MATSUZOさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

MATSUZO

MATSUZO

映画(602)
ドラマ(1)
アニメ(0)

ノートルダムの鐘(1996年製作の映画)

4.6

このレビューはネタバレを含みます

これはすべてのコンプレックスを抱えながらも人生を謳歌しようとする、いや、せねばならならい人間讃歌の映画。人類ほとんどカジモドなのだ。エスメラルダとフィーバスの仲に嫉妬しながら、それでも幸せを生活に見出>>続きを読む

アトミック・ブロンド(2017年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

スパイグラス役の人どっかで見たことある。パーシバルも。シャーリーズ・セロンはアクション似合うなあ。最後の5分で二転三転が良い。

特攻野郎Aチーム THE MOVIE(2010年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

ハンニバル、フェイス、BA、マードックの四人が繰り広げるハチャメチャアクションムービー。戦車パラシュートが一番おもろかった。あと3次元映画からのマードック脱走もウケル。モリソン将軍からのCIAリンチが>>続きを読む

追跡者(1998年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

面白かった。日本人がつくりそうな刑事ドラマ。妻殺された医師ハリソン・フォード演じるキンブルが真犯人探すためにトミー・リー・ジョーンズから逃げ回る。真犯人は協力してくれた友人というどんでん返し。あるある>>続きを読む

スパイダーマン:ファー・フロム・ホーム(2019年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

ベック、ミステリオがええやつと思ったらめちゃ悪いやつ。MJのキャラがヒロインぽくない。ドローンの割につよつよ。エレメンタルズおらんのかい!

ミラベルと魔法だらけの家(2021年製作の映画)

4.4

このレビューはネタバレを含みます

エンカントってタイトルのままでも良かったろうに。より作品の内容わかるようにしないと集客きついと思ったのかな?
コロンビア舞台にした家族の再生の物語。割と好き。オラカシータ。
こういうプリンセスじゃなく
>>続きを読む

ザ・アウトロー(2018年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

面白かった。まさかあのバー店員が運転すげーだけじゃなくて黒幕とは。チョコチョコ最後映されてて気になってたけど。チームのメンバーが死ぬのも良い。悪そうな警察、銀行の狙われてた廃棄紙幣をすり替えてたり、二>>続きを読む

殿、利息でござる!(2016年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

よかった。浅野屋が目が見えなくて、そこから兄が養子に出された理由は泣ける。キャストの個性がそれぞれハマってて良い。実話なにか良い。こういう生まれてる伝記にもっとスポットライト当ててほしい松竹映画

13時間 ベンガジの秘密の兵士(2016年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

実話。二人死ぬ。アメリカ米のモチベーションってどこにあるんやろ。日本では失われた愛国心があるんだろうな。登場人物の名前覚えれん。

アオラレ(2020年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

ラッセル・クロウの役がいいね。いそうなキャラクターを作ってる。本当に犯罪者心理を宿して演じてる感じ。スマホロックしてない伏線とか、わかりやすいね。弟の彼女や弁護士が可愛そう。感情犯に見えて、狡猾にフェ>>続きを読む

余命10年(2022年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

泣かせる系でちゃんと泣ける。お母さんに肩寄せて泣いてるシーン良かった。あとシャワー浴びながら泣いてるシーンも。台所洗い物してるときに告るのと、祭りで手をつなごうとして拒否されるシーン良かった。松重豊の>>続きを読む

トゥルーライズ(1994年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

家族の再生を描いたシュワちゃんのスパイ・アクションムービー.。脇役かと思った奥さんめちゃ重要な役やないか。核やら戦闘機やら物騒さと家族愛と。

武士の献立(2013年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

良かった。昔の想い人、古狸に対して恋愛感情を抱けないところから、身を挺して、武士の名折れになろうと闇討ちを留まらせた春、料理から縮まる距離、最後は未亡人になった思い人が戻ってくるのを知って身を引く春も>>続きを読む

劇場版 きのう何食べた?(2021年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

何が起こるわけでもない、日常を機微を美味しそうな料理と食事、ちょっと変わった家族や仲間たちとお送りする。50になり、白髪や薄毛という悩みとの付き合い方、毎年変わらない桜もの対比、ケンジを受け入れられな>>続きを読む

大脱出(2013年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

なかなかドキドキした。初めの脱走が仕組まれていて、脱出を生業にするという世界観、からの緊急避難コードが通用しないガチの収監。そこからガチ脱出、シュワちゃん登場、熱いライト、六分儀、アッラーは偉大なり。>>続きを読む

カールじいさんの空飛ぶ家(2009年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

久々に見た。最初の老夫婦の仲良さだけで泣ける。夢をかなえられなかった悔いではなく、幸せに過ごした時間という事実を見つめて、新たな人生に進むフレドリクスさん。ディズニー映画で珍しいキャラクターキャスティ>>続きを読む

ラストベガス(2013年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

ロバート・デ・ニーロとマイケル・ダグラスが若い頃の女の子の取り合いしてたっていう、おまけにモーガン・フリーマンまで出てきてるし、この四天王は強すぎる。スーツ着てこんなカッコイイシニアおらんやろ。70の>>続きを読む

スリーピー・ホロウ(1999年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

クリスティーナ・リッチはウェンズデーか!アダムス・ファミリーの!
首無し騎士というファンタジーと魔女、ガチの推理という合わせ味は新鮮。結局継母は医師が死んだときに見ていた双子の一人で、村に恨みを持って
>>続きを読む

