ぬぬぬさんのアニメレビュー・感想・評価 - 2ページ目

コタローは1人暮らし(2022年製作のアニメ)

5.0

周りの人がとても暖かくて、日常ほのぼの系っぽいんだけど、ふとした瞬間にコタローがハッとすることを一言でぶっ刺してくる

絵柄も相まって、表情とか内容が割とずっしり来るので
育児に関する問題を考えさせら
>>続きを読む

0

Angel Beats!(2010年製作のアニメ)

4.5

何度見ても本当に大好き
U-NEXTが配信まもなく終了だったのと、久しぶりに思い立ったので再視聴

ストーリーもキャラクターも本当に大好きだけど、
唯一、最後が怒涛すぎて残り5話くらいはゆっくりやって
>>続きを読む

0

あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。(2011年製作のアニメ)

3.5

展開読めてしまうし、話は途中で中弛み感もあるけど、最終回は泣いてしまった

最初はなんやその態度って思ってたキャラも気付けば感情移入してしまった
みんなかわいい

EDの曲はずるいのでは?

0

ひぐらしのなく頃に 卒(2021年製作のアニメ)

2.0

全く別物の、真犯人は誰だと思いながら見るとおもしろいのかもしれない

周りの人を巻き込む前にもっと2人でゆっくり話し合ってくれや
お互いの願望を押し付けるだけじゃなくて妥協案を見つけてくれや

ラスト
>>続きを読む

0

ひぐらしのなく頃に 業(2020年製作のアニメ)

3.0

ちょっと萌えよりの絵が綺麗になってリメイクされたのかと思ったら結構違かった
猫騙し編まではおもしろかった

沙都子と梨花ちゃんでもうちょっとコミュニケーション取ってくれや、となった
業まで見たから卒も
>>続きを読む

0

約束のネバーランド 第2期(2021年製作のアニメ)

3.5

1期ほどのドキドキハラハラはなかったし、
最後の方は怒涛の追い上げてまとめました感があったけど、おもしろかった

なんだかんだジャンプらしい正統派み溢れる正義感でしたわ

0

コードギアス 反逆のルルーシュR2(2008年製作のアニメ)

5.0

やっと見終わった
キャラクターおのおのの想いに向けて全力で行動しててすごく感情移入した

戦争ものであることに加えて、
終盤のトップ達それぞれの思考?思想?指針?の表現が難しくて細かい面まで理解するに
>>続きを読む

0

コードギアス 反逆のルルーシュ(2006年製作のアニメ)

4.5

差別と戦争が根本の題材
戦争ものだし、登場人物も派閥も多いから難しい、がとってもおもしろい

血染めの話は本当にしんどかったけど
ここから話が始まったという感じを受けた
大好きなキャラだったからとって
>>続きを読む

0

ノーゲーム・ノーライフ(2014年製作のアニメ)

3.0

争いがゲームで行われるなんてある意味平和な世界…
いろんなゲームでバトルしてたり、たまにあんなキャラやこんな作品のパロディが出ておもしろかった

義理とはいえ兄妹でキスしてるのにはビビった
続きがある
>>続きを読む

0

東京リベンジャーズ(2021年製作のアニメ)

4.0

たまーにくさいけど、おもしろかった
こんなにおもしろいなら早く見ておけばよかった

タイムリープもの×ヤンキー
絵も綺麗だし、シリアスとギャグのバランスもちょうどいいし、主人公の成長も感じられて応援し
>>続きを読む

0

魔法少女まどか☆マギカ(2011年製作のアニメ)

4.5

見たいとマイリスに入れつつ、ずっと放置してた作品
今まで見なかったことを後悔してる

絵と雰囲気からは想像できない展開だった
魔法少女たち、みんな慈悲深くいい子たちばかりで感情移入が止まらなかった
>>続きを読む

0