みにょ子さんの映画レビュー・感想・評価

みにょ子

みにょ子

映画(50)
ドラマ(1)
アニメ(0)
  • 50Marks
  • 0Clips
  • 0Fans
  • 0Followers
  • 0Followings
  • List view
  • Grid view

ジョン・ウィック:コンセクエンス(2023年製作の映画)

4.0

この血に塗れた非情な世界。ジョンウィックを殺すため町中の殺し屋が出動してた頃、普通に家で寝てた殺し屋が主人公のスピンオフ映画を作ってほしい。

17歳の瞳に映る世界(2020年製作の映画)

3.0

作品のフェミニズム的なテーマには共感する。見る前から大体知ってたような話。シスターフッドの描写は良かった。

戦慄怪奇ファイル コワすぎ! FILE-02 震える幽霊(2012年製作の映画)

1.0

祖父母や親戚が集合するお茶の間のテレビで流したらエッチなシーンでめちゃくちゃ気まずくなった。許さない。

ゴーストバスターズ/アフターライフ(2021年製作の映画)

4.0

思ったより良い映画だった。妹の方が兄より祖父の性質を受け継いでて主人公なのがよかった。ババア版ゴーストバスターズアフターライフも作ってくれ。クレイジーで家族から孤立したババアキャラが足りない。しかしな>>続きを読む

べイビーわるきゅーれ(2021年製作の映画)

4.0

主演2人が魅力的。こうゆう映画じゃんじゃん作ってほしい
ただ、ちさととまひろがコミュ強とコミュ障とゆう対比のはずだがなんだか同じようなキャラに見える。

ザ・スイッチ(2020年製作の映画)

4.0

基本的に先の展開が丸わかりだが楽しく後味の良いホラーコメディ。
高校生の主人公の姉が警官ってゆう設定がなんか良かったな

さよなら、私のロンリー(2020年製作の映画)

3.8

少しシュールな風味のあるレズビアン映画。けっこう好き

クライ・マッチョ(2021年製作の映画)

3.8

なんか良い。
ひどいシーンもあまり無く、あったかくて優しいおかゆのような映画ですね~
ジジイは年の割にモテすぎ

パンズ・ラビリンス(2006年製作の映画)

2.5

かわいそうな少女のダークファンタジーね。悪趣味であんま好きじゃないかな

ウィリーズ・ワンダーランド(2021年製作の映画)

3.0

シンプルなワンテーマものなのは良いが内容はちょっとマンネリで眠くなる。キャッチーなコンセプトだけって感じの映画。まったり見るのにはいいかも。
とはいえテーマソングがあるホラー映画が好きなので、テーマソ
>>続きを読む

マトリックス レザレクションズ(2021年製作の映画)

3.5

過去作がなければ成立しない本作ですが、なぜか過去三部作より好みかもしれない。お遊び要素が多いからだと思う。今作のモーフィアスはなんか陽気でそれも好き。
キアヌが風呂場でアヒル隊長を頭に乗せて涙を流すシ
>>続きを読む

マトリックス(1999年製作の映画)

3.0

設定や世界観は斬新で面白いが、登場人物のドラマは私の心の琴線に触れるものは無いのでこのシリーズに特に思い入れはない。

サタデー・ナイト・フィーバー(1977年製作の映画)

1.0

ゴキゲンなタイトルに騙されてはいけません。地の底を這うような暗澹たる映画です。
女性への暴行シーンが胸糞悪すぎて見た後はお通夜のような気持ち。
この映画を見た記憶を頭から消したい。

007 スカイフォール(2012年製作の映画)

2.9

007のことなんも知らないけど見ました。
なんの経脈もなく女性とイイ感じになったりしていやそうはならんやろって思ったけどきっとそうゆう作風なのでしょう。
悪役の男がおばさんに異常な愛憎と執着を抱いてる
>>続きを読む

システラカス 〜恨み晴らすわよ! 〜(2012年製作の映画)

4.0

主人公が階段でゆで卵剥いてるシーンとほかの映画では見たこと無いクソデカピザが出てくるところが好き。主演二人のキャラ立ちがすごいよ。
主人公二人の凸凹バディ感も良く結局だいたいみんな善人で、楽しいコメデ
>>続きを読む

キャビン(2011年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

何もかも最悪になって終わるホラー映画は最高!
「一部の人々の残酷な犠牲の上に成り立つ世界なら滅んだほうがマシ」とゆう結末も良い。
必要な犠牲だといいながら誰もが自分は犠牲になりたくないという醜く愚かな
>>続きを読む

スクール・オブ・ロック(2003年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

楽しい青春音楽映画。
序盤は主人公が自己中心的で子供を利用するかなり嫌なヤツですが、だんだん大人としての責任感が出てきて成長が見られるのが面白いです。
また、主人公と対立するキャラクター、一見夢を捨て
>>続きを読む

リアリティのダンス(2013年製作の映画)

2.8

ホドロフスキーが誰なのか知らないけど見た。よくわからんかった

戦慄怪奇ファイル コワすぎ! FILE-01 口裂け女捕獲作戦(2012年製作の映画)

1.0

コワすぎない。まったく怖くない。
工藤の横暴な言動にストレスが募る。
セリフがぼそぼそ何言ってるのか聞き取りづらいくせに急に音大きくなったりするから結構困る。
犬がかわいい。

紅い服の少女 第一章 神隠し(2015年製作の映画)

1.0

ホラーは面白くないし女性描写はひどいしダメダメ。
続編は見ないな。

女神の継承(2021年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

怖い!すべてが最悪!面白い!!
ホラーとして完成度が高く終始退屈しない。タイの生活・宗教風景も新鮮に映り楽しい。
個人的に女性の性的なホラー描写は好みではないが・・
お線香を逆にぶっさすシーン不気味だ
>>続きを読む

N号棟(2021年製作の映画)

1.5

Jホラーの女性主人公にしてはクズで、謎の突飛な行動力と戦闘力が高めなとこはちょっとだけ面白かった。

カラダ探し(2022年製作の映画)

3.0

意外にも明るく爽やかな青春ホラーでした。
正直そんなに怖くないけど殺され方は結構頑張ってバリエーションを出してる感じでした(でもせっかく「何度でも生き返る」設定ならもっとグチャグチャな死に方もたくさん
>>続きを読む

きさらぎ駅(2022年製作の映画)

1.5

前半は人物描写もバカっぽく映像も安くさくまったく怖くないし途中で見るのを止めようかと思いました。
後半はツイストが効いてコメディとしてちょっと面白かったかな。
90分以下とのことだけど1時間くらいでも
>>続きを読む

打ち上げ花火、下から見るか?横から見るか?(2017年製作の映画)

-

タイトル大喜利みたいなのをよく見るので視聴開始しましたが
冒頭で男子グループがふざけて「負けたやつが三浦先生にセクハラ!」て言ってあ、こうゆうノリ無理、と思い見るの止めました。