osmanthus1007さんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

osmanthus1007

osmanthus1007

映画(120)
ドラマ(2)
アニメ(0)

グリーン・カード(1990年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

あまりすきじゃない。
トレンディドラマみたいな感じ。

ファイト・クラブ(1999年製作の映画)

4.0

1999年に見て、今回20年ぶりに見た。
その時はさらっとしか感じなかった、消費社会への皮肉とか、物にとらわれているとかの言葉がとてもグッと来て、
そんな深かったかぁと、感心。
ブラットピットの男前ぶ
>>続きを読む

スーパーバッド 童貞ウォーズ(2007年製作の映画)

3.2

もし、自分がアメリカ人のティーンエイジャー男子だったら、大爆笑できた映画かと思うと、残念でならない。
とにかく下ネタで、登場人物全員アホな青春映画。
相手の勘違いでなんとか切り抜けていく感じが面白かっ
>>続きを読む

スリー・ビルボード(2017年製作の映画)

3.9

とりあえず、フランシス・マクドーマンドが良い。
最愛の娘を失った強き母が警察に立ち向かうってストーリーを予想してたんだけど、まぁストーリー的にはそうなんだけど。
そんな正義だけの話ではなくて、家族との
>>続きを読む

アイ・フィール・プリティ! 人生最高のハプニング(2018年製作の映画)

2.9

後ろ向きな女性が頭を打って?超前向きに。太めな体型なのに、ファッションブランドの受け付けになる。
でも元通りに戻って…ありのままが素晴らしい的な映画。

前向きになって、誰にでもぐいぐい行くところが面
>>続きを読む

運び屋(2018年製作の映画)

3.5

クリント・イーストウッド衰え知らず。
口も悪い。
死ぬまで映画を撮り続けるんだろうなぁ。飽くなき好奇心。
百合の花を育てるのに熱中しすぎて、家族も家も失った老人が、姪の結婚式に来ていた男からマフィアの
>>続きを読む

ファントム・スレッド(2017年製作の映画)

3.5

PTAの"変態"映画。
マグノリアとかパンチドランクラブとか想像を越えてくる、監督だけど、
今回もえ、いやいや!?と突っ込みたくなる映画でした。
素敵な映像と静かな狂気。見ているこちらは、相反して突っ
>>続きを読む

はじまりは5つ星ホテルから(2013年製作の映画)

2.8

ミステリーショッパーを題材とした映画。
大変な仕事。高級ホテルに記念日で泊まりに来た若いカップルが、スタッフにあまり良いサービスをされてなくて、GMに指摘するところがよかった。
あと、仕事かプライベー
>>続きを読む

スポットライト 世紀のスクープ(2015年製作の映画)

4.5

面白かった。
何年か前に問題になった聖職者による児童虐待を暴いた記者のはなし。
いかに、報道が独立した立場が必要か考えさせられた。
スポットライトって題なので、はじめは舞台的なのを想像してしまった。
>>続きを読む

ウインド・リバー(2017年製作の映画)

3.4

アメリカ先住民がいかに住みにくい地に追いやられ、忘れ去られた存在であるかを知る、見るべき映画。
厳しい冬の環境と犯罪と貧困が取り巻く厳しい環境がシンクロして、主人公の目を通して伝わったくる。
ウォーキ
>>続きを読む

世界にひとつのプレイブック(2012年製作の映画)

4.5

おもしろい、
ジェニファーローレンスがぶっとんでてとても良い。
そしてここにもデニーロが。

ジョーカー(2019年製作の映画)

4.3

最初の気弱な青年から、悪のジョーカーになったところ、ホアキン・フェニックスがほんとに素晴らしい。
最後の精神病棟みたいな白い部屋で話すジョーカーの顔特に目の表情が素晴らしかった。
なんだかファンタジー
>>続きを読む

|<