ももさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

もも

もも

映画(494)
ドラマ(5)
アニメ(0)
  • 494Marks
  • 226Clips
  • 0Fans
  • 0Followers
  • 0Followings
  • List view
  • Grid view

最後まで行く(2023年製作の映画)

3.4

前半、岡田准一がガバガバすぎてヒヤヒヤした。
こういう綾野剛もいいね。

はい、泳げません(2022年製作の映画)

3.5

麻生久美子かわいすぎる。
だからか再婚を考えている相手と格が合わず、くるくる髪の女はどのポジションなのか、理解するまで時間がかかった。
麻生久美子レベルの女優を用意しろよ!

綾瀬はるかはなんで棒読み
>>続きを読む

クワイエットルームにようこそ(2007年製作の映画)

3.9

ポップに描いているけど、もっと本来は深く思い問題なんだろうと思った。
大丈夫という人でも、全然大丈夫じゃない人もいる。

つまらない人と結婚して、次に面白い人と付き合ってみた。でもその前からの蓄積がど
>>続きを読む

猿楽町で会いましょう(2019年製作の映画)

3.8

石川さんは、ずばり浅野いにおの世界の女の子って感じだった。
クラスで1番かわいい訳ではないのになんか気になってしまう女の子。
うみべの女の子、似合うね。

金子大地は金髪の阿部顕嵐に見えてしまって仕方
>>続きを読む

岬の兄妹(2018年製作の映画)

3.8

自分が知らないだけで、世の中こんな家族はいっぱいいるんだろうな。
最後、まりこは何を考えてたんだろう。
自分では認知できていないだけで、ダメージ(言葉がしっくりこないけど)は蓄積されていて、それが岬ま
>>続きを読む

ハドソン川の奇跡(2016年製作の映画)

3.9

よかったー。いろんな意味で。

機長の仕事への向き合い方がとても素敵で尊敬しなければいけないと思った。

最初は、こんな人が事故調査委員会の叱責に潰されてしまうのかと心配になったけど、調べれば調べるほ
>>続きを読む

ホテル・ムンバイ(2018年製作の映画)

3.9

もっと感動的な、劇的な感じで脱出する話かと思っていた。
ずっと銃撃戦で、身を潜めて逃げる姿を淡々と描いていた。
実際はこうなんだろうな。
警察とか警備員とかそういう役職のある人たちではなく、一ホテルの
>>続きを読む

水は海に向かって流れる(2023年製作の映画)

-

原作読了済。
広瀬すずがお姉さんに見えず、主人公の鈍感な感じが受け付けず、途中でギブアップ。

さがす(2022年製作の映画)

3.9

絶対に見たあとに引きづられてしまうと思い、気持ちが落ち着いているときを見計らっていたら、いくぶんか経ってしまった。
やっと見られた。

物語は父親が娘をさがす話だと思ったら、逆だった。
しかも、途中で
>>続きを読む

リリイ・シュシュのすべて(2001年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

最初はイケすかない、ただの雰囲気映画かと思った。
市原隼人の儚げな感じにだんだんひかれ、あらすじを読んでやっと物語が理解できた。
そしたら面白く感じた。

時系列がよくわからなかった。

・雄一がリリ
>>続きを読む

流浪の月(2022年製作の映画)

3.6

近くに住みすぎやろ!

いや〜、でも難しいな〜

おとななじみ(2023年製作の映画)

3.2

原作が小学生の恋話だから、そのまんま実写化した感じ

今夜、世界からこの恋が消えても(2022年製作の映画)

2.6

このレビューはネタバレを含みます

なぜ少女漫画には、嘘で付き合うストーリーが多いのか?
朝起きたときと、学校で告白されて嘘で付き合うことを提案する流れのときの女の子のキャラが違いすぎて、同じ映画か?と思った
高校生でいじめとか、罰ゲー
>>続きを読む

ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー(2023年製作の映画)

3.0

ピーチ姫が攫われたのを助けに行く話かと思いきや、女性が戦う時代なのね。

映画クレヨンしんちゃん もののけニンジャ珍風伝(2022年製作の映画)

3.2

ニントルっていう発想
どう生活していれば生まれるんだろう

最初は赤ちゃん取り違えとか重って思ったけど、やっぱ子ども向けだからお気楽に観られた

ゾン100 ゾンビになるまでにしたい100のこと(2023年製作の映画)

3.2

どの層向けの映画なんだろう。

漫画を読んでいたから実写化にはびっくり。

チープなB級感がちょうどよかった

ウェディング・ハイ(2022年製作の映画)

3.0

よくある邦画の「ドタバタな1日⭐︎」って感じなストーリーかと思ったら、バカリズム節が効いていた。
各々の登場人物にスポットをあてて、大枠のストーリーでも伏線回収していく。

最近やたらと解像度の高いセ
>>続きを読む

ブレット・トレイン(2022年製作の映画)

2.9

日本ってこんなふうにハリウッドからイメージされてるんだ〜!へ〜!

...クソが!!!って感じの映画