しおさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

しお

しお

映画(177)
ドラマ(104)
アニメ(0)

Red(2020年製作の映画)

2.9

家で一人で。
良い感じの沼だった。なにが得られたわけでもない。ただ悲しくて少しだけあったかい。バッティングセンターのシーンが最高に最高だった。

ドクター・スリープ(2019年製作の映画)

3.3

家で家族と。
シャイニングを観ていないせいかよく分からないところも多々あった。でもそれ以上にわくわくハラハラ。気持ち良かった。

トイレのピエタ(2015年製作の映画)

-

家で。あんまりすきではなかった。入り込めなかった。

サンブンノイチ(2013年製作の映画)

3.5

家で家族と。
ストーリーはとっても面白かった。もっと集中してみれば良かった。もう一度観たい。

劇場(2020年製作の映画)

4.3

桜木町の10階で。
よかった、めちゃくちゃよかった
色んな人と重ねてしまった。
どうか幸せになっていますように

冷たい熱帯魚(2010年製作の映画)

1.6

家で。めちゃくちゃため息の出る映画だった。はぁ…。

風の谷のナウシカ(1984年製作の映画)

3.3

映画館で。
心が穏やかじゃない中で、いろんなことを考えながら見た。全然集中できなかった。けど強くなれた気がする。寝る前に思い出してしまう。

レオン 完全版(1994年製作の映画)

4.8

家で家族と。
こういう洋画って激しくハラハラするから観るのすごく疲れちゃう。でもハラハラする価値が大いにある。最高にかっこよかった。

ピースオブケイク(2015年製作の映画)

5.0

この1年間に観た映画の中で最も好きな作品だった。最後の最後まで一番良い着地点が分からなくて、悪い意味で心臓がドキドキした。そして結果は最高だった。「あるよなぁ」「いるよなぁ」「そう、これこれ」の連続で>>続きを読む

アヒルと鴨のコインロッカー(2006年製作の映画)

2.9

途中でシャワー浴びてしまったけど、もう一度見たいとは思えない映画だった。

阪急電車 片道15分の奇跡(2011年製作の映画)

3.6

原作は買ってあったけど読んでいなくて、先に映画を。復讐するにも勇気がいるというようなセリフが刺さった。この世の人全てに否定されるような行動を優しく包み込んで肯定してくれる人の存在はなによりも大きいなと>>続きを読む

南瓜とマヨネーズ(2017年製作の映画)

3.4

家でひとり、5日間くらいかけて。ずっと主人公の振る舞いがいやだったけど、最後の最後はとてもよかった。ちゃんと強くなってた

寝ても覚めても(2018年製作の映画)

3.0

家で一人で。
どうしても思い出してしまう
たくさん傷つけて苦しめて
もう二度と元には戻れない
あの人とのこと

生きてるだけで、愛。(2018年製作の映画)

3.1

家で母と。
見終わった直後は、うむという感じだった
でも時間が経つにつれ、思い出すいろんなシーンに惹かれていく
不思議な感覚の映画

リップヴァンウィンクルの花嫁(2016年製作の映画)

4.0

家で家族と。いったい何のストーリーなのか、ずっと考えさせられた。終わってからの余韻がすごい。

ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅(2016年製作の映画)

4.2

初デート、映画館で。次回作も一緒に見ようって約束したの思い出して泣きそう。面白かったな。もう観たくないけれど

君の名は。(2016年製作の映画)

3.6

一番最初は先輩と映画館で。飛行機の中でも観たな。後輩の家でもすこし。いろんな思い出がある映画。

百円の恋(2014年製作の映画)

3.9

家で母と。百円の恋が'ただのきっかけ'として描かれているところが好きだった
きっかけはどうであれ人は強くなれる
強くなれても結局安い恋に落ちる、そんなところがまたよかった

グリーンブック(2018年製作の映画)

4.8

後輩の家で5人で。最初から最後までずっと画面を見てた。

ノルウェイの森(2010年製作の映画)

2.5

後輩と2人で。
原作が大好きだっただけに、想像通り残念だった。数年経った今、キャスティングを変えてもう一度観たい。

ミッドサマー(2019年製作の映画)

3.8

後輩と映画館で。映像と音楽の美しさ、物語の奇妙さ、率直に好みだった。一緒に行ったお子ちゃまはケラケラ笑うだけだった。

運び屋(2018年製作の映画)

4.2

後輩たち5人で後輩宅にて。どんどんどんどん釘付けになっていった。

東京難民(2013年製作の映画)

3.0

後輩宅にて6人で。ストーリー自体は汚い感じがとても好みだった。

アイネクライネナハトムジーク(2019年製作の映画)

3.0

映画館にて。ばらばらの物語が一本につながる感じが好きだった。すこしだけ眠かった。

愛がなんだ(2018年製作の映画)

4.5

映画館で。ちょうど1年前くらいだけど、変わらずずっと一番好きな映画。エモの権化。