常希さんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

常希

常希

映画(191)
ドラマ(0)
アニメ(0)

チャーリーとチョコレート工場(2005年製作の映画)

4.0

モラルや道徳心を欠いた人、欲深い人がどんな報いを受けるのか、しっかりと描いてるのがグッド。子どもに対しても容赦なく、ユニークな制裁をちゃんと与える。甘さと苦さのいいバランス。子どもから大人までしっかり>>続きを読む

ボーダーライン(2015年製作の映画)

4.4

デル・トロとブローリンが画と物語を完全に支配している。

エレファント(2003年製作の映画)

4.4

学校という不完全な環境で生きていく、思春期の不安定な子どもたち。加害者、被害者、傍観者、どんな人に対しても銃は平等に機能する。キラキラした生活を送っている人の裏側には必ず痛い目を見ている人がいるんだと>>続きを読む

ショート・ターム(2013年製作の映画)

4.2

痛みを分かち合えるのは近い傷を抱えている人だけ。

ゴーン・ガール(2014年製作の映画)

5.0

「それが結婚よ」
世界中の結婚に希望を抱く人たちを絶望の底に突き落とす衝撃的すぎるアンサー。
傑作。

スポットライト 世紀のスクープ(2015年製作の映画)

4.2

社会的な意義ではなく自分の中にある働くことの意義が仕事に真の価値を与えるんだと。

グッド・ウィル・ハンティング/旅立ち(1997年製作の映画)

4.5

傷を抱えているから人の痛みに敏感になる。人を上手に傷つけることもできるし、痛みに寄り添うこともできる。

NOPE/ノープ(2022年製作の映画)

3.8

風で揺れるポップなウネウネで未確認飛行物体に対抗するセンス◎

パラサイト 半地下の家族(2019年製作の映画)

3.9

便所汁溢れ出すトイレの上で吸うタバコはうまそうだなあ(非喫煙者)。