れれこさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

れれこ

れれこ

映画(299)
ドラマ(9)
アニメ(0)

ドリームガールズ(2006年製作の映画)

2.0

それでええんか?
って思う節がたくさんあったとです…
エディーマーフィーです…

お熱いのがお好き(1959年製作の映画)

4.5

かなーりおもしろかった ~🤣
マリリンモンローを見る為に見てもイイし、ストーリーを楽しむ為に見てもイイ、衣装も賞もらってるだけあって目が楽しかった
ユーモアの伏線回収が丁寧で、最後の最後も”Nobod
>>続きを読む

下妻物語(2004年製作の映画)

5.0

中学生の時のバイブル的映画
最近ロリータ欲が再燃してまたまた観てしまいましたが何回観ても面白いしこのドレスカワイ~‼︎ってなるさ、深キョンと土屋アンナだからこそ描ける友情!アタイのおっかぁもこの映画大
>>続きを読む

コンスタンティン(2005年製作の映画)

4.0

ガブリエルが堕落する時点にキアヌリーブスが立ち会ってる感じのストーリーだったな、ヘビースモーカーで悪魔にスーツで立ち向かうキアヌリーブス、超性癖に刺さる〜

ブックスマート 卒業前夜のパーティーデビュー(2019年製作の映画)

4.5

サイコーサイコー
もし自分がアフリカ暮らしててそこにバックパッカーのダイアナシルバーズ来たら何日でも泊めてあげちゃう例えそれがホームステイの家でも
ダイアナシルバーズと付き合いて〜

小悪魔はなぜモテる?!(2010年製作の映画)

4.6

オリーブと家族の関係、オリーブと先生の関係がキラッキラで超良かった〜
ホーソーンの緋文字が支柱としてストーリーに立ててあるんだけど、なんもわかってない奴らアホ~みたいな皮肉にも繋がる気がする、オリーブ
>>続きを読む

ジュマンジ/ウェルカム・トゥ・ジャングル(2017年製作の映画)

3.8

ジャックブラックが女の子女の子してると面白さ倍増でドウェインジョンソンはジャングルが似合うナイスガイ

ハーレイ・クインの華麗なる覚醒 BIRDS OF PREY(2020年製作の映画)

3.8

女チームvs男軍団の演出とかキンテキを喰らわす攻撃が多いのとか防弾おっぱいチョッキとか、女ハーレーのゴッサムでのサバイブを見れてかなり面白かった〜、人によってはなんだこのゴテゴテやりすぎ演出は⁉︎って>>続きを読む

クワイエット・プレイス(2018年製作の映画)

4.0

おもろエンターテイメント映画でした
ただ個人的には同じ「音を立ててはいけない」設定下で、あのグロキモエイリアンとではなく怨念ネチネチのゴーストか悪魔と戦ってほしかったです
やっぱホラーはエイリアンとか
>>続きを読む

千年女優(2001年製作の映画)

4.0

テイルストーリーを真っ向から受け止める形だから、現実の千代子と女優の千代子の線引きがもはや無くて、それだから豊富な作画・場面で一人の女千代子の人生を美術館の展示みたいにお送りできるという…さけるチーズ>>続きを読む

ジュリー&ジュリア(2009年製作の映画)

3.5

映画メシが見たくて「映画 お腹すく」で検索して探し出した本作、見事に私の食欲を掻き立ててボナペティ!と去っていった。
冷蔵庫からギリシャヨーグルトと、オーブンの中の食べかけパン、それにピーナッツバター
>>続きを読む

ドランク・モンキー/酔拳(1978年製作の映画)

4.5

ジャッキーチェンがデケェ籠子からバクバク饅頭食ってんのがイイぞ、ってパパに勧められて観たけど、酔拳「醉八仙」が最後の最後で独自の進化を遂げて「これでも食らえ!”中年女の尻”ドスンッ」とかやってんのが>>続きを読む

カンフー・パンダ(2007年製作の映画)

4.0

街並みとか服装、村人が豚と兎でマスターファイブが虎猴蛇鶴蟷螂、マンダリンマンダリンしてて良かったなぁ、昔見た時はまだ小学生でわ〜パンダ〜としか思ってなかったし
なんといっても包子‼︎包子稽古‼︎食いし
>>続きを読む

劇場版「鬼滅の刃」無限列車編(2020年製作の映画)

2.5

煉獄さんまじ漢カッコイイのと、笑顔がステキ
猪之助ワールドの中の善逸超ウケた

アバウト・タイム 愛おしい時間について(2013年製作の映画)

