おばさんの映画レビュー・感想・評価

おば

おば

ロスト・イン・トランスレーション(2003年製作の映画)

4.0

サントラ神、こんな凄かったのか
マイブラのSometimesが流れるタクシーのシーンが良い
カラオケでもはっぴぃえんど歌ってる

言葉も文化も違う異国の地でうまく適応できないけどそれとなく日本人とは関
>>続きを読む

オッペンハイマー(2023年製作の映画)

3.6

原爆のテストだけで、終われなかったものか
藤子F不二雄のある日、を思い出す

Blue(2018年製作の映画)

-

アピチャッポン!突然思い出したこれ見たわ
なんか燃えてくやつ

世界の終わりから(2023年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

気になっていたSF映画。
観終わった余韻が結構引き摺ったのでだらだら記録(新幹線で移動をしながら…)


世界の終末を女の子が救う系映画かーと思ってたけど、ちょっと違うしなんなら何も解決はしてないし世
>>続きを読む

フォロウィング 25周年/HDレストア版(1998年製作の映画)

4.0

ノーランの中で1番分かりやすくて面白い、そして短い。。が情報も展開も多く楽しい。
進んでは戻りの繰り返しだけれど理解できる追いつけるレベル…ありがとうございます(?)
話の広げ方と終い具合が小気味良く
>>続きを読む

セルラー(2004年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

ポリスvsポリス
思ったよりコメディだった

シングルス(1992年製作の映画)

3.6

パールジャム、サウンドガーデン、アリスインチェインズ、マッドハニー、スマパン、etc
くしゃみしたらbless you

ストレイ 犬が見た世界(2020年製作の映画)

3.5

トルコ、イスタンブールの街並みが意外と荒廃としている感じが意外というか全く知らなかった
人の群衆の中でも当たり前のように居る野犬たち…のんびり寝てたり走り回ったり…
日本じゃあ想像ができないけれど、殺
>>続きを読む

そばかす(2022年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

誰かの何かを押し付けられたり、漠然と枠にとらわれたくない、と想うのは昔からで、主人公と同い年になるとより一層決まった型に周りから嵌められがちになるよなぁと。家族、も結局は別の人間なので、全てを理解して>>続きを読む

街の上で(2019年製作の映画)

4.0

日常的な会話の噛み合わなさ、男女の分かり合えなさ、など…絶妙に面白い
下北沢にはノスタルジーが詰まっている…

>|