OUMAさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

  • List view
  • Grid view

野火(2014年製作の映画)

3.0

戦争映画として秀逸。
見たくないものを否応なく見せつけてくるので。
もうほんと絶対戦争反対というキモチ。

それはそれとして頼むからこういうのに下手な役者は出さないでくれよ〜〜〜〜”フィクション”に見
>>続きを読む

パッドマン 5億人の女性を救った男(2018年製作の映画)

4.5

主人公を評して「狂った天才」ということばが使われてたし実際そうなんだろうけどどんな障害があっても自身が正しいと思うことをやり遂げる強い意志を持った稀有な人間の話、という方がしっくりくる。
信念を貫ける
>>続きを読む

ザ・ボーイ 人形少年の館(2016年製作の映画)

2.0

ホラーは大の苦手だけどなんか気が向いて観てみた。
冒頭、運転手からの性的な目線の描写は何の意味が……?
人形モノは特に苦手(怖いから)だけどこれは全然怖くなかった。全体的に白々しい。
みんなが言ってる
>>続きを読む

マイ・インターン(2015年製作の映画)

5.0

最高の友情と信頼の物語。良良良の良。
最後「赦すなそんな男!!!!!!!!💢💢💢」と思ったけど推しCPだったら相手が他の女に現を抜かしても結局赦しちゃうんだろうな………………と思い拳を収めた

幽★遊★白書 冥界死闘篇 炎の絆(1994年製作の映画)

5.0

アニメ放題で配信されていて見つけた瞬間小躍りした。私は幽白がだ〜〜いすき🙋‍♀️
やっぱりキャラ全員が最高に良い。知ってた。
なんと本作では緑飛影も見られます。
敵がcv鈴置さんで切なくなったけど、こ
>>続きを読む

マレフィセント2(2019年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

継母から血の繋がらない娘へのクソデカビッグラブ感情を浴びたくて観に行った。
結果「これこれこれが観たかった〜〜!!!」って手叩いて喜んじゃった。
でも前作とテイスト違ったし王子はあんまり空気じゃなくな
>>続きを読む

プロメア(2019年製作の映画)

5.0

そんなつもり無かったのにかっこよさにメチャメチャ引き込まれ伏線回収のあの時に心臓が止まった
全キャラ愛しいしメカはバチボコかっけぇし作画最高音楽最高
でもテーマは激重
全人類観て

セッション(2014年製作の映画)

3.0

JAZZ好きなので最後まで観られたけどJAZZに興味がない人がどう思うかわからない

舟を編む(2013年製作の映画)

2.9

なんか…………それで、何が言いたいんでしょうか…………という感じで終わった

バケモノの子(2015年製作の映画)

3.2

この監督の作品は基本的に肌に合わないけどこれは途中ひっかかりながらも最後まで楽しんでみられた。

ハリー・ポッターと秘密の部屋(2002年製作の映画)

5.0

この時のエマ・ワトソンに惚れて学生手帳に雑誌の切り抜きを忍ばせていた。はぁ〜〜……かわいい。

ピーターラビット(2018年製作の映画)

2.4

ウサギ達の話し方がかわいくない……し、そもそも恋愛もの苦手なんだ私は。なぜ観たんだ。ウサギ達の話し方がもうちょっとかわいいと思ったからだよ。ピーターラビットってこんなだっけ?

名探偵コナン 純黒の悪夢(2016年製作の映画)

5.0

最高。もう100億回観てる。キュラソーが好きすぎて泣いた。キュラソー…………なんて…………………………(嗚咽)