケルセン最高すぎだろ………ぶっちゃけ3はマッツのがよかった気し>>続きを読む

マティアス&マキシム(2019年製作の映画)

2.8

このレビューはネタバレを含みます

フランス映画~って感じの抽象度の高さでちょっと途中飽きてしまった節はあった。悲しきかな感受性が低いタイプなので…こういうの好きな人は好きだと思う。全部解釈に委ねられる感じっていうのかな。私はもう少しそ>>続きを読む

ブロードウェイ ドリーム!(2022年製作の映画)

1.5

このレビューはネタバレを含みます

思った以上につまらなかったな………。最後まで何もなかった。ミュージカル的なポスト見て気になったんだけど、そんなにミュージカル要素無かった。ミュージカルでの夢を目指すってだけで歌唱シーンはあんまりない。>>続きを読む

イン・ザ・ハイツ(2021年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

好みのミュージカル映画ではなかったけど、空気感がすごかったな。そこに住んでいないのに懐かしい感じというか、その場にいるような気持ちになった。2時間半でできる異文化交流?

雰囲気はレント+ミラベル+ラ
>>続きを読む

モービウス(2022年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

話自体は特に驚きもない観たことある展開。映像でもってる感じ。退屈はしなかったけど面白いかと言われると別に…と言う感想。なによりも特に誰にも感情移入できなかったのがうーん。マイロ、拗らせクソデカ感情すぎ>>続きを読む

マイリトルポニー: 新しい世界(2021年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

キャラと歌がかわいい。イジー(だっけ?)喋り方めちゃキャワだた。声優豪華。
がなびーがなびーがなびーまいでいかわいい。
ストーリーはマジで子供向け。こういうの見るとディズニーは大人でも楽しめる話を作る
>>続きを読む

トールガール 2(2022年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

ティーンムービー、一生好き…………🥺🥺🥺何ってわけじゃないし話も王道だけどそれがよい。ティーンムービーのいいところはこうあれたらと思う価値観をストーリーを通じて教えてくれるところ。ジュディは性格とか諸>>続きを読む

私ときどきレッサーパンダ(2022年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

期待してなかったけど面白かったし退屈せずあっという間だった!
絵柄がピクサー長編ぽくなくて(ピクサー短編のbaoとか、フェイフェイみを感じた)ちょっとびっくり。
追記:って思ったらbao の監督だった
>>続きを読む

SING/シング:ネクストステージ(2021年製作の映画)

4.8

このレビューはネタバレを含みます

1作目がすごい好きでめちゃくちゃ楽しみにしてたけど2が思ったのと違うのあるある(アナ雪2で結構ダメージ受けた)から心配もあったんだけどめちゃくちゃよかった!!!!!!!!!!!!映画っていうかマジでミ>>続きを読む

イングリッシュ・ペイシェント(1996年製作の映画)

2.9

このレビューはネタバレを含みます

レイフファインズがまた不倫してるんですけど~~~‼️
キャサリンめっちゃかわいい。話はそんなに刺さらなかったけど、昨今のニュースを見てると、こういうことが過去ではなく未来の話になってしまったら………と
>>続きを読む

007/ノー・タイム・トゥ・ダイ(2019年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

Time to die やないかい………!!!!!
まぁでも最後って言ってもどうやって終わらせるんだろう(今まで引退は繰り返してるし)ってのはあったし、シリーズ通してジメジメストーリーだったから受け入
>>続きを読む

ネイバーズ2(2016年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

脳みそ空っぽで観る映画。ザック、クロエ、お隣さんの奥さんと好きな俳優ばかりで眼福。
ザックエフロンの「なぜかゲイにウケがいい」普通にただの事実で笑っちゃった。
ザックエフロンがおっさん扱いされて誰から
>>続きを読む

ナイロビの蜂(2005年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

サスペンス要素よりドラマ&問題提起要素強めで、最後思ったより謎解けなかったのはちょっと肩透かしだったけど(アメコミ映画の見過ぎ)、考えさせられるという意味ではいい映画だった。通して見ずに3日間でちょこ>>続きを読む

上海の伯爵夫人(2005年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

感受性死んでるのかわからんけど私にはよくわからない話だった…。メッセージが汲み取れなかった。雰囲気自体は嫌いじゃなかったけどシンプルに分からなかった。作品が悪いというよりはわたしの好みとの相性が悪かっ>>続きを読む

ハリー・ポッター20周年記念:リターン・トゥ・ホグワーツ(2022年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

心温まる2時間。
こういう系って変によかったよね!って持ち上げまくったりファンサービス感強すぎたりでうーんってなることもあるから期待半分身構え半分って感じだったけど、エマワトソンが降りるつもりだったっ
>>続きを読む

ことの終わり(1999年製作の映画)

2.9

このレビューはネタバレを含みます

時系列とか関係性掴むのがややこしかった。後半退屈感があったけど最後の回収は好きだった。憎しみを利用して神の存在を証明した。現実にも何か説明のつかない出来事を経験して信仰に出会う人がいるんだろうなと。>>続きを読む

アベンジャーズ(1998年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

映画としてはストーリーが微妙、レイフファインズがばちばちにかっこいい点では素晴らしい。
今もかっこいいけど若い頃のかっこよさ異常だしこの時から声は今のままでめっっっっちゃいい声だしやっぱイギリス英語喋
>>続きを読む

ダブル・ミッション(2010年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

短いし何も考えずに楽しむのにぴったり。楽しく暇を潰せました。
ジャッキーのアクションはすごいことしてるのにコミカルなのが良い。子供たちとのやり取りが可愛く微笑ましい。
edのNGシーンはアクションシー
>>続きを読む