ペイルライダー(1985年製作の映画)

3.1

このレビューはネタバレを含みます

牧師がガンマン。強すぎでジワる。パレットが置いてかれて戦いに参加できないのかなーと思ったら、最後ラフート倒した展開は良い。借りを返した感じね。

幸福の条件(1993年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

愛してるといったことはあったかしら?
ないよ。愛してる。まだ?いつまでも。ラブラブカップルがお金のために一夜を百万ドルで売ってしまい、歯車がくるいだす。大富豪イケオジが最後までイケオジ。泣けちゃう。ロ
>>続きを読む

ラスト・アクション・ヒーロー(1993年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

良かった。映画と現実の世界を行き来する展開良い!そして、自分が架空だと気づいたスレイターの悲哀、最初のシーンの再現をクライマックスで見せるのは、あざといけど好き!イベントに映画の敵キャラがきても、演者>>続きを読む

リーサル・ウェポン(1987年製作の映画)

3.1

このレビューはネタバレを含みます

メル・ギブソン若い。いわゆるバディムービー。80年代のアメリカの映画の雰囲気好きだわー。ジョシュアが憎たらしい。リアンかわいい。

許されざる者(1992年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

ネッド死んでしまうの悲しい。そして顔切られた娼婦どの恋か。むかつく保安官は一発で倒す元殺し屋。あの三人のパーティー含め何を伝えたいのかわからん。クリント・イーストウッド

世界にひとつのプレイブック(2012年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

良かった。薬から立ち直ろうとしてる二人。ダンス、恋愛、親子愛、スポーツ。ごみ袋着てのランニングも絵になるブラッドリークーパーとまだあどけなさ残りつつ、魅力的なティファニー演じるジェニファーローレンス。>>続きを読む

沈黙ーサイレンスー(2015年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

キリシタン弾圧酷すぎる。宗教信仰の自由を考えるとき、今は新興宗教のことが頭に浮かんだ。キリスト教も当時はそういう1つだったのかな。そして、その考え方を恐れた徳川幕府。宗教は救いなのか罪なのか。少なくと>>続きを読む

人狼ゲーム(2013年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

希望なし、納得感なし、面白さなし。桜庭ななみの演技力の無さか。春花は良かったな。犯人誰やねん結局。なんでマリエは占う方法知ってたんや。太賀はなんで最後に勝つことやめたんや。桜庭と太賀のキスシーンは事務>>続きを読む

メン・イン・ブラック3(2012年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

3作目に面白くなるのか、このシリーズ!バディムービーのタイムリープものでバック・トゥ・ザ・フューチャーを彷彿とさせる。アニマルボリスのキャラも、未来が見えるグリフィンの設定も面白い. アポロ計画も交え>>続きを読む

紙の月(2014年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

宮沢りえ、こういう役良いね。そして、令和の火野正平こと池松壮亮.平林孫を演じる彼と祖父が最初見えてた感じと最後で逆になってておもしろい。なぜ彼と急接近したのか。なぜタガがはずれたのか。すべて、ありがち>>続きを読む

ワルキューレ(2008年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

失敗スルと分かってるのを見るのは辛い。結末わかってるのに成功してくれと祈る。加担した将軍等、相当に人心離れてるのがあきらか。15回も暗殺計画されてる時点で運はつきてる。ハイル・ヒトラー!ハイル・トム・>>続きを読む

ランボー 最後の戦場(2008年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

戦地へ赴く白人、軍事政権による非人道的な振る舞い。看過はできない。でも介入によって新たな犠牲者が生まれている。ランボーの立場もサラの立場も正しい。悪いのは野蛮なことを平気でしてしまう人間。午後ロー

トゥームレイダー(2001年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

CGが見るに絶えないなこ時代のは。アンジーの胸強調しすぎ。カンポジア、ベネチア、シベリアを股にかけて女版インディー・ジョーンズだな。惑星9個並ぶとか、ほんまに五千年に一度なのかね。午後ロー

アイ・アム・レジェンド(2007年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

久々に見た。バイオハザード系だよな。ボブ・マーリーいいね。犬のサムが感染して首絞めて殺すところが悲しい。ダークシーカーが凶暴化したあとも知能があって、罠を仕掛けたりするのが怖い。午後ロー

メン・イン・ブラック2(2002年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

記憶消すときのシーンがやっぱりいいね。さいごは自由の女神まで。トミー・リー・ジョーンズが復活してくれてよかった。前作のヒロインがそのまま相棒になると思いきや、パグが出てきて、トミー・リー。ちゃんと前作>>続きを読む

ファインディング・ニモ(2003年製作の映画)

4.4

このレビューはネタバレを含みます

やっぱりおもろい。更生グループのサメ、学校の先生のエイ、ドリー、クラッシュ、歯医者の水槽の世界も楽しい!

遊星からの物体X(1982年製作の映画)

3.1

このレビューはネタバレを含みます

評価高いからみてみた。午後ロー。エイリアンがキモチワルい。南極舞台ってのがユニーク。そこでどんどん隊員が死んで、残り2名で終わる。あの終わり方も良い。どちらかがエイリアンかもしれないっていう。人多くて>>続きを読む

メン・イン・ブラック(1997年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

やっと伝説の作品見れた。あれ?トミー・リー・ジョーンズはこれで引退するのかな?ツーもこれから見るから楽しみ。CGぽさ全盛の時代だな。午後ロー