Otsumipanさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

Otsumipan

Otsumipan

映画(274)
ドラマ(23)
アニメ(0)

2つの人生が教えてくれること(2022年製作の映画)

4.0

どっちの人生がいいとか悪いとかがないのが良い。選んだ道を自分で正解にしていくのが大切なのねと思った。

リリーのすべて(2015年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

エディ・レッドメインの演技!!!

いきなり夫が女性になりたいって言ってもそれを受け入れてそばに居続けられるという愛の深さがすごい。

リリのI want to be a woman, not a p
>>続きを読む

天使のくれた時間(2000年製作の映画)

3.0

メッセージ性あるけど私はリアリストやから最後ビジネスどうなったん?っていうのが気になってしまった。

イン・ザ・ハイツ(2021年製作の映画)

3.7

片手間に見てしまったからもう一回ちゃんと見たい。
掃除のときのBGMに良さそうな曲がいっぱい

オールド(2021年製作の映画)

3.6

ホラーかと思ったらサスペンスやった

I just need some time. がこんなに皮肉なセリフになるとは…

ドント・ルック・アップ(2021年製作の映画)

3.0

キャストが豪華すぎてびっくりしたし、登場人物はみんなどこかしらやばい

レオナルドディカプリオは最近の映画全部こんな感じのダメ男な気がする

グッド・オン・ペーパー(2021年製作の映画)

3.2

現代の出会いがはらんでる危険をいい感じにコミカルにしてる感じ。
やはり直感には従うべき

プロミシング・ヤング・ウーマン(2020年製作の映画)

3.7

コーヒーに唾吐かれても好きなんはすごいとか悠長なこと考えてたら予想を上回る終わり方した

アガサ・クリスティー ねじれた家(2017年製作の映画)

2.9

ポッシュなイギリス英語が聞きたいときにどうぞ、っていう感じのミステリー

けっこうほんまにタイトル通りねじれた家やった

コーダ あいのうた(2021年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

映画館で見るべき映画って感じ
こんなに歌うまかったら気持ちいいやろうな〜

もっと周りにうまくフォローを求められたらこんなに負担を負わなくてもすむのに、、って思うけどそう上手くはできへんねんやろうなと
>>続きを読む

ジェーン・ドウの解剖(2016年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

魔女裁判とか好きな人は好きかも。

なんで地下に検死施設作ってしまってん!っていう気持ちとジェーン・ドウの正体が分かってからの救いのなさがやばい。

映画だけじゃわからんかったけど考察読んだらいろいろ
>>続きを読む

シャイニング(1980年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

ジャケットだけ見たらハングオーバー的なコメディかと思うけどめちゃめちゃ怖い映画やった

黒人の料理長のおじちゃんが良い人やのにまじでただの無駄死にでかわいそう

ヘレディタリー/継承(2018年製作の映画)

2.7

ミッドサマーも見て思ったけど、こういう系のホラーは大丈夫なタイプ

ハウス・オブ・グッチ(2021年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

シーンがパッパッと変わっていってあんまり最近の映画っぽくない展開の仕方やったのが印象的

アダムドライバーめっちゃクズ男じゃない?っていうのと、ファミリービジネスって難しいのね、というのが見終わった最
>>続きを読む

戦場のピアニスト(2002年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

実話なの壮絶すぎ…

缶切り入ってるところ泣けた…

ラブ・ハード(2021年製作の映画)

3.8

良いラブコメって感じ。

ダイハード見てからもう一回見たい。

ハクソー・リッジ(2016年製作の映画)

3.5

アメリカにとっても日本にとってもめっちゃ凄惨なことが起こってしまったんやなっていう気持ちになった映画

キャリー(2013年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

びっくりしてたらあっという間に終わった。
トミーがどこまでもいい子すぎて可哀想でしかない

ドライブ・マイ・カー(2021年製作の映画)

2.5

深い話すぎて全部を理解できたかはともかくハルキ・ムラカミの世界、っていう感じ

クルエラ(2021年製作の映画)

3.5

エマストーン可愛い。ファッションがとても良い。ロンドンに行きたくなる映画。

新感染 ファイナル・エクスプレス(2016年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

ゾンビが出てくるヒューマンドラマっていう感じ。
野球部の男の子と女の子のエピソードがいちばん好き。妊婦さんとお父さんのエピソードも泣ける。

新感染半島 ファイナル・ステージ(2020年製作の映画)

2.7

カーアクションがすごかったけど激しすぎてもう敵と味方の区別もつかん
前作とは方向性違ったけどわたしは家族愛に軽率に泣いた

ダーティー30/爆発! 三十路トリオ(2016年製作の映画)

3.8

はちゃめちゃで大円団な正統派ラブコメやけど
主人公が人生に悩んでる感じとかリアルで面白い。

わたしも30歳の誕生日パーティーは盛大にやりたい🎉

ニューヨーク 眺めのいい部屋売ります(2014年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

結局売らんのかい〜ってなったけど、
気持ちはわかる。
住めば都やし家探しは難しい…