otoneさんの映画レビュー・感想・評価 - 7ページ目

  • List view
  • Grid view

ノマドランド(2020年製作の映画)

3.9

仕事で忙しくて精神的に参ってる時に見たからか、なんだか涙が出てきた
フランシスマクドーマンドの演技は圧巻ですな。

ビバリウム(2019年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

日本公開前からずっと気になっていた作品。

とにかく奇妙で、不気味で、不可解。
結局、みんな死ぬ。

怖さは、見終わった直後よりも、だんだん時間が経つともにジワジワ〜……とくる。

育てれば開放される
>>続きを読む

トムとジェリー(2021年製作の映画)

3.7

とてもポップで、爽快で、おもしろかったし、すごく元気を貰える映画でした🌞
トムとジェリーのコンビはやっぱり最高!
嫌なことがあった時とか、元気がない時にまた見たいなあ!

チャーリーズ・エンジェル(2019年製作の映画)

3.7

チャーリーズエンジェルシリーズを初めて見たけど、3人とも個性豊かで日本のアニメに出てきそうな感じがいい!!そして綺麗でかっこよくて美しい🙏

ラーメンガール(2008年製作の映画)

3.6

めちゃくちゃ評価低いから期待せずに見たけど、確かにツッコミどころはあったが、思ったほど酷くない!
コミカルなシーンもあって入りやすかったし、何よりもブリタニーが日本でラーメンを作ってるというのが何か嬉
>>続きを読む

フローレス(1999年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

主演2人の演技が素晴らしい!

この日常が壊されてしまうのではないかと、
ヒヤヒヤしながら見てたけど、
誰も死ななくてよかった😭

あと、ドラァグクイーンの方々、いつも思うけど本当に衣装とかメイクとか
>>続きを読む

ステージ・マザー(2020年製作の映画)

4.0

メイベリンさんが、本当にみんなのお母さんでとても暖かい人だなと思った。
ずーっと泣いてたな、、
シンプルだけど、本当にいいお話。
生まれ変わったらドラァグクイーンになりたい꙳★*゚

砕け散るところを見せてあげる(2021年製作の映画)

3.5

オンライン試写にて.

ずっと前から気になってた映画で、今回試写会に当選したので鑑賞。
中川大志くんが本当にかっこいい。あんなヒーローで、王子様な人、現実におるんかな……
石井杏奈ちゃんは、今までキラ
>>続きを読む

mid90s ミッドナインティーズ(2018年製作の映画)

3.7

ジョナヒルが監督した作品ということで鑑賞。
この90年代の雰囲気がたまらない、

WAVES/ウェイブス(2019年製作の映画)

3.7

まさに Waves、波 のような映画だと思った
ぐるぐる回るような独特なカメラワーク、映し出されるカラフルな色彩が、とても新鮮でよかった。
ストーリーは重めで、もし自分だったらと、それぞれのキャラクタ
>>続きを読む

リリィ、はちみつ色の秘密(2008年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

オーガストさんが本当に暖かくて聖母のような人。私もこういう人との出会いがあればいいのに……
メイの感受性が豊か故に敏感すぎて生きづらいというところもとても共感した。
彼女があのような選択をとったことも
>>続きを読む

シスターズ(2015年製作の映画)

3.3

とにかく、アホやな〜っていうアメリカ定番のドタバタコメディ(笑)姉妹がいるのはやっぱり羨ましいな(笑)

ミッドサマー(2019年製作の映画)

3.7

真昼間のドン底。
内容予習して行ったからある程度耐えることは出来たが、やっぱりきつい‪w
もう二度と見たくない‪w

ゴリラのアイヴァン(2020年製作の映画)

3.9

カワイイ、動物好きにはたまらない
それぞれが幸せな道を選べたのはよかった。

パッチ・アダムス トゥルー・ストーリー(1998年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

途中の展開に衝撃を受けたが、その分命の重みを感じた。
こんなお医者さんいたら、病気じゃなくても通いたくなっちゃうな……

ブックスマート 卒業前夜のパーティーデビュー(2019年製作の映画)

5.0

もう何回見たかな。
日本公開されて本当に嬉しい🙏

人の容姿をバカにしたりする人がいないし、
LGBTがごく自然に受け入れられているのが最高だなと思った。
出てくるキャラクターがとにかく個性的で、何だ
>>続きを読む

レイニーデイ・イン・ニューヨーク(2019年製作の映画)

3.5

出てくる人達全員好きになれなかった映画は初めてかもしれない……それほど俳優さんたちの演技が素晴らしかった。
特にエルちゃん演じるおじさまキラーのアシュレーは本当に苦手なタイプで、今まで見てきた映画の中
>>続きを読む

アナスタシア(1997年製作の映画)

3.8

ディミトリ……🥺💓
ラプンツェルのユージーンにどこか似たところがあってとてもかっこよかった😵💘

落下の王国(2006年製作の映画)

4.0

最初は難しいかと思って身構えてたけどそんなことなくて、スっとカラフルで美しい世界観に入り込めて気づいたらすごく夢中になってた。
ロイとアレクサンドリアのコンビにとてもほっこりしたし、感動した。生きてる
>>続きを読む

ソウルフル・ワールド(2020年製作の映画)

4.4

人は勝手に人の幸せを決めつけて、『あの人はああだから幸せ』『あの人はあんなんで可哀想』とまるで監視カメラのようにお互いを監視しあってお互いにいがみ合い、傷つけあう。

『幸せ』なんて生きているのその人
>>続きを読む

ビリギャル(2015年製作の映画)

4.3

高2の時に映画館で見て、見事に号泣し、そこから個人的に邦画ランキング不動の1位✨
笑えて泣ける、最高の映画!!さやかの周りに居る友達もめっちゃいい子たちで泣ける。この先生と、さやかのお母さんみたいな大
>>続きを読む

ブラック校則(2019年製作の映画)

3.9

ほんとにおもしろくて、映画を見てハマってドラマも全部見ちゃったほどには大好きな作品💞
高校生の時に出会いたかった……

湯を沸かすほどの熱い愛(2016年製作の映画)

4.4

大傑作ですわ、すごいもん見ちゃった。
邦画でここまで心動かされたの初めてかもしれない……

キミとボクの距離(2016年製作の映画)

3.8

久々にこんなキュンキュンしたかもしれん!!!!!!😭😭😭😭💞💞💞💞
エイサくんが反則級にカッコよすぎてもう……!!!!!!
親子愛にも泣けました👏流れる曲も素敵♥️