rさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

LAMB/ラム(2021年製作の映画)

-

ロケーション、ファッション、羊ちゃん…ビジュアル全部好きだわ〜🥰

すずめの戸締まり(2022年製作の映画)

-

ダイジン初登場シーンから最後まで画面に映るたびに泣いちゃう
天気の子と対になるムーブにおおっ、と思った

フリーソロ(2018年製作の映画)

-

みんなでやいのやいの言いながら見るの楽しい映画

avec mon mari アベック モン マリ(1999年製作の映画)

-

面白かった〜
ロメールの春のソナタを思い出す良さだわ
夫婦が洋室に地べたの構図が新鮮

リベンジ・スワップ(2022年製作の映画)

-

パーティーファッションめちゃ可愛くて見るの楽しかった😚マヤホークかわゆすな〜

ラストナイト・イン・ソーホー(2021年製作の映画)

-

めちゃ楽しかった😋
お店迷い込みシーン、ディズニーのアトラクション感あってめちゃよかった!
ずっとかわいい雰囲気よし…アニャテイラージョイのお人形さん感😌

NOPE/ノープ(2022年製作の映画)

-

面白かった!!
映画っていいもんですね…😌
未知の感覚にワクワクするシーンめっちゃあってよかったな

哭悲/The Sadness(2021年製作の映画)

-

主人公の女の子めちゃかわゆし…
電車悪夢だなー😂
お祭り感あった…

チャンシルさんには福が多いね(2019年製作の映画)

-

フランス語の先生が小津映画は何も起こらないからな〜みたいなこと言ってて主人公がいや、起こってるから!!って急に熱くなってしまう会話よかった笑
わたしは何も起こらない映画が大好き!

THE GUILTY/ギルティ(2018年製作の映画)

-

写されているのはオペレーター室の会話だけで、全てを想像させる映画
面白かったぁ〜〜

パーム・スプリングス(2020年製作の映画)

-

時間が無限にあったらなにするかなぁ〜と思ったけど、やっぱ世界も一緒に動いててほしいよね…

説得(2022年製作の映画)

-

ダコタジョンソン可愛い〜
ストーリーは一周回って良いのかもしれない…

我々の父親(2022年製作の映画)

-

不妊治療医が自分の精子を使ってたせいできょうだいがめちゃくちゃ(わかってるだけで94人)いるっていうドキュメンタリー…現実って考えもしないグロい出来事起こっとるな…

呪詛(2022年製作の映画)

-

蓮コラってキモい、キモいけど見ちゃうなぁ〜🤧

二十六夜待ち(2017年製作の映画)

-

アラタの板前姿がとても良き…でかいフグの捌かれシーンがっ…リアル…

風たちの午後(1980年製作の映画)

5.0

全員囁いてるせいで全員何言ってるか全然聞き取れなかった😂

演出が個性的で印象に残るシーンばかりだったな…面白かった
夏子が可愛い…

ボヴァリー夫人とパン屋(2014年製作の映画)

-

パン屋のおじさん暇すぎ😂
ずっとついてくるわんちゃん可愛い…

朝が来る(2020年製作の映画)

-

女性の監督だからこそテーマや精神が女性に寄り添ってる作品

春のソナタ(1989年製作の映画)

-

ロメール作品はファッションも食事もインテリアも観ててずっと楽しい、そこに面白い会話があって本当に好き😚
トマトやサラミ切ったりじゃがいも剥いたり〜からの食事が始まる時間、至高…

ジャンヌの『人の家で
>>続きを読む

君の名前で僕を呼んで(2017年製作の映画)

-

マルシアとの関係もそうだけど、出会いと別れに罪悪感も絶望感もなければなくてそれでいいのだよな

短パンシャツの格好がしたくなる😌💘