おつやまインザハウスさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

おつやまインザハウス

おつやまインザハウス

映画(454)
ドラマ(0)
アニメ(0)

EUREKA/交響詩篇エウレカセブン ハイエボリューション(2021年製作の映画)

2.8

2が最高で期待していただけに脚本家のオナニーテーマになってしまってるのがかなりがっかりだった
エウレカシリーズの締めはレントンとエウレカを中心に置かないとダメでしょ

エターナルズ(2021年製作の映画)

2.9

デザインはかっこよかったけど、話のスケールの小ささを映像で誤魔化しているようで好きではなかった

霊丸使いのインド人、途中コロナにでもなったんか

デッド・ドント・ダイ(2019年製作の映画)

3.4

どこかで引用したくなるようなカッコよセリフが異界への入口を開くような雰囲気を醸し出していて最高
ただ、その異界が社会に隣接してるところではなく、ツインピークスの赤い部屋のような個人のカオスのようなもの
>>続きを読む

アルプススタンドのはしの方(2020年製作の映画)

3.5

転嫁の物語こそ作家がスッポンポンになってる時なのかな、と思った

ドライブ・マイ・カー(2021年製作の映画)

4.5

完璧な再生と回復の物語
長尺のアヴァンで原作にない喪失を描いたり、設定と登場人物だけを借りて完全に別物に仕上げていた
原作あり脚本のお手本なんじゃないかと思うほどものすごい完成度

はよBlu-ray
>>続きを読む

mid90s ミッドナインティーズ(2018年製作の映画)

3.5

これも期待よりずっと良かった笑
子供の頃って物理的に痛いことが多いけど最高だなー

WAVES/ウェイブス(2019年製作の映画)

4.1

期待以上に素晴らしかった
正直これまで見たA24の映画は個人的にマッチしなくて、画面は綺麗だけど何がそんなすごいんだ?と思ってたけど、これを見て膝を叩きすぎてブラジルに地震が起きるくらいA24の素晴ら
>>続きを読む

明日の食卓(2021年製作の映画)

3.3

大人になった男が全員カスだとして、子供の男の子はイノセントだとして、その中間は?と思った

機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ(2021年製作の映画)

3.7

確実にサンボルは超えたし、個人的にシンエヴァよりも動き好きかも

ライ麦畑の反逆児 ひとりぼっちのサリンジャー(2017年製作の映画)

3.3

こんなに喋る人だとは思ってなかった
ファンなので純粋に楽しめました

三島由紀夫vs東大全共闘 50年目の真実(2020年製作の映画)

3.6

ミクロ(人の言葉)の問題を突き詰めるとマクロ(社会)の問題に回帰する
この映画の主題とは違うけれど勉強になった

これも主題とは関係ないけど、芥さんは住民税とか払ってるんだろうかとふと思った

マイルス・デイビス: クールの誕生(2019年製作の映画)

3.4

インタビュー受ける全員がマイルスの声まね選手権してて笑える

ヤクザと家族 The Family(2021年製作の映画)

4.2

この映画でちゃんと親父が死んだ
ラストシーン、平成生まれとして全映画の中で一番好きかもしれないな
日本映画のここ10年のケツになったように思う