MATSUZOさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

MATSUZO

MATSUZO

映画(603)
ドラマ(1)
アニメ(0)

シャーロック・ホームズ シャドウ ゲーム(2011年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

おれの好きなアイリーンが死んでまう。マイクロフトもでてきて、お馴染みのレストレードもちょこっと最後に。そしてなんといってもモリアーティ。最後のチェスのシーン、途中から天才同士で頭の中で棋譜できてるくだ>>続きを読む

キャットウーマン(2004年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

なんでこんな評価低いんやろ?原作そんなちゃんと知らずに見たけど、がんばって作られてるんちゃうかな。ハルベリー好きやから甘めに見てるのかもしらんけど。シャロンストーンが黒幕やねんけど、化粧でまさかの攻撃>>続きを読む

シャーロック・ホームズ(2009年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

レイチェルマクアダムス演じるアイリーンは不二子ちゃん。ジュードロウのワトソンがデカくて強い。ダウニージュニアホームズはダウニー感たっぷり。冴えてるんだけど、抜けてるホームズ。推理よりもアクションの映画>>続きを読む

コマンドー(1985年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

なんか昔の映画の頑張ってる製作陣の姿が垣間見える。シュワちゃんアクションがなんか演技演技してるのは、たぶん通常運営よね。娘取り返すためとはいえ、無茶苦茶。犯罪しまくり。でも娘のためならなりふりかまわな>>続きを読む

山猫は眠らない(1993年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

ベケットとミラーの関係性が良いね。人を殺すことに慣れて故郷に無関心になっているベケット。人を殺すことに躊躇いがあったが劇中で人を殺しタガが外れてしまうミラー。対照的な二人が最後はミラーの活躍でミッショ>>続きを読む

ディープ・インパクト(1998年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

家族愛、恋人、同僚、人間の絆をテーマに別れのシーンが象徴的。娘と赤ん坊を生かす咄嗟の決断をしたサラの父母、最後は死を悟り抱き合う。ミッションに失敗した宇宙飛行士たちが最後は命と引き換えに地球を救う。も>>続きを読む

エクスペンダブルズ2(2012年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

中国女性とスタローンのキスシーンあるんかと思った。ブルースウィリスとジャワちゃんのトリオは強すぎる。1980年代の映画ファンのために作られた作品よね完全に。

アンチ・ライフ(2020年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

サタシネ。前評判通りこれはひどいな。ブルースウィリス出てるし地上波初放送やから見たけど。
・救いがない
・B級感、既視感はんぱない
・モクサエルが最終兵器になること途中でわかる
・危険生物の誕生経緯の
>>続きを読む

クリムゾン・リバー(2000年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

こういうマッドなサスペンス好き。まさか双子オチとは。有力者同士で近親交配を進めた結果、病気を持つ子供が生まれるようになった閉鎖的な街って設定が秀逸。優生学の思想、ナチス、目をくり抜かれある腕を切り取ら>>続きを読む

PLANET OF THE APES 猿の惑星(2001年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

おれは猿の惑星シリーズ初めて見た。面白かったな。最後に、相棒の猿に助けられたにも関わらず、その子を置いて、自分だけ地球に帰ると、そこは猿が支配してる地球というオチ。惑星にいたセード将軍が、リンカーンの>>続きを読む

コン・エアー(1997年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

面白かった!悪い奴らだらけの飛行機の護送で、仮釈放中のポーが正義に燃えて連邦捜査官のラーキンと収拾にあたる。どんな設定やねん!と思うけど、ニコラスケイジのいつものくりくりの目がいいね。ボス役サイラスも>>続きを読む

ザ・グリード(1998年製作の映画)

2.9

このレビューはネタバレを含みます

B級パニックもの、たまに見たくなるんやけどいつも後悔する。不二子ちゃん的ポジションのトリリアンを演じたファムケヤンセンが美人。一人ずつ減ってくお決まりのかんじ。悪党たちの登場シーンがちょっと変わったか>>続きを読む

名探偵コナン 漆黒の追跡者(チェイサー)(2009年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

名前覚えるのがたいへん。陣野は誰やっけなー?とか途中なってしもた。目暮警部脂肪あって死亡せんのウケた。アイリッシュが紛れてるのに、目暮外すための伏線やな。体格オチで推理要素入れるんやったら千葉はともか>>続きを読む

ロストケア(2023年製作の映画)

4.7

このレビューはネタバレを含みます

テーマが明確。演者も良い。斯波さんに恋しかけていた真面目なヘルパーゆきちゃんが風俗嬢に堕ちたの笑った。哲監督そういうのいれてくんのね。検事のまさみちゃんが実は認知症の母抱えてて、最初に見た孤独死が自分>>続きを読む

グッドフェローズ(1990年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

長い。実話というのと、古き良きアメリカのシーン、髪型やインテリア、車にジョーク好き。デニーロがいいね。夫婦の出会いの見せ方も良い。ちょっと長かったかな。
領分をわきまえる親分ポーリーと組織の方針超えて
>>続きを読む

名探偵コナン ハロウィンの花嫁(2022年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

いちばん活躍したの5人の同期で最初に死んだ萩原だね。コナンに渋谷救うアイデアと松田にも。2回爆破止めた。ってかサッカーボール時計から発射されてデカくなるのありえへんやろ。不可能すぎ。安室、ヘリコプター>>続きを読む

グリーンランドー地球最後の2日間ー(2020年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

国が普段からどの人をシェルターに匿うか決めてないとこれはできないね。シドニーとグリーンランドだけかと思いきや、ニューデリーやモスクワ、カトマンズにもシェルターあって、安堵した。東京大丈夫か。人間の命の>>続きを読む

