おさきさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

おさき

おさき

映画(137)
ドラマ(1)
アニメ(0)

トイ・ストーリー(1995年製作の映画)

5.0

小さい頃はおもちゃは夜動いてると思ってた〜〜〜(*゚▽゚*)これ見てさらに思ってた。子どもが出来たら是非見せたい。

ベイマックス(2014年製作の映画)

3.0

窓からジャンプしまーしたーが笑える(笑)最後普通に泣いた。(;-;)

劇場版 銀魂 新訳紅桜篇(2010年製作の映画)

5.0

作画が良かった、紅桜編めっちゃ推してるねイメージ。バクチダンサーが好き〜

劇場版 銀魂 完結篇 万事屋よ永遠なれ(2013年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

映画館で5回鑑賞、円盤も購入♡
とにかく笑いネタが豊富で今回もやらかしてくれました!さすがスリー団子!絶倫!(笑)鼻く…ほくろを額につけてる時の銀さんのフォルムは大人にしか分からないアレで、なるほどこ
>>続きを読む

おそ松さん 春の全国大センバツ上映祭(2017年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

シングルライダーで鑑賞(*´꒳`*)周りもみんなひとりの人が多かった!でも公開期間が短すぎて全松回れなかったよ〜〜〜!なんてこった〜〜!全部みたい。よりぬきだとしてもキャラで分けた方が今日は何松見よう>>続きを読む

悪の教典(2012年製作の映画)

1.0

軽快なジャズを聞くと思い出しちゃってしんどい。 グロ苦手な人はトラウマになるかも。(;-;)(;-;) サイコパスはこう考えるんだ〜!ウワァァァ!と思う程度で見れたもんじゃなかった(笑)

ナイト ミュージアム(2006年製作の映画)

3.8

この作品を見てから博物館に行く度、夜は動いてるんでしょ…?と思ってしまって仕方ない(笑)

マスク(1994年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

ジムキャリーはやっぱり面白い〜!曲が良すぎてサントラCD買った(*´꒳`*) 日本語訳に多少の違いがあるけど、うっあっい!いっあっう!しっかり抱いて…エムおばさんに伝えて…!今年の冬には帰れないわ!っ>>続きを読む

ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団(2007年製作の映画)

5.0

アンブリッジ💪( ◜௰◝ 💪)💢 ムカムカが多いストーリーだけども最後はスッキリ!アンブリッジの部屋にある、ねこちゃんのお皿はとっても欲しい(笑)

ハリー・ポッターと炎のゴブレット(2005年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

ハリーがゴブレットに名前を入れた訳じゃないのにめちゃくちゃみんなから責められるという悲しみ。割とホグワーツの皆さんって露骨なんだなって思ったし、ハリーがいたたまれなくて立ち去るシーンでもみんなガン見し>>続きを読む

ハリー・ポッターと死の秘宝 PART2(2011年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

とにかく凄い、ネビルも凄い。良くやったネビル。(笑)もうハリーポッターの集大成だけあって…ダンブルドアの事も例のあの人のこともスネイプのこともハリーポッターの恋の行方も…詰まりに詰まった作品!最後の1>>続きを読む

ハリー・ポッターと秘密の部屋(2002年製作の映画)

5.0

死の秘宝まで見てもう一回見返すと、ドビー(;-;)となりますね。ドビーは悪い子じゃないよ〜〜。

ハリー・ポッターと謎のプリンス(2008年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

ハリーの中で一番好きな作品ですね〜何がいいかって一つは単純にハリーのルックスが一番かっこいい時期な気がするから!(笑)ラドクリフ君は短髪が素敵♡ もちろんストーリーも複雑になって来て見応えがめちゃくち>>続きを読む

ハリー・ポッターと賢者の石(2001年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

最終章、死の秘宝までのネタバレあり!


賢者の石、ほんと大好きすぎる。ハリーポッターシリーズ第1弾はわくわくドキドキハラハラ…すべて均等に詰まってる気がする!特に初めてハリーがダイアゴン横丁に行った
>>続きを読む

マレフィセント(2014年製作の映画)

3.0

どんな話かとすっごく気になってたけどマレフィセント側の感情がすごく伝わって感動した、悪役も色々あったんだね…ってなる映画(;-;)

タイタニック(1997年製作の映画)

3.5

涙無しでは見られない、中学校の時ですら泣いた、今でも泣ける( 。_。)

塔の上のラプンツェル(2010年製作の映画)

3.5

とにかく可愛い〜そして灯篭が綺麗すぎて何回も見ちゃう、曲も好き((ʚ( ´ ꒳ ` )ɞ))特に難しいシーンもないから子どもと一緒に楽しんで見られるディズニー映画!

アナと雪の女王(2013年製作の映画)

3.5

ディズニー映画はほぼチェックしてたわたしだけどこの作品だけは何故かピンと来なかったから見ず…クラスの子どもたちにアナ雪面白いから見てと言われたから半信半疑で見てみたら案外面白かった(笑)ただ、あいつマ>>続きを読む

千と千尋の神隠し(2001年製作の映画)

5.0

何回でも見たい(何回でも見たい) 千と千尋の神隠しを見てない人は絶対に見た方がとオススメすべき作品、宮崎駿さん作品で一番好きです((ʚ( ´ ꒳ ` )ɞ)) 深読みすればするほど勝手に考察が進む>>続きを読む

サマーウォーズ(2009年製作の映画)

4.0

小さい頃は難しくて何が何だか分からなかったけど、改めて見ると面白い。そのうちこんな世の中にとか考えちゃう。金曜ロードショーとかでやると、よろしくおねがいしまぁあーす!でタイムラインが溢れるからそれも面>>続きを読む

ズートピア(2016年製作の映画)

4.5

もー、一発目見に行ってから世界観が好きすぎて円盤購入(;-;)(;-;)ディズニー作品の中では上位レベルで大好き…ストーリー以前に世界観!とっても面白い!ズートピアテーマパークがあれば年パス欲しいくら>>続きを読む

君の名は。(2016年製作の映画)

3.0

元々新海誠さんの秒速五センチメートルが好きだったのとツイッターですごく話題になっていたからすぐに見に行ったけどそこまで泣けはしなかった、人によるっていう感じ。でも背景の色合いやキャラクターの表情、細か>>続きを読む

ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅(2016年製作の映画)

3.3

ハリーポッターの世界観とはまた違った良さがある内容!マグルと魔法界の関係がハリーの時代とは違ったり…登場人物自体も多くなく混乱せずに見られた(*´꒳`*)だけどハリーポッターが面白すぎただけあって後作>>続きを読む

|<