嬉々さんの映画レビュー・感想・評価

嬉々

嬉々

映画(16)
ドラマ(3)
アニメ(0)
  • 16Marks
  • 60Clips
  • 0Fans
  • 0Followers
  • 0Followings
  • List view
  • Grid view

きみはいい子(2014年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

担当してるクラスや恋人と上手くいかず落ち込んでいる岡野が甥っ子に頑張ってとハグされているところでグッと来ました。
学校の生徒たちはみんな子役なのでしょうか?岡野から出された宿題に一人一人答えていくシー
>>続きを読む

関心領域(2023年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

刺激的な要素はほぼなく、正直言ってかなり退屈で10分くらい寝てしまいました。
アウシュビッツの塀の向こうから聞こえる怒号、鞭の音(?)、絶叫を日常として平穏な生活を送る家族が終始不気味です。
昼夜聞こ
>>続きを読む

デッドデッドデーモンズデデデデデストラクション 前章(2024年製作の映画)

4.5

ヒロイン2人の声優が心配でしたが特に大きな違和感は感じず、特にあのちゃんが本当におんたんだった…アニメ声なのに高すぎずあざとすぎず、プロの声優ではなかなか出せなさそうな呂律回ってない感じが理想のおんた>>続きを読む

ミッドナイトスワン(2020年製作の映画)

4.2

内容がかなり刺激的で感情移入しやすいのでこれを面白いというかわからない。
俳優陣の演技は全員好き。

悪は存在しない(2023年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

濱口さんの作品は映画を見てるというよりも、登場人物の日常を覗き見しているようなドラマに近い感覚です。
長野での冬景色は美しくもどこかぽっかりと呑み込まれそうで、ラストシーンではその自然と相待って巧と花
>>続きを読む

コンジアム(2018年製作の映画)

3.4

映画中盤からずっと驚かされていてジェットコースターに乗っている感覚になりました。
物語としては薄いですが、短くて気軽にホラーを楽しめる作品でした。
ホラー見た後の驚き疲れた感覚が好きです。

インターステラー(2014年製作の映画)

4.1

宇宙空間の表現が迫力満点で時間感覚があべこべになる3時間があっという間の作品。
3時間ある映画にはいつも無駄な場面多いなと感じていたのですがこれはその価値がありました。