コージーさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

葵ちゃんはやらせてくれない(2021年製作の映画)

3.7

葵ちゃんいいなぁ。
映研入りてぇな。
葵ちゃん、どこいくの?どこまでも!
はぁ…………んっ!(絶命)

四畳半タイムマシンブルース(2022年製作の映画)

3.5

明石さん素敵だなぁ
昔よりも「私」へのシンパシーを感じなくなったなぁ

ラブホテル(1985年製作の映画)

3.7

ロマンチックすぎるし、名美がすげえ可愛い
挿入歌はもんたよしのりかな?
監督は相米慎二だけど、石井隆作品って感じだなぁ。

猫は抱くもの(2017年製作の映画)

-

ロマンス交差点すげぇいい曲。
入場者特典のポストカードもらったなぁ。

LOVE LIFE(2022年製作の映画)

3.3

タイトルインのタイミングがかっけえ。
けっこう終盤までつまらないというか、面白味が薄くてヤバいと感じたけど、最後の3分くらいで流石だなぁと思いました。
最後の最後できちんと始まる話なのね。

映画 オッドタクシー イン・ザ・ウッズ(2022年製作の映画)

3.5

アルパカかわいい。
テレビアニメ版に比べると面白みが薄いけど、テレビアニメを補完する作品として面白い。
まだまだスピンオフ作品とかも作ることできるだろう

グリーンバレット(2022年製作の映画)

4.1

本来感動するはずがない題材なのにめっちゃ感動した。
最強殺し屋伝説もそうだったけど、すげえチープだけどいい青春映画だった。
国岡シリーズを一生作り続けてほしい。

ベイビー・ブローカー(2022年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

是枝裕和らしい作品。
『誰も知らない』をはじめとする作品に見られる、悪とされてることが本当に悪なのかという問い。
社会の外側を生きる者たちの連帯。洗車でトゥギャザーしてる感じ。
突飛なことは何ひとつな
>>続きを読む

恋は光(2022年製作の映画)

3.5

登場人物の話し方に初め少し戸惑った。が、見ていくうちに馴染んでいった。
単にキャラクターを演じてるっぽい感じはなく、きちんと実在感があったように思う。
小林啓一作品の人物は、『ももいろそらを』のべらん
>>続きを読む

カモン カモン(2021年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

やっと観れた。
こりゃいいじゃないか。さすがA24。

シン・ウルトラマン(2022年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

まあ、なんだろう……。

こりゃひでぇよな。

いとみち(2020年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

超絶可愛い映画。
どんな展開になるかわかるけど、きちんと真っ正直で良いんだなあ。
中島歩はいい役者だなぁ。

似た系統の作品としては『アブラクサスの祭』ですかね。ハレルヤ!

シラノ(2021年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

まさにロマンティックラブですわ

愛なのに(2021年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

可愛いし、エロいし、面白い映画でした

ワイルド・フラワーズ(2004年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

安川惡斗の『がむしゃら』を見てプロレス映画が見たくなってなんとなーく鑑賞。

プロレスという題材を扱うと必然的に不器用で上手く生きられない人物が出てこざるを得ないっすよね。

がむしゃら(2014年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

参りました!!負けました!!
こういう人がいるということがなんか有難い。

公開当時から作品の存在は知っていたけど、リアルタイムでは見逃していた。

これを見ると件のシューティングマッチに対する見方が
>>続きを読む

さがす(2022年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

うーん。面白かった
凄くいい要素ばかりだけれども
傑作になり得る要素ばかりだけれども
あと一歩足りないと感じた

ラヴソング(1996年製作の映画)

-

テレサテンだなぁ
初めて観たけど既視感があった。この作品に影響を受けた作品がごまんとあるからなんだろう