バッドボーイズ(1995年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

暇つぶしに観たので、可もなく不可もなく暇が潰せた。
ウィルスミスの作品あるあるな軽口叩き系バディもの。特に感想が思いつかないくらいには無難な作品。
女性像が時代を感じる。

チャーリーズ・エンジェル(2019年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

あんま期待してなかったけど気楽に楽しめて面白かった!展開も2度仕掛けがあって、そんな巧妙ってわけではないけど飽きずに見れた。老害おじいちゃんでした。

昔のより映像的に好きかも。服とメイクが可愛い。ジ
>>続きを読む

オーシャンズ12(2004年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

11もだったんだけどやっぱりなんか絶妙にはまらなかった。つまらないわけじゃないんだけど私はオーシャンズとあんまり相性良くないんだなと再認識いたしました。
登場人物多い分誰かにのめり込むほど興味を持てな
>>続きを読む

オリエント急行殺人事件(2017年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

ネタバレされてかなり萎えたけどまあ普通に楽しめた。見始めてからそういや古い版のなんか見たことある気がするって思った。でもなんかもっとうわ!!そう来たか!!みたいな種明かしは特になくて(まぁ全員なら欺く>>続きを読む

レ・ミゼラブル(2012年製作の映画)

3.1

このレビューはネタバレを含みます

そんなに好みじゃないだろうなーと思いつつミュージカル語るには観とかねばと思ってようやく腹くくってみたんだけどやっぱそんなに好みではなかった。ミュージカルとしてもストーリーとしてもあまり刺さらなかった…>>続きを読む

クイズ・ショウ(1994年製作の映画)

3.1

このレビューはネタバレを含みます

レイフファインズ巡り。
結局上の奴らが一生のうのうとしているという世の真理ではあるがスッキリ感はないと言うか、啓蒙って感じだった。
チャーリー最初ちゃんと断ってて最後もきちんと真実を述べたのに、お金や
>>続きを読む

マトリックス(1999年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

最後まで設定よく分からんくて笑っちゃったwww
有名なシーンとかこれか~!ってなったし多分ちょくちょく小ネタとかで使われるからそういうのが分かるようになるという意味で面白かった。あと謎のエセっぽい柔術
>>続きを読む

シンドラーのリスト(1993年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

楽しい話じゃないからどういう点つければいいのか難しいけど、こういうものを見て、考えるというのが、何もできないような気がする一般市民にもできる、小さいかもしれないけど決して無意味ではない一つではないかな>>続きを読む

エジソンズ・ゲーム(2019年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

歴史のお勉強ムービー。映画としてはあまり刺さらなかった。
バトルってほど痛快バトルでもなかったし、緩急が無いというか、まぁこういう回収の仕方(電気の後になんか作った的な)にはなるかなと思ったけど、エジ
>>続きを読む

オスカーとルシンダ(1997年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

レイフファインズ観たくて観たからレイフファインズ映ってるだけでニコニコしちゃってちゃんとした評価がいまいちできない(コラ)。多分レイフファインズじゃなかったらマジでハイー???って感じだったけどレイフ>>続きを読む

ジャングル・ブック(1967年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

結構しょっぱめ作品。最後そう来たか……悲しいけど自然の摂理だったし、バルーが単細胞なのと、いうても2人がそこまで日を重ねてないのが救い。あれを「可哀想だ」「一目見た女の子について行くなんて」って言うの>>続きを読む

ドント・ルック・アップ(2021年製作の映画)

3.1

このレビューはネタバレを含みます

ゴリゴリにコロナへの皮肉ムービー。娯楽として観るには救いがない。
今この状況にまさに置かれているからこそ、人間の嫌なところ醜いところがあまりにもリアル。リアルすぎて、見終えた時に虚無感に駆られる。神が
>>続きを読む

スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム(2021年製作の映画)

4.6

このレビューはネタバレを含みます

面白かったー!って言えるほど幸せな気持ちでは全然ないんだけどとてもよかった。これはマジで映画史に残る作品だと思う。歴の浅い私でもめちゃくちゃ湧いたから、公開当時から観てた人とかマジでやばいよね(語彙力>>続きを読む

ロッキー・ホラー・ショー(1975年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

ミュージカル好きだから一度は履修しておこうと思ったものの、インフルエンザの夢過ぎて耐えられずに途中放棄してしまった。
基本どんなにつまらなくても観るがモットーなんだけど正気じゃないという意味の恐怖で止
>>続きを読む

メイド・イン・マンハッタン(2002年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

レイフファインズ目当てで見たのでレイフファインズ点がかなり入っている。
映画としては可もなく不可もなくみたいな感じ。ハピエン確定で気楽に楽しく観れるけど、特段何か刺さる感じはない。頭使わず目の保養を得
>>続きを読む

ミラベルと魔法だらけの家(2021年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

安定のディズニークオリティ。頭使わず気楽に一定のクオリティの映画を観たい時にちょうどいい作品。

音楽パートがかなり実写ミュージカルっぽい楽曲、カメラワークなのが新鮮で面白かった。アニメでは若干違和感
>>続きを読む

007 スペクター(2015年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

普通に面白いけど普通だった。なんかする~っと終わった感じ。今までのより感情移入しづらいというか、ストーリーを追う以上の面白さが弱かったかな。
今までより暗さはない(特にこの人が!?みたいな人が死んだり
>>続きを読む