めぐりんごさんの映画レビュー・感想・評価

めぐりんご

めぐりんご

ジョン・ウィック(2014年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

息子が呆気なく殺された部分がもう少し苦しめて欲しかった。

銃ぶっぱなすところはかっこよくてスカッとした!

ホテルのオーナー最強説笑

ライリー・ノース 復讐の女神(2018年製作の映画)

3.6

母親強し。
2回目の鑑賞やったけど、何回みても楽しめる。アクションカッコよすぎるなあー

個人的には最後の終わり方が好きだった!

メイズ・ランナー:最期の迷宮(2018年製作の映画)

3.4

シリーズ全部見たけど、3がいちばんまとまってて面白かったかな〜。悪役は最後まで悪役でいて欲しいと思った。ミンホとニュート推し

ニュートからの手紙で泣いた、、

樹海村(2021年製作の映画)

3.0

たまーに黒い描写あるけどそこまで怖くない。途中から意識だけ持ってかれるのよくわからんなあ

牛首村(2022年製作の映画)

3.2

怖くは無いけど村シリーズの中で1番面白かった〜

犬鳴村(2020年製作の映画)

3.0

ホラー鑑賞として見ると物足りなさを感じる。CGとか使ってて現実味にかける。上から降ってくるとこだけビクってした笑

フラッシュバック(2019年製作の映画)

3.2

主人公の正体が意外やったかなー。
犯人はすぐにわかるけど、みんなが言うよりも面白かった!

ハロウィン KILLS(2021年製作の映画)

3.3

これでもかってぐらい徹底的に息の根止めてくる。怪物を称賛するわけじゃないけど、豪快な殺し方は高評価。

シリーズ多すぎていきなりこの作品見てもうた...

スパイラル:ソウ オールリセット(2021年製作の映画)

3.2

ジグソウを真似できる人はおらんな〜
所詮二番煎じ

もう少し生存率高めのゲームだと、もっとハラハラできたかも!

ガール・イン・ザ・ベースメント(2021年製作の映画)

3.2

実話というのがとんでもなく恐ろしくて胸くそ。同じ人間とは思えない。

その後どうなったのかもう少し詳細な描写が欲しかったかなー。

オールド(2021年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

普通に面白かったけど、もっとスリラー要素あるのかと思ってた。

黒人がキーマンだと思いきやただの死に損、、あと展開が早いというか人がどんどん死んでいく。時間が絡むストーリーやから仕方ないけどちょっと呆
>>続きを読む

バイオハザード:ザ・ファイナル(2016年製作の映画)

3.3

バイオハザードシリーズ制覇!

やっぱりアリスとクレアの絶対的信頼感というかお互い理解してる感じ好き

TIME/タイム(2011年製作の映画)

3.5

友達に勧められて鑑賞

もし自分に残された時間がわかれば自分なら何をするだろう、、と考えさせられた。みんなないものねだりで、自分とは違う境遇の人のことなんて考えないんだろうなあ、、

とりあえずヒロイ
>>続きを読む

パニック・ルーム(2002年製作の映画)

3.5

タイトルだけ見るとホラー系かなっと思ったけど、全然怖くなかった!展開早くて飽きずに鑑賞できた〜

ザ・ターニング(2020年製作の映画)

2.5

評価低いからどんなものかと思ったら、、、なるほど納得。不気味な要素が結構あって途中まで期待してたけど、ストーリーがどんどんよく分からなくなる。ラストもえ?ってなる。結局どうなったのか全く分からないし、>>続きを読む

エスケープ・ルーム(2019年製作の映画)

3.5

脱出系映画ならありガチな展開で、進んでいく。思ったよりサッパリしているというか、グロいシーンとかはほぼない。

ただ、個人的にはラストが最高で、いい終わり方やなあ〜ってなった。次回作ありそうなので楽し
>>続きを読む

来る(2018年製作の映画)

3.3

うーん、最初は程よくグロくていい感じやったけどラストがよく分からない、、。モヤモヤして終わる。ホラーって感じはしないかな。

ただ、キャストの演技力はさすがだなあと思った。実力者揃いで見飽きはしなかっ
>>続きを読む

フィアー・ストリート Part 3: 1666(2021年製作の映画)

3.5

魔女が生まれる回想シーン部分は、同じキャストじゃないほうがよかったかなあー。

part3はどんどん謎が解けていくけど、グロい部分とかホラー感は少ないかも。殺人鬼ロワイヤルは最高だった笑笑

魔女、、
>>続きを読む

フィアー・ストリート Part 2: 1978(2021年製作の映画)

3.6

part1に続き鑑賞。
前作よりもグロ描写多めで、どんどん人が死んでいく。

過去から現代に進んでいくのではなく、現代から過去に進んでいくから、点が線になる感じが面白い〜〜

個人的にはトーマスの覆面
>>続きを読む

フィアー・ストリート Part 1: 1994(2021年製作の映画)

3.6

ホラーなんだけど強烈なホラーでは無い感じ。ずっと緊張感走ってるというよりは、要所要所ドキッとする感じかな。めっちゃテンポいいし、クスッと笑える部分もある。

グロい系苦手な人は目を閉じた方がいいシーン
>>続きを読む

ザ・ラスト・マーセナリー(2021年製作の映画)

3.4

アクションシーンはかっこいいのに、要所要所でコメディ挟んできて、気づけば笑いながら鑑賞してた笑

普通に面白かったかな!

ブライトバーン/恐怖の拡散者(2019年製作の映画)

3.3

強すぎぃ、、

徐々に残酷になってグロさ増していく。
誰にも止められないんやろうなあ、、

何がともあれ、エンディングの曲よ笑笑
クレジット全部見ちゃった

新感染 ファイナル・エクスプレス(2016年製作の映画)

3.8

なんじゃこりゃ、面白すぎる。
ハラハラもするし感動もする。まさかゾンビ映画で泣くとはなあ、、韓国映画さすがです。

アフターマス 余波(2021年製作の映画)

3.3

実話がベースだとは知らずに鑑賞。
これが実話やったらめちゃめちゃ怖い、、

中盤めっちゃもどかしかったーー
一度疑い始めたら、もうその目線でしか見れなくなっちゃうよなあ、、と人間の心理ついてきた感じ。
>>続きを読む

クラシック・ホラー・ストーリー(2021年製作の映画)

3.1

うーん、終始よくわからない、、
申し訳ないけど男の人がほんまに苦手やった笑

ブラッド・レッド・スカイ(2021年製作の映画)

3.7

ハイジャックの話かと思ったら、まさかのハイジャック犯vsヴァンパイアという組み合わせだった。ヴァンパイアというよりゾンビに近いけど笑

それだけでも初めてなのに、ストーリーがなんとも切ない、、愛がある
>>続きを読む