Oyoyoさんの映画レビュー・感想・評価

Oyoyo

Oyoyo

N号棟(2021年製作の映画)

1.0

岐阜の実在の幽霊マンションを出しては欲しくなかった。かなり興味のある事件だったのでどこまで迫れたかを知りたかった。
しかしながら、全く少しもリンクしていなかったし、ミッドサマーだし…
でも造り手は真剣
>>続きを読む

ただ悪より救いたまえ(2019年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

アクション自体楽しめたが
気がつけば子供いたパターンで父性が芽生えちゃうのがどうも良くある展開で
裏社会の人あるあるというか
ここで偶然来ちゃう?何でそんなに動けるの?死なないの?という現実的な突っ込
>>続きを読む

樹海村(2021年製作の映画)

1.1

最初はどこにでもある
パラノーマル的な感じで、いいんじゃないと思いきやなんじゃこりゃよ
このシリーズの最初の犬の方も冷めるけどこれも同じように冷める
次の首のやつもきっと同じように冷めるだろう
もう、
>>続きを読む

雨とあなたの物語(2021年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

ポスターのビジュアルが軽いラブストーリーかと思わせてしまうぜ!勿体ない!

でもでもでーもでも
待つ事を丁寧に描いた作品で気がつけばポロリと片目から涙が流れていた。
手紙のやり取りで妄想させる相手への
>>続きを読む

キャッシュトラック(2021年製作の映画)

3.0

ステイサム観たさに鑑賞。
何故かヌルヌルアクションがないと物足りない私。オイルはねぇか~オイルはねぇか~
復習ものに巧妙さと深いストーリーを求めてはいけない
素直に見ればいいのに私の中でまたも物足りな
>>続きを読む

マスカレード・ナイト(2021年製作の映画)

2.4

チムタク劇場
テンポはいいがこんなもんじゃないはず東野圭吾。
突っ込みどころ満載で高級ホテル内をドシャドシャ走って警察居ないフリって無理ある~!
あんな何でも要求飲んでたらネットに書かれちゃうよ。モン
>>続きを読む

ムーンライト・シャドウ(2021年製作の映画)

1.1

このレビューはネタバレを含みます

主演の二人が好きだから観れた。
正直 観てるのが辛かった。ストーリーのことではなく
一言でいうとつまらなかった ごめんなさい。
原作はきっともっと面白かったのかもしれない
突拍子もないダンス(ミュージ
>>続きを読む

孤狼の血 LEVEL2(2021年製作の映画)

4.9

このレビューはネタバレを含みます

三年であのひーさんが、こんなになるんだね。
コンプライアンスを完全に無視した骨太映画はもう、この映画でしかないでしょう。本当に心待にしてた。

成人男性がモミアゲないってスゲーこわい。鈴木亮平は無敵か
>>続きを読む

白頭山大噴火(2019年製作の映画)

2.8

このレビューはネタバレを含みます

安定のお一人様をぶちかましにやってきた、朝イチ鑑賞。
これはファンタジーなんだ!単純に視覚で楽しむんだ!じゃなきゃ
突っ込みどころ満載過ぎてリアル求めたら一気に冷めちまうよ。
何せ死亡フラグ立ちまくっ
>>続きを読む

神と共に 第一章:罪と罰(2018年製作の映画)

4.3

全私が泣いた。
情けない感じのお人好しの感じのチャ・テヒョンがドンはまり役
一見したら良くないと思われる行動にはしっかりとした理由がある。
それは善か悪か
最後は滝のような涙。家族の愛は深すぎる。
>>続きを読む

竜とそばかすの姫(2021年製作の映画)

5.0

久々に魂がふるえた。
最高!今まで細田さんベストは、時かけとサマーウォーズだったが
一位に捩じ込む勢い。
もう一度、いや、あと3度は映画館で観に行く!結構ヘビーな内容だったり、歌声に引き込まれたり涙が
>>続きを読む

