あさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

ダークナイト(2008年製作の映画)

4.2

ジョーカーの狂気が序盤からすごい
トゥーフェイスもすごい、爆破シーンもすごい

誰でも悪になりうる中、そうでもない人がいるのが救いだった
吹き替えのジョーカー藤原啓治もめちゃくちゃ良かった

バットマン ビギンズ(2005年製作の映画)

3.9

バットマンシリーズはじめて観た
ずっとヴィランだと思っていたけど生い立ちもしっかりしていてとても面白かった
ゴッサムシティ廃れすぎ笑

マイ・エレメント(2023年製作の映画)

3.8

鮮やかで劇場で見たら凄いんだろうなと思った。性質が活かされてて可愛かった

マン・オブ・スティール(2013年製作の映画)

3.6

倍速してないのに動きが早くて追いつくのに大変だった
臨場感すごかった

インシディアス 赤い扉(2023年製作の映画)

3.3

せっかく記憶なくしたのに探してどうすんねんと思った
演出良かった

TAR/ター(2022年製作の映画)

4.1

始まりと終わりの対比がすごい
いちいち説明したりわかりやすいシーンがなく、自分で補完しなくてはいけなくて見る人によって解釈も違ってくると思う
久々に映画観たなあって気分になった

ホーンテッド 世界一怖いお化け屋敷(2019年製作の映画)

2.8

殺人鬼たちの目的がわからない
殺したいだけならこんなめんどくさいお化け屋敷システムより他に簡単な方法あるよ……と思ってしまった

Mr.タスク(2014年製作の映画)

3.0

セイウチのビジュがシュールすぎる
ジョニーデップ扮する探偵が無能で個人的に全部コメディだった

悪魔のいけにえ(1974年製作の映画)

3.8

こういう狂気系のやつ好き
じい様が生きてることに1番びっくり

パルプ・フィクション(1994年製作の映画)

3.8

マジメに観てたけどこの会話必要?と思う場面ばかりで見終わったあとにタイトルの意味を知った
起承転結通りではないストーリー展開で最後の方おもしろかった

スパイダーマン:アクロス・ザ・スパイダーバース(2023年製作の映画)

3.9

複雑になってきたけどおもしろかった
アニメーションで出来うる限りのことを表現していて色彩きれい

梅切らぬバカ(2021年製作の映画)

3.5

母の愛を感じた
障がいがある人もない人も、お互い様で平和に過ごしていけたらいいなと思わずにはいられない

プロミシング・ヤング・ウーマン(2020年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

社会的なメッセージを感じた
ニーナという人物は回想どころか音声すら登場しないので想像をかきたてられた

Summer of 85(2020年製作の映画)

3.8

画面綺麗~思春期って感じだった
10代で背負うには重すぎるストーリーだったけど答え見つかって良かった

サマーフィーリング(2016年製作の映画)

3.5

夏になると思い出す、というのが切ない
どの情景も美しかった

ウィッチサマー(2019年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

魔女のキャラ設定わかりやすくて良かった
珍しくハッピーエンドか?😊と思ったけどそんな感じではなかった

HOT SUMMER NIGHTS ホット・サマー・ナイツ(2017年製作の映画)

3.5

どう進んでもハッピーエンドが見えない
夏の終わりに見てよかった

キングダム2 遥かなる大地へ(2022年製作の映画)

3.5

アクションよかった。
ココココ…聞きたかったのに1度も言わなかった…

ハンニバル(2001年製作の映画)

3.8

カメラワーク怖すぎてこの人いつ死ぬんだろ……と思った
最後のとことかクラリスめっちゃ愛されてるな…

エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス(2022年製作の映画)

4.1

序盤からストーリーぶっ飛ばしてきて急にマルチバース展開来るから忙しかった。
可能性は無限大だなと、、、
ジョブ・トゥパキ衣装かわいい~

羊たちの沈黙(1990年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

画面切り替わるところドキドキした
なんかあっさり死んでえ?ってなったし味方もっと死ぬもんだと思ってた

ボーンズ アンド オール(2022年製作の映画)

3.6

親に拒絶された孤独、キャラたちの未来が見えない感じ、同族の気味悪さなど一瞬ハッピーな場面もあったがそれを上回る暗さでずっとジメジメしていた
サリーは初登場から最後までずっときもかった
血まみれのティモ
>>続きを読む

パープル・ハート(2022年製作の映画)

3.8

意思強そうなヒロインが多くは語らず、歌で表現するみたいなところが良かった

ハケンアニメ!(2022年製作の映画)

4.0

画面から伝わる熱量が凄い
監督もアニメーターもプロデューサーをいい作品を届けたいって気持ちは同じ、相手がマジならその本気を届けなければいけないという連帯感がうまれていてみんながマジだった

辞める時、
>>続きを読む

トランスポーター(2002年製作の映画)

3.3

ジェイソンステイサム以外にかっこいいハゲをわたしは知らない

フィフティ・シェイズ・オブ・グレイ(2015年製作の映画)

3.0

理想の女だ、とか言いながら僕のことは好きになってはいけないって言ってて男がよくわからん
心理むずすぎ

エイス・グレード 世界でいちばんクールな私へ(2018年製作の映画)

3.6

みんなに合わせようと無理してた学生時代思い出して苦しい
どうか高校生になったケイラが幸せでありますように

エスケープ・ルーム(2019年製作の映画)

3.3

狭いとことか人がパニックになるとこ見てめっちゃハラハラした

パンズ・ラビリンス(2006年製作の映画)

3.5

造形が気持ち悪くてギレルモデルトロくんの映画やなあ…と思いながらみた。
あっちの世界で幸せになってほしい

ワイルド・スピード/ジェットブレイク(2020年製作の映画)

3.8

ただレースするだけじゃないカーアクション(無免許)おもしろかった。
みんな大暴れだけどファミリーだけは大切にする心いいな