一般トマト農家さんの映画レビュー・感想・評価

一般トマト農家

一般トマト農家

  • List view
  • Grid view

インポッシブル(2012年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

警報なしに津波がやってくるというのが怖い。津波に流されたマリアとルーカスの描写は迫力があり、恐怖が伝わってきた。映画なので波を泳ぎ助かっていたが現実なら助からないだろう。それでも二人は助け合い、特にル>>続きを読む

ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破(2009年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

綾波を救うために戦ったシンジくんは最高にかっこいい。

RRR(2022年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

ハリウッドと香港の映画を足して割ったようなアクションが面白い。ストーリーはなかなかシリアスだがわかりやすくて痛快。Naatu Naatuのキレのあるダンスが最高。

THE BATMAN-ザ・バットマンー(2022年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

正直、「スーパーヒーロー映画」ではないよな。バットマンを主役にしたサスペンス。あまりに世界観が暗すぎてそこが良い。かもしれない。

レオン 完全版(1994年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

結末は悲しいが、それでもあの観葉植物を植えるシーンは救いを感じずにいられない。マチルダは最後まで手を汚さずに済んだんだなと…レオンはいいヤツだった。

ザ・クリエイター/創造者(2023年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

正直言うと、脚本は微妙だった…しかし世界観やCGがとても良い映画でした。

星を追う子ども(2011年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

新海誠作品でもトップレベルに好き。話自体は既視感があるものの(もとをただせば神話からの引用か?)、東洋とも西洋ともつかぬ独特な世界観と新海誠特有の美しい描写がそれを際立てている。特に色鮮やかなアモロー>>続きを読む

ジョン・ウィック:チャプター2(2016年製作の映画)

-

スーツに身を包み粛々と敵を殺していくキアヌはキマっている。しかし、野獣のように敵を屠るその様は、なんだかイケていないように感じた。

ロード・オブ・ザ・リング/王の帰還(2003年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

すごい長いが、あっという間に過ぎるくらいには面白かった。トールキンの創作した壮大な中つ国世界の、ほんの一端だが、それを体験できる。

クローバーフィールド/HAKAISHA(2008年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

ハンディカメラのホームビデオという体でモンスターパニックを描く。このような手法もあるのだな~と興味深かった。

アイ・アム・レジェンド(2007年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

希望のもてる終わり方いいね

ホビット 決戦のゆくえ(2014年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

最高に面白かった。脚本はご都合主義的な感もあるが、王道の冒険ファンタジーを楽しめた。世界観も素晴らしく、画もよく作られている。

ハンコック(2008年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

前半はハンコックがムショにぶちこまれ更生する…という真面目でシリアスな内容だが後半は実は他にも超人がいたという展開のコメディに。ウィル・スミスがかっこいいというか、すごく似合ってるな。アメリカ映画はこ>>続きを読む

サブウェイ123 激突(2009年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

最初はつまらないなと思いながら見ていたがだんだん引き込まれていった。特にライダー役のジョン・トラボルタの演技がいい。どちらかというと人間ドラマな感じがする。ライダーの孤独や悲しみが感じられて、いいスパ>>続きを読む