SEOBOK/ソボク(2021年製作の映画)

4.0

ハリウッド映画か?スケールデカい
化粧してたのにノーメイクみたいになって劇場を出た。そういう感じで泣いた。
映画館で観ないとダメ
サブスクだときっと冷めてふーんって感じになる。絶対。
コン・ユはいい映
>>続きを読む

男の優しさは全部下心なんですって(2019年製作の映画)

3.1

女性監督ならではの視点。
あえて予告やあらすじを一切見ずに鑑賞。沢山の恋エピソードが織り成し、時にはオカルト、時には歪んだ愛、性癖とバラエティーに飛んだとんでも男どもが登場。
ナチュラルに恋愛体質な家
>>続きを読む

クワイエット・プレイス 破られた沈黙(2021年製作の映画)

2.3

赤ちゃん お乳もあげられずよく、生存しているね。ゴイゴイスー!
母親は勝手だな、他人を巻き込みまくってんな
ヴェノムみたいだな あいつら
なんか、よくわからないけどアトラクション的楽しみかたをしたいな
>>続きを読む

Mr.ノーバディ(2021年製作の映画)

4.7

ジョンウイックが好きなら絶対にハマるはず!最高 人間らしさと超人の間をいったり来たり。
親子で殺し屋て!!緻密に計算された攻撃、今あるもので武器にする
これが本当の殺し屋である。家族愛もしっかり描きな
>>続きを読む

ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~(2020年製作の映画)

1.6

演者が口々に泣ける泣けると自画自賛していたので、期待していたし、泣く気満々だったけど
泣けなかった…
なぜ今このテーマなのか。二時間使うのは辛い
古田新太ってあんなに演技がいまいちだったかしら

クルエラ(2021年製作の映画)

4.5

ディズニーお得意の勧善懲悪!スクリーンに写る全てがお洒落でカッコ良くて可愛い!70年代万歳!!
素晴らしい!映画ってこういうことよね。を体現した作品。
エマ・ストーンが可愛すぎてハマる。
ワンコの大活
>>続きを読む

夏への扉 ―キミのいる未来へ―(2021年製作の映画)

1.0

つまらなすぎてびっくりした。時間との戦い。時計を何度も見てしまった。
山﨑賢人は悪くない、藤木直人だって悪くない
久々に前半早々寝てしまった。どんでん返しもない全て規定路線。
演出かな…?海外原作だか
>>続きを読む

ザ・ファブル 殺さない殺し屋(2021年製作の映画)

3.9

アクション大好きな私としては、文句なし こういう魅せるアクションができるのはもう岡田准一と佐藤健にお任せ。
原作漫画で大変かも人気のエピソードだけあって本当に面白かった。
木村文乃は文句なしに可愛い!
>>続きを読む

るろうに剣心 最終章 The Final(2021年製作の映画)

4.8

このレビューはネタバレを含みます

こんにちはマッケン、さようならマッケン。首の太さに男を感じながら、衣装の内側に隠せない隆起した筋肉と、アクションが素晴らしい。
そして、元アミューズチームが息を合わせて大暴れ(突っ込みどころは満載)
>>続きを読む

キャラクター(2021年製作の映画)

3.5

久々に面白かった。スピード感もいいし、飽きない。
毎度小栗旬の鼻の溝(人中)にばかり気を取られてしまい、これアドリブか?!みたいな動きも気になる。癖あり旬
いつまでも、そのままで

Fukaseはダー
>>続きを読む

名も無い日(2020年製作の映画)

1.1

このレビューはネタバレを含みます

控え目に言ってつまらない
最後のファンタジー演出で更に冷める
永瀬、オダジョー、木内みどりさん以外は下手でびっくり。どうした真木よう子

あと、永瀬の周りをぐるぐる周りながら私かわいいでしょ言わんば
>>続きを読む

SNS-少女たちの10日間-(2020年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

衝撃すぎる。モザイクの嵐。
こんなにもロリコン変態クソ野郎がのさばってるなんて!!くそっ!!
ドキュメンタリー映画の末路はしっかり素材を警察に渡し警察が調査を始めたこと。
無知な未成年を食い物にして、
>>続きを読む