エクスペンダブルズ(2010年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

大味、案の定だけど。ジェイソンステイサムは何でこんな最強なんだろう。スタローン、ブルースウィリス、アーノルドシュワルツネッガーまで出て豪華すぎる。シュワちゃんは本当にちょい役やけど。午後ロー。

プーと大人になった僕(2018年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

ユアンマクレガーと堺雅人の声、ええやん!プーやイーヨーの言うことがいちいち深みが不思議にあって、大人のためのプーさん。最後の何もしないということで切り開く経営戦略が意味不明。従業員の有休増やしたらみん>>続きを読む

ダイ・ハード(1988年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

なんか勝手な決めつけのイメージでB級映画と思ってた。普通にアクションものなんだね。一人で12人の泥棒テロリストをやっつけちゃう、途中で本性を明かすヒゲイケメンまじムカつく。ロス市警で最初に事態に気付い>>続きを読む

ピーターラビット2/バーナバスの誘惑(2020年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

退屈かなーと思ってたんやけど、最後は盛り上がった。ボートで追いかけたり飛行機から飛び降りたり、スパイ映画さながらの展開を、世界観があらぬ方向へ作りかえられそうになった本脈と重なりおもしろかった。前作で>>続きを読む

ミリオンダラー・ベイビー(2004年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

最後が暗すぎる。重いよー。観客にモクシュラがなんでそんなにハマったのかわからんけど。元娼婦のチャンピオンのさばってる設定が良い。あんな反則しても、負けないんだな。32才からボクサーとしてキャリア築くア>>続きを読む

アルマゲドン(1998年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

義理の息子と入れ替わるのは覚えてたけど、空気の管抜くの忘れてた。なるほどこれなら戻るしかない。映像が今見るとしゃあないけどチープさがあるね。

アイランド(2005年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

クローンあるあるストーリー。ヨハンソンのぽってりくちびるは世界遺産。ユアンマクレガー主演、安定感。広い世界に出れたのに何故か広がりが感じられない。ヨハンソンが、自由手に入れた後に、子供のために自分の死>>続きを読む

BLUE GIANT(2023年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

安易に5をつけないけど、観た後の勢いでもうつけちゃう!よかったあああ
あああああああ!!!!!!!れよかった!よい!いやーもうジャズようわからんけど大丈夫かな?とかそんな不安とかいらんからとりあえず飛
>>続きを読む

アザーズ(2001年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

面白かった。なかなかのどんでん返し。実は幽霊に怯えていた方が幽霊でした!オチ。途中で使用人トリオが幽霊って暴露があったので、目線変えてからのドン!はよかった。父親は結局死んでたんだろうな。だから会えた>>続きを読む

21ブリッジ(2019年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

筋書きは読める系の映画。主人公の生い立ちをもっと絡めて欲しかったな。シモンズは本当にこういう役似合うね。味方と思ったら実は敵。相棒も敵だったのは意外で良かった。ニューヨーク市警はこれ見てどう思うのか気>>続きを読む

ホース・ソルジャー(2018年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

え?これ実話なの?!
ひえーー騎馬でつっこむクライマックスはヒヤヒヤ。ドスタム将軍が重要な役で出てくるが、皮肉にも彼はアメリカぎタリバンと和平したことにより、マザーリシャリーフをまた失ってしまってる2
>>続きを読む

HERO(2015年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

雨宮とくりゅうの距離感がもどかしい。大使がイケメン。ペタンクやりたくなった。

エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス(2022年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

意味わからん。時々意味わかる。映画というよりアート作品。好きかもしらん。この監督の次回作も観たい!比喩というか、世界がパタパタ変わるんだけど、不思議と腑に落ちる、分かる!部分がある。国税庁の監査官のお>>続きを読む

ティアーズ・オブ・ザ・サン(2003年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

女医にムカついてしまった。あそこで女医だけ救ってたら米兵は死なずに済んだわけだ。ってかイスラム側の将軍のクーデター発生、アフリカで。こういうストーリーは世界の警察と呼ばれたアメリカの価値観を象徴してる>>続きを読む

ゼロ・グラビティ(2013年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

久々に見た。映画館以来。10年前なのか、もう。宇宙飛行士になるの怖って思わせてくれる作品。衛星の撃ち落とし、🛰もっと丁寧にしよ。スペースデブリ減らそ。顔に穴空いてるの怖い。ジョージクルーニー復活!のフ>>続きを読む

怪盗グルーの月泥棒 3D(2010年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

悪が子供によって愛に目覚める。ミニオンの可愛さと相まって、良かったですね。個人的に好きなのは銀行の人の髪型と体型、吹き替えの声。あとドクターのフォルムも好き。グルー自体はそれほどかっこよくないけど、鶴>>続きを読む

キャッシュトラック(2021年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

面白かった。同じ穴のムジナでしょ、でも。自業自得感はある。仲間の中に裏切り者がいるところ、弱虫だった若者が勇気出して銃撃戦に参加する、一癖ありそうな女性警備員、みんな死んでしまう。追っていた一味の一部>>続きを読む

崖っぷちの男(2011年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

なかなか視聴者の裏をかくストーリー展開。父親生きてたし、弟は協力者、相棒はやっぱり悪だったけど土壇場で救ってくれた。黒幕の事業家をダイヤでぶん殴れたら最高だったのに💎午後ロー

トムとジェリー(2021年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

トムに肩入れしてしまうのよね。セレブの結婚式@老舗ホテルを舞台にクロエちゃんとトムジェリが暴れる。ぞう、とら、クジャク、ワンワンも。バーテンダーとくっつくかと思いきや、そこまでいかんかった