おおばさんの映画レビュー・感想・評価

おおば

おおば

  • List view
  • Grid view

鳩の撃退法(2021年製作の映画)

3.6

原作のちょっとズレた掛け合いが好きで、実際の会話だとこういう話し方が自然だよなと思っていた。映像では間の使い方がうまく、噛み合わなさは残しつつも話についていけないことはないバランスに仕上がっていて良か>>続きを読む

すずめの戸締まり(2022年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

難易度はさておき、扉を閉めれば災いが封じられるのだからわかりやすい。
廃墟に扉がある設定は、震災を風化させない意志を感じる。
草太が指示出しして鈴芽が頑張る安楽椅子ものになるのかと思ったら、走る跳ぶな
>>続きを読む

天気の子(2019年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

公開時に“いちばん好きなエンタメ”と騒ぎまくったものの、それ以来の鑑賞。

3年後、命の恩人の須賀にだけ会いに行き、帆高を助けた脇役たちがスマホの写真1枚であっさり片付けられる。
世界だとか周りの人だ
>>続きを読む

ブレット・トレイン(2022年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

最高。
想像をはるかに超えるハリウッドクオリティに、2時間まばたきできなかった。
原作でハッとさせられるポイントとユーモアを網羅したうえで、別の新しいエンタメができあがっていることに驚いた。
そして、
>>続きを読む

ジョン・ウィック:パラベラム(2019年製作の映画)

3.5

ただただカッコいい。
狩る側だった人間が狩られる側へ。そして狩る側へ戻っていく。立場はコロコロ変わるけど、ジョン・ウィックを突き動かしているものは変わらないのが良い。

望み(2020年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

今の自分なら被害者を選ぶだろうけど、子どもができたときに同じ選択をするかはわからない。

デス・ウィッシュ(2017年製作の映画)

3.0

ブルース・ウィリスが優しくてカッコいい。
傷跡はちょっと苦手かも。

シャッター アイランド(2009年製作の映画)

3.7

2回観たい作品。
終盤、法則が明らかになるシーンで急にライトになったので笑っちゃった。

ジョン・ウィック:チャプター2(2016年製作の映画)

3.5

銃がなければ殺して奪えばいいじゃない、発想が最悪で好き。規格外の強さ、まさに「掟破りの殺し屋」。
「真顔でボケる」ようなコメディ要素が散りばめられているのも最高。シリアスな展開をぶち壊して笑いを取りに
>>続きを読む

舟を編む(2013年製作の映画)

3.5

無数の単語を集めてできた辞書のように、細部という細部に神を宿らせた壮大な作品。

レオン 完全版(1994年製作の映画)

4.4

2021年にレオンを初視聴する人。
“不朽の名作”は色褪せないから、観たくなったときに観ればいい。きっとまた近いうちに観たくなる。

ザ・ファブル(2019年製作の映画)

3.2

キャストが豪華。
スーツの男たちが拳銃撃ち合う姿はそれだけで画になる。
続編期待。

映画 賭ケグルイ(2019年製作の映画)

3.8

作業しながら浜辺美波さんを観よう、と軽い気持ちで視聴開始。途中で「先にドラマを観たほうが良かったのでは?」と思ったときには、時すでに遅し。作業の手が止まるほど画面に見入っていた。

ストーリーはひとま
>>続きを読む

約束のネバーランド(2020年製作の映画)

3.0

アニメ1期を見てハマり、友人らを誘って鑑賞。ストーリーはちょうどアニメ1期と同じところまでで、内容を知っている分、改変箇所を探しながら楽しめた。
イザベラとクローネのキャスティングが良い。冒頭の「見て
>>続きを読む