BIG女児さんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

たちあがる女(2018年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

日本版のメインビジュアルだとタイトルも相まって女性によるエンパワメント☆みたいに思われそうですね。本編はダイハードです。

ハードコア環境活動家ハットラが1人で地元の重工場に立ち向かう話。
でも彼女の
>>続きを読む

フォーン・ブース(2002年製作の映画)

3.0

公開当時に結構話題になったような記憶がうっすらあるけど観たことなかったのでなんとなく鑑賞。
今ではこういうシチュエーション物も全然めずらしくなくなったが当時は割と発明だった気がする。
この手の作品は少
>>続きを読む

聖者たちの食卓(2011年製作の映画)

5.0

ナレーション等一切なしのハードコアなドキュメンタリー。
SNSでバズった動物チャン動画に吹き替えしているテレビ番組を許容出来ない人も安心して身を委ねられる。

バーバリアン(2022年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

人怖?忌み地とか家自体が怪異系か?と思ったら𝓑𝓮 𝓶𝔂 𝓫𝓪𝓫𝔂…👶🍼

編集のせいか最初の30分くらいがこれ本当におもろいんか…?て不安になるダルさだったけど乗り越えたらあれこれ起きる。
ある程度起
>>続きを読む

RRR(2022年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

火薬しか勝たん❤️‍🔥🌊
🐅💨🐎💨🐅💨🚚
と信じて15年間故郷のため孤独に努力してきた男が人こそが武器、人こそが力と気づく話なのでつまりベルサイユのばらです。
デリーはたいへんな人ですこと(それはそう
>>続きを読む

エイリアンVSジョーズ(2020年製作の映画)

1.0

いわゆる怪獣ものの様なエイリアンとサメの大乱闘を勝手に想像していたので、全然違う内容でした。

チャイルド・プレイ(2019年製作の映画)

1.0

このレビューはネタバレを含みます

猫が死にます😭😭😭😭😭

殺人鬼の魂が入魂大暴れじゃなくてAIが暴走して人間を襲う系のチャイルドプレイ。
あまりにも粗が多すぎて目に余るし母親がカスすぎてキツい。
オカルト人形ホラーのチャイルドプレイ
>>続きを読む

チャイルド・プレイ2(1990年製作の映画)

3.0

トイストーリーのおもちゃ達が動き回っている事を人間にバレないようにコソコソする様な謙虚さがあんまりなくてウケる。

レゴバットマン ザ・ムービー(2017年製作の映画)

5.0

ふざけている様でバットマンとジョーカーの解釈としてかなり正しいのでは。解釈で勝つ。

ダーレクが色数、出番ともに沢山出てくるのでフーヴィアン大満足5億点。
ポイズンアイビーに毒キスされて緑になっちゃう
>>続きを読む

ファブリック(2018年製作の映画)

2.0

サスペリア感のあるデパートとても良い〜〜〜
中身は全然ない。かなりあっっさいけど上記の不気味なデパートの雰囲気が良すぎる。
雰囲気だけを楽しむにしては長い。

デストイレ(2018年製作の映画)

1.0

エクソシストが登場してから2分くらい面白くなるが、54分の映画なのにエクソシストが来るまでに30分かかる。

ネコチャンしか救いがない。ネコチャンは1000000兆点。

🚽クソ余談🚽
トイレの鳴き声
>>続きを読む

ジャングル・ブック(1967年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

モーグリの最後が完全に殺し屋1と同じで悲しくなった。

ジュラシック・ワールド/新たなる支配者(2021年製作の映画)

4.0

ノスタルジー以上のものを期待せずに歴代キャストが出演するくらいの知識のみで観たら普通にちゃんとしていて良かった。

ユニバーサル級の資本がなくてもすごい映像を作れるのが当たり前になってしまった今、もう
>>続きを読む

カーター(2022年製作の映画)

1.0

このレビューはネタバレを含みます

中身がなさすぎて20分くらいでリタイヤ。

序盤の風呂屋での全裸大乱闘長回し風シーン、手間暇かかっているけどワンショットで繋げることだけが目的になっているから意味とかないし終盤はギャグなんか〜い。
>>続きを読む

セミマゲドン(2018年製作の映画)

5.0

突然変異素数ゼミが大爆発!!!!
解剖学的つじつまは気にするな!!!!
セミは爆弾💣

必殺! 恐竜神父(2018年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

忍者が自分の兄弟って、Gガンダムってコト…?!🥷💥🦖

マリグナント 狂暴な悪夢(2021年製作の映画)

1.0

このレビューはネタバレを含みます

すごく楽しみにしていたのに前半の編集がカスすぎて数十分寝てしまった。
地下室?でスモークめちゃ焚かれているのとか、なんか、カッコいいからデス‼️😁以外の理由ないだろって感じだし…。
アクションシーンは
>>続きを読む

呪詛(2022年製作の映画)

5.0

最初からサビ状態でずっと不穏、不気味、じっとり嫌〜〜な雰囲気。ジャンプスケアほんの少し。

割と急に時系列が過去になったり現在に戻ったりするわりに理解できる様に作られているのすごい。

なんでもかんで
>>続きを読む