おーくそっちょさんの映画レビュー・感想・評価

おーくそっちょ

おーくそっちょ

007 スペクター(2015年製作の映画)

4.0

レアセドゥだけで4.0の価値ありますよ!皆さん!

コンフィデンスマンJP プリンセス編(2020年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

個人的には前回の方が面白かった


けど前回の俺!
高評価付けすぎてね?!
なんかあったん???

結構高評価したけど内容あんまり覚えてないんだけど!!


いや、じゃあーなんで前回の方が面白かったと
>>続きを読む

少林サッカー(2001年製作の映画)

3.5

女の人化粧した時より坊主の方が可愛いという奇跡

容疑者Xの献身(2008年製作の映画)

3.5

あの手を顔にやるポーズは当時みんなきっとしたよね

太陽は動かない(2020年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

映画としては普通
ドラマを見てた方がより理解できるのかなという印象
宣伝的にもっとアクションを全面に押し出した感じなのかと思ったがそーでもなかった
最後のパーティーの藤原竜也と竹内涼真の色気でやや加点

花束みたいな恋をした(2021年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

恋の始まりの楽しさから、少しずつお互いの距離が離れていき終わりを迎えるまでの描写


序盤のイチャイチャシーンと
友人の結婚式での別れようと思う
もう感情がないんだ

が印象的で心に残った。

徐々に
>>続きを読む

バック・トゥ・ザ・フューチャー PART2(1989年製作の映画)

3.7

当たり前だけど1と繋がるシーンが沢山あってあ、このシーン!ってなるのが見てておもろかった



店出て追いかけ合いなるとか
馬糞とか


あとはお母さんのセクシーさ際立った

バック・トゥ・ザ・フューチャー(1985年製作の映画)

3.5

こんばんは
初見です

初見さんいらっしゃい

ギター弾くシーンが個人的に1番ツボ

ゴールデンスランバー(2009年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

原作も読みました。
いつ銃で撃たれてもいいように僕も胸ポケットにいつもiPod入れてます。

君の膵臓をたべたい(2018年製作の映画)

4.5

自分に感情というものがあった事に気付かされた。
この評価は高過ぎるかな。
でもそれでもいいと思った。
Sumikaも良かった。

シンデレラ(2015年製作の映画)

3.8

高畑充希感すごいな笑
けどやっぱディズニーはいいね
心が洗われる

8年越しの花嫁 奇跡の実話(2017年製作の映画)

3.0

まあまあかな〜
実話に基づく作品に対してこういう表現使っていいのかわからんけど

先生! 、、、好きになってもいいですか?(2017年製作の映画)

3.3

先週に続き再びの青春な映画鑑賞

全体の印象として映像が綺麗だと感じた

また、高校時代の懐かしさを感じさせてくれた気がした

そして誰かを一途に想う事は素敵ですね

まあー映画館に行ってまで観るか
>>続きを読む

ハングオーバー! 消えた花ムコと史上最悪の二日酔い(2009年製作の映画)

3.0

べ、べ、別に、と、途中で寝てなんか、な、な、な、な、ないんだからね!
\(//∇//)\

青夏 きみに恋した30日(2018年製作の映画)

2.0

このレビューはネタバレを含みます

あまりこういうことは言いたくないのですが………………………
























面白くなかったです。
私の思う王道の少女漫画的な展開は、やはり様々な障害を乗り越えて主人
>>続きを読む