4.2

妹のキットカットの演技が超イイ
天真爛漫そのもの、かわいい妹役どハマり
最後のパパと子供時代戻って浜辺散歩はどう考えても良いシーンすぎる、泣きましたよもちろん
何気ない普段の光景をナレーション付きでエ
>>続きを読む

ワンダー 君は太陽(2017年製作の映画)

4.0

パパがいちばん好きだな、息子2人に混じって熱中してゲームしてる時の顔、これはねウケました、火事なってるのもウケました
姉のヴィアにもちゃんと焦点当ててるのがただの感動物語で終わってなくて良かった、てい
>>続きを読む

スポンジ・ボブ スポンジ・オン・ザ・ラン(2020年製作の映画)

5.0

アニメーションがひつじのショーン風でプランクトンのプリプリおケツが見事に光っていた
いつメンの愛を再確認できるマジで良い映画
キアヌリーブスが出るのは知ってたけどまさか本人の首から上だけが草から出てく
>>続きを読む

戦場のメリークリスマス(1983年製作の映画)

4.2

キリスト者の「愛」と天皇信仰者、そこの違い対比から描かれる映画、これは名作ですわ…
デビッドボウイのキスは「どれだけあなたたちが俘虜の私達に酷い事をしようと私はあなたを赦します」っていう計り知れないほ
>>続きを読む

オンリー・ザ・ブレイブ(2017年製作の映画)

3.9

この映画のおもしろさは隊員同士のコミュニケーション7割で成ってると思う。現場に向かう車の中でファイヤーロックンロールしていたシーンとか訓練中からかいあってるシーンとかが好き
隊員たちのやりとりが一番お
>>続きを読む

スパイダーマン2(2004年製作の映画)

4.5

電車のシーンが目玉商品
蜘蛛の巣で踏ん張りレスキューからの市民たちによるカムバック大歓迎、マスクを拾ったガキンチョ「安心して誰にも言わないから」
あのあとあの2人のぽっちゃりは確実に学校で言いふらして
>>続きを読む

スパイダーマン(2002年製作の映画)

4.5

ピーターパーカーはやっぱり陽キャなトムホには務まらないんですよ、ナード顔のトビーがやるしかないんです…
あと人間ドラマの部分でも圧倒的にコッチだね、複雑に組んだプロセスを経てこそ形成されるスパイダーマ
>>続きを読む

ラ・ラ・ランド(2016年製作の映画)

3.9

冒頭の超ロングショットからてんこ盛りのミュージカル映画だったな、映画スタジオとかグリフィス天文台とか思ってたよりハリウッドハリウッドしてた、最後の部分は「雨に唄えば」のオマージュかしらね?
一番好きな
>>続きを読む

BORUTO NARUTO THE MOVIE(2015年製作の映画)

2.5

この映画中のサスケはカッコいいな…
七三分け我愛羅は独一無二の砂王、大正解!
テンテンのキャラデザも大人になってからのが一番カワイイってばよ!!
戦闘シーンが忍瞬息で次元が違う、でも戦法ひとつひとつが
>>続きを読む

私の頭の中の消しゴム(2004年製作の映画)

3.9

 冒頭の引き込み方がウマイ、コーラのくだり、あれが伏線で全てのはじまりだったんだ…
 「許しとは心の中の部屋を一つ空けること」という言葉には「久しぶりに良い言葉に出会えたなぁ」って感じ。あとチョルスの
>>続きを読む

THE LAST -NARUTO THE MOVIE-(2014年製作の映画)

3.0

ナルトの世界ではずっと諦めずに夢を追いかけた者が最終的にその夢を成就する構成になってるってよく言われてるけど、ヒナタのナルトへの想いはとりわけ強くて本当にずーーっと変わらずにきた夢で、もうわたくし感無>>続きを読む

スウィート17モンスター(2016年製作の映画)

3.0

めちゃチピカルなティーネイジャー映画ではあるけども主人公と先生の関係が独特でそこだけ特別な感じ、多分十代の時この映画観てたら終始主人公視点で観てるんだろうなぁ、今はブルーナー先生の視点からもネイディー>>続きを読む

SPIRIT スピリット(2006年製作の映画)

3.5

功夫は己との闘い…‼︎
ホンモノのアクションスター、ジェット·リー
剣も槍もヌンチャクまで!
ホンモノだからこそ観れるホンモノの功夫、そして功夫スピリット‼︎
アクションだけじゃなくてセットも衣装もパ
>>続きを読む