おかもっちゃんさんの映画レビュー・感想・評価

おかもっちゃん

おかもっちゃん

映画(210)
ドラマ(0)
アニメ(0)

悪は存在しない(2023年製作の映画)

3.0

期待しすぎた

流石にあえて演技を下げてるんだと思うけどやっぱり映画にとって役者って大事なんだなと思い知らされる。一般人にああゆう喋り方の人はいるけど、映像作品の中でのあの棒読みは違和感。それはまた面
>>続きを読む

天気の子(2019年製作の映画)

3.7

新海誠作品は令和版ジブリになりうるのか?
めちゃ面白いけど緻密に分析された面白さが妙に怖い。現代アニメ映画のひとつの答えを観てる感じ。

あと主人公若すぎ。

哀れなるものたち(2023年製作の映画)

4.5

衣装、映像、カメラ、音楽
デザイン全て見惚れる良作
ストーリーも面白いから時間を忘れた

BLUE GIANT(2023年製作の映画)

4.7

泣きすぎてビビる。
物語がいい。どタイプ。
映画館で観たかった気持ち半分、部屋で1人で観た感じも良かったり。
映画から入ってよかったのかも、漫画も全巻揃えようかしら。

オッペンハイマー(2023年製作の映画)

3.9

面白かったですしかし期待しすぎました
事件の背景を少し復讐してまた挑みます

デューン 砂の惑星PART2(2024年製作の映画)

4.1

IMAXでしか観る意味ないけどIMAXで見たら最強
重低音のデューンってやつが身体に響いて疲れる

PERFECT DAYS(2023年製作の映画)

4.5

本を読みながらサントラをリピートしたくなる。
終わり方は近年の映画作品で定番化しているがそれでも役者の演技がいいと成り立つんですね。凄い。
渋谷のトイレプロジェクトがたくさん出てきて少し嬉しい。

ウォンカとチョコレート工場のはじまり(2023年製作の映画)

3.6

ファンシー映画としての出来栄えは上々
音楽と映像とティモシーを堪能できて満腹
音楽って強い 物語の飛躍を許す緩衝材みたいな使い方できていいよな 

アキラ AKIRA(1988年製作の映画)

3.8

退屈や不可解な感情も作品の一部

アキラは漫画の方が好きではある

80年代の作品とは思えない

正欲(2023年製作の映画)

3.8

決して面白い作品ではないけど、全ての現代人が観たらいいと思う
鑑賞中ずっと自分の価値観と答え合わせをしていた
気楽に映画館来てこの作品に遭遇してしまったカップルはどんまい

ゴジラ-1.0(2023年製作の映画)

4.0

池袋グランドシネマサンシャインIMAXシアターで鑑賞 ゴジラ怖すぎ もはやこれは「ゴジラVS神木隆之介」おもろい

パルプ・フィクション(1994年製作の映画)

3.9

なまらバイオレンス
構成など面白いけど現代慣れしてしまって感動は薄い。公開当時に見たかった。

キャビン(2011年製作の映画)

3.5

おもろい
クリヘムを雑に使うな!!
質のいいB級映画でした

僕と幽霊が家族になった件(2023年製作の映画)

3.9

サービス満点映画って表現が合ってると思う
誰でも楽しめるお茶の間作品
主役が佐藤健×竹内涼真感あって人気あるんだろうな
台湾の同性婚制定後のパートナーシップ問題は無視できないよな
その辺りも上手く組み
>>続きを読む

バービー(2023年製作の映画)

3.9

面白い!作品クオリティ高い!が
メッセージがあるのかないのか曖昧だったのが個人的には刺さっていないポイント

はだかのゆめ(2022年製作の映画)

4.0

やっと観れた
甫木元さんの話も聞けて嬉しい

Bialystocks入りだったけど同じ作者の作品に通ずる感性みたいなものを勝手に汲み取って喜ぶただのファンになってました

映画批評に関しては事実を分析
>>続きを読む

aftersun/アフターサン(2022年製作の映画)

3.0

ジャケットの良さに勝てなかったな、、
子と親の愛情系だったらもっと他にいい映画ある

怪物(2023年製作の映画)

4.7

今年は映画が豊作だぞ
予備知識は入れない方がいい
こんなに共感したのは私がゲイだからなのだろうか、他の人のコメントを見たい

サバカン SABAKAN(2022年製作の映画)

3.5

少し期待しすぎた
コテコテのノスタルジー映画とはこの事
「マイフレンドフォーエバー」を見直したくなりました

グランド・ブダペスト・ホテル(2014年製作の映画)

4.0

粋でした
画面の端っこに入り込む不思議なものや変な表情の人が愛らしい ウェスアンダーソン画角だからこその表現で好きです
主人公がボルデモートという事実に驚き

天使にラブ・ソングを…(1992年製作の映画)

4.2

今更鑑賞作品
こんなに面白いなんて
クラシックで退屈な映画かと思いきや一瞬も退屈しないつくり👏🏻名作でした

主人公の否定から入る性格は本当に直した方がいい

魔法にかけられて(2007年製作の映画)

3.5

ナンシーはあれで本当にハッピーエンドなのだろうか?

パンズ・ラビリンス(2006年製作の映画)

3.8

ツッコミどころは多いがファンタジーとしては評価が高い。人間世界のバッドエンドは他の世ではハッピーエンドかもしれない。まるちばーす?目玉のクリーチャーがキモい(最高)

ザ・ホエール(2022年製作の映画)

4.2

物語だった。詩的というのか。最後は滝のように泣いた。
妙にリアルなんだよな。A24作品の演出には学びが多い。

メモ)Tohoシネマズ新宿で見るべきではない。こんな素敵な映画の余韻を歌舞伎町の喧騒で汚
>>続きを読む