Kzさんの映画レビュー・感想・評価

Kz

Kz

映画(136)
ドラマ(0)
アニメ(0)

MEG ザ・モンスター(2018年製作の映画)

2.5

サムネのようなシーンを期待したけどないじゃん。迫力物足りなく拍子抜け

ヴェノム(2018年製作の映画)

3.0

マーベル系を初めて観たが、なんかデスノートみたいだ

IT/イット “それ”が見えたら、終わり。(2017年製作の映画)

3.0

子供による子供の為のホラー映画って感じ
スタンドバイミーのようだ

マイ・インターン(2015年製作の映画)

4.0

絵にかいたようなサクセスストーリー!評価が高いわけだ。

ドラゴンボール超 ブロリー(2018年製作の映画)

4.0

悟空とブロリーが初対面の設定で過去のブロリーとは関係ないようだ。極悪ブロリーではなく優しいブロリーに。好みは別れそうだがおれは大好き!

シャーク・テイル(2004年製作の映画)

2.3

オスカーはウィルスミスそのまんま
吹き替えなしで観るべきだ

GAMBA ガンバと仲間たち(2015年製作の映画)

2.5

力を合わせて悪者をやつける
子供にも話が分かりやすい

ドラえもん のび太の大魔境(1982年製作の映画)

2.7

ジャイアンが勇敢なストーリー

5人が10人になるところ子供にとっては時系列が複雑かも…

ドラえもん のび太と鉄人兵団(1986年製作の映画)

2.5

征服、破壊とちょっと重いストーリーにしずかちゃんの優しが光る

クレヨンしんちゃん 爆睡!ユメミーワールド大突撃(2016年製作の映画)

3.5

相変わらず笑えて感動して
自分の中でしんちゃんブランドが出来上がっているのか、映画に駄作がない
安定の面白さ

きっと、うまくいく(2009年製作の映画)

5.0

初のインド映画、期待して観たけど期待をはるかに上回った

3時間近くあるけど笑いどころ、泣きどころが随所にあって全く飽きないストーリー

将来の事は誰にも分からない…困難を無視する勇気(アールイズウェ
>>続きを読む

blue(2001年製作の映画)

1.5

ロケ地が地元って言う理由で
ローカル映画って感じ
映像は良い、でも内容の青っぽさや演技の違和感が自分には合わない
ただ、小西真奈美がきれい

ヴァンパイア(2011年製作の映画)

3.6

岩井俊二と蒼井優が組めばやはり凄いと思った
邦画でありながら洋画テイスト
鳥肌のたつようなシーンもあり、うつ映画でありながらでも美しい

静かに血を沢山吸い取ります

打ち上げ花火、下から見るか? 横から見るか?(1993年製作の映画)

3.5

アニメ版上映前にどうしても観ておきたかった!
打ち上げ花火が丸いか平べったいかって素朴な疑問は小学男子らしい
ヒロインと花火が美しい

おと・な・り(2009年製作の映画)

3.5

カメラ、花屋、珈琲、BGMにオシャレな映画
この映画の効果音が好き。足音、ドアの閉まる音。

自分にとっての基調音はなんだろう