OUMAさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

  • List view
  • Grid view

映画刀剣乱舞-黎明-(2023年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

殺陣にキャラごとの個性が出ていてものっっそい素晴らしいありがとうけんらんぶ

1作目のクオリティを期待してしまったのでストーリーは……という感じ
酒呑童子というからには源氏が?!という勝手なワクワクが
>>続きを読む

家へ帰ろう(2017年製作の映画)

3.2

なんでこんなに周りの人が親切なんだ…
そんで礼を言いなさいよ礼を

戦争の体験は何十年経っても人を苦しめ続ける

ボブという名の猫 幸せのハイタッチ(2016年製作の映画)

3.2

断薬したことないけど地獄の苦しみだろうに乗り越えられたのシンプルにすごい

ターミナル(2004年製作の映画)

3.2

なんか?!
言いたいことは分かるけど結末に至る過程が主軸なので結末が弱く感じたパターン
そんなことってあるんだ…

THE FIRST SLAM DUNK(2022年製作の映画)

5.0

事前情報0で観た兄弟萌オタクは無事宮城兄弟に落ちて出てきた
とりあえず3回観た

RRR(2022年製作の映画)

5.0

最高〜〜〜〜〜〜!!!!!!!!!!!!!!
担当の発熱で美容院の予定が急にキャンセルになったので全く事前情報無しまぁ観てみますか…くらいのノリでテンション低く入ったのに最高〜〜〜〜〜〜!!!👆👆👆👆
>>続きを読む

モンスターズ・インク(2001年製作の映画)

1.0

こどもの立ち位置よくわからん
病原菌のような扱いをする割には防護服もなく毎日毎日おどかしに行ってたんでしょ?どういう世界観なんだよ

オチはよかった

ジュラシック・ワールド 炎の王国(2018年製作の映画)

3.8

総合的には好き

メイジーが襲われそうになって震えながら身動きも出来ないシーン、痴漢やレイプに怯える様を想起してしまって娯楽映画ですら頭空っぽにして観られないのがしんどい

ジュラシック・ワールド(2015年製作の映画)

3.3

「もう一生スニーカーしか履かない」くらい言ってほしい

フルートベール駅で(2013年製作の映画)

3.5

こうやって殺された一人一人に人生があるんだよというのを改めて諭す映画

ジェイコブと海の怪物(2022年製作の映画)

3.4

王道ストーリー 
水の表現が美しかった
女性が指揮官やってる描写が多い
日本も早くこれぐらいはやれるようになってほしい

トイ・ストーリー3(2010年製作の映画)

3.7

初めて、しかも3から観たんですが私はチャッキーや髪が伸びる市松人形に恐怖を植え付けられた人間なのでアカチャンの人形がほんとに…怖い

ドラゴンボール超 スーパーヒーロー(2022年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

ピッコロさん大活躍と聞いてピッコロさんを浴びに来たけど大正解。師弟にバクモエして映画館の座席からずり落ちるかと思った。

悟飯の覚醒のきっかけがピッコロさんだってだけで口を覆う衝撃だったのに最後の魔貫
>>続きを読む

ジュラシック・パーク III(2001年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

電話一本で海兵隊を動かすエリーという有能かっこよすぎるし単独8週間生存記録のエリックという大物

犬王(2021年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

う〜ん長尺MV。
制作会社の「平家物語」がめちゃ良かったので同量のストーリー性を期待して行ったんだけど肩透かし。
犬王の素顔とか別に見せんでよかったし…なんなら化け物のままの顔を見せられた方がしっくり
>>続きを読む

ファンタスティック・ビーストとダンブルドアの秘密(2022年製作の映画)

5.0

ゲラァルしか勝たんになったしクィニ〜!ジェィコブ!😭😭😭😭😭なた

約束のネバーランド(2020年製作の映画)

1.0

この世界観を実写化したいなら日本人を使うべきではないでしょ 何?その「染めました〜」の髪色 違和感ヤバすぎ これだけでもう観る気なくす
しかも子役を使わないのがもう…はい コスプレ映画ですか?演技も…
>>続きを読む

パディントン 2(2017年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

金ローで偶然終盤から観て楽しかったのでネトフリで視聴
OPで映し出されたそれぞれの夢や理想がEDで全て叶って最高 オタクはこういうのだ〜〜〜〜〜〜い好き!!!
あと一市民の何気ない特技が熊命救助につな
>>続きを読む

検察側の罪人(2018年製作の映画)

1.0

台詞回しが舞台っぽい。映画より舞台の方が映えるんじゃない?

ものすごくうるさくて、ありえないほど近い(2011年製作の映画)

3.3

う〜ん中弛みしちゃった
本編とは関係ないけど9.11を扱った映画でブラックが主演のものってどれくらいあるんだろう

新解釈・三國志(2020年製作の映画)

1.0

貂蝉が渡辺直美氏だ〜♡って観たら昭和の時代のルッキズム丸出しネタに使われていて秒で白けて観るのやめた

劇場版 呪術廻戦 0(2021年製作の映画)

5.0

100点満点中100000000点
2人の最強推し的には”完璧”
ハァ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜逆夢……………

キングスマン:ファースト・エージェント(2020年製作の映画)

5.0

第一次世界大戦が舞台で話が分かりやす〜い
登場人物全員最高👆👆👆だた

それはそれとしてコンラッド〜〜〜〜〜!!お前ぇはよぉ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!!!👉👉👉👉👉👉👉👉

素朴な疑問だけど悪の
>>続きを読む

黒い司法 0%からの奇跡(2019年製作の映画)

5.0

ずっと眉間に皺寄せてぼろぼろ泣きながら観てた 怒りと絶望で
人種差別の現実に反吐が出る
囚人達の”旅立つためのエール”と”生きるためのエール”、同じ行動なのが余計に泣けた 「いつもともに寄り添う」とい
>>続きを読む

グリーンブック(2018年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

芳忠さんと諏訪部さんにつられて観たけど思っていたよりず〜〜〜〜〜〜っとず〜〜〜〜〜〜っとず〜〜〜〜〜〜っと良かった

ブラックとホワイトの映画はどんなにヒューマンドラマでも得てしてホワイトが優位に立ち
>>続きを読む

魔女がいっぱい(2020年製作の映画)

2.9

アン•ビッグラブ•ハサウェイ主演なので観た。
魔女の演技がDisneyヴィランを踏襲してるように感じたのでDisney映画だっけ?となた。
なんか…結末は良かったけどストーリー全般がふつうに面白くない
>>続きを読む

THE GUILTY/ギルティ(2018年製作の映画)

4.7

いわゆる会話劇に近いかと おもろかった〜
終始舞台が変わらず音楽も無い、それでもぜーんぜん飽きさせない
タイトルも納得
なんも前知識入れずに観てほしい