おとうふさんの映画レビュー・感想・評価 - 8ページ目

  • List view
  • Grid view

忍たま乱太郎(2011年製作の映画)

3.0

なんかしょーもないホラー映画と一緒に借りて見たからか割と楽しめた

リロ&スティッチ(2002年製作の映画)

3.4

こんな話やったん 急にスティッチの心情変わりすぎ笑

塔の上のラプンツェル(2010年製作の映画)

3.7

最後なんで国王たちは娘ってすぐ認めた? 子供騙すぎてちょっとなー 中川翔子の声優としての評価はもっとあっても良いよな

告白(2010年製作の映画)

4.4

一気に見入った BSプレミアムにて 結局最後はどういう意味? 嘘だったてこと? あとあまちゃんの能年ちゃんどこで出てたんかわからんかった エンドロールに名前あり

セッション(2014年製作の映画)

3.3

テレビ録画にて。ノーカット版じゃないからかな? 言うほどか?て内容、出来

るろうに剣心 京都大火編(2014年製作の映画)

4.0

続き気になる 当時映画で見た人はモヤモヤしたんだろうな

ドラゴンボール 摩訶不思議大冒険(1988年製作の映画)

3.7

昔近所の公民館でアニメ大会みたいなのやってて見た記憶 チャオズが国王になってて なんかちゃう!て子供心に思ったな

20190614再視聴

何回観ても飽きないな エンディング曲か初めてオリジナル曲

ドラゴンボールZ 地球まるごと超決戦(1990年製作の映画)

3.1

何人サイヤ人いるんだよ!パラレル世界だから仕方ないのか

20190625再視聴

ドラゴンボールZ とびっきりの最強対最強(1991年製作の映画)

3.2

フリーザの兄とか設定が後付けバレバレだよなー

20190628再視聴 この映画のスーパーサイヤ人の描写が一番好き
登場人物少なめなのにウーロンはやはり出てくるのね

ドラゴンボールZ この世で一番強いヤツ(1990年製作の映画)

3.2

テレビ版と映画は別と考えるべきだな

20190619再視聴
元気玉ちっこいのに強すぎ笑
ブルマ毎回巻き込まれすぎ パンツ見えなすぎ

ドラゴンボールZ(1989年製作の映画)

3.5

映画とテレビはパラレル世界と考えるべきなのかな?なんか違和感ある

20190617再視聴
雰囲気暗いな 悟空の存在感薄め

ジングル・オール・ザ・ウェイ(1996年製作の映画)

3.8

あっという間に終わる 特に何も印象にないが ぼーっと見るには良い映画

ドラえもん のび太とアニマル惑星(1990年製作の映画)

4.3

初めて劇場でみたドラ映画 当時は入れ替えが無く 三回も連続で見た 親は呆れてロビーでタバコ吸ってたけども

ドラえもん のび太の大魔境(1982年製作の映画)

3.7

子供の頃親にねだって原作コミックを買って貰ってボロボロになるまで読んだ思い出 映画も良い

宇宙兄弟(2012年製作の映画)

3.0

原作とアニメ一通り見た後鑑賞 ちょっとイマイチかなあ

犬飼さんちの犬(2011年製作の映画)

3.4

内容はイマイチ だけどワンコの可愛さに救われる映画

26世紀青年(2006年製作の映画)

4.0

20世紀少年が流行ってた時期にDVDリリースされてた時の映画 邦題で敬遠されがちだけど、内容は普通に面白い