るろうに剣心 最終章 The Beginning(2021年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

美しい巴(アリカス)の髪の毛は
黒髪ではなくアッシュ・グリーンたったことに驚き驚き

歴代美しい男しか演じて来なかった沖田役は虹郎君で
気絶するように寝てしまってごめんなさい。

最後は鳥肌実です。す
>>続きを読む

ただ君だけ(2011年製作の映画)

4.5

後半は涙が止まらない。観ないと損する映画。本当に観て。
韓国の作品って凄い!
涙活したい人にはピッタリ。
横浜の流星と、ハイボール吉高がこの映画のリメイク版【君の瞳が問いかけてる】←劇中に出てくるロミ
>>続きを読む

プロメア(2019年製作の映画)

4.8

炎炎消防隊が頭を過ってしまったが
いやいやいやいや、物凄くオシャレで音楽も最高で笑いありで、ロボットで全方位から刺激という殺しにかかってくる
一秒足りとも飽きさせない作品。
映画館の音量で集中して観な
>>続きを読む

窮鼠はチーズの夢を見る(2020年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

成田凌の大倉忠義を観る目が本当に乙女としか言いようがない。
マウンテング、いっちょブチかますぜのゲスの乙女も良かった。
結局は惹かれるのよ。めんどくささと表裏一体の愛って
セイセイセイ!誰がかわいそう
>>続きを読む

見えない目撃者(2019年製作の映画)

2.0

このレビューはネタバレを含みます

途中までは良かった。クラウチング・スタートスタイルで鑑賞してたよ。
でも、もう止めないかい?
警察内部が安定のサイコパスな殺人者オチ
あるある過ぎて覚めてしまった。
ワンワンがよく頑張ってた。
今なら
>>続きを読む

47RONIN(2013年製作の映画)

1.0

どしゃー、びっくりした。
演者が試写会でこれを観てどう思っただろうか 
口を紡いでうつむいたのではないだろうか…
ハリウッド映画出たお、
でも観ないでお!にならないのか??
特に日本人がこれを観たら違
>>続きを読む

君の膵臓をたべたい(2017年製作の映画)

1.3

君の臓物を食べたいかとずっと読み間違えていた。
直ぐに先が読めてしまい、その予想通りになったので何の驚きもなく
こんなに話題になっていて人気があるのに共感できない私はもうダメなんだ
歳なんだ… 
悲し
>>続きを読む

殺人の追憶(2003年製作の映画)

3.4

ポン・ジュノ監督とソンガンホの安定のコンビをぶちかましてます。
実話を元にした事件。(実際はとんでもなくエグいが)
最後カメラに向かって問い掛けるシーンは印象的だったが少しの違和感もあった。あれは演出
>>続きを読む

劇場(2020年製作の映画)

3.2

えっ、そんな出会いある!?から始まり、同じ道のルートでバイク散歩からの松岡栞優の『ばぁ~』とラストの素晴らしさだけしか覚えてない
それだけ覚えてれば充分か
このラストを観る為の長い長い助走だったんだな
>>続きを読む

ジョン・ウィック:パラベラム(2019年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

憎い憎い更にアイツも憎い!
ジョン・ウィックにかかれば、馬は乗るものではないんだぜ!武器として使うんだぜ!お尻ペンペン
甘噛みした気でジョン・ウィックを知った気になるんじゃないわよのブレイブ・ハート
>>続きを読む

ジョン・ウィック:チャプター2(2016年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

どんどん大変な事になってる。
憎い、憎いあいつが憎い。
全方位殺しにかかってる。
ちゃんと怪我もするし、治療も受けにいこうとする 繰り出す技は人間味なんてないのに完全無欠のヒーローでない生々しさが凄く
>>続きを読む

>|