おざさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

くるみ割り人形(2014年製作の映画)

2.0

藤井隆のMVで見たことあって気になってたやつ。
わざとレトロな感じに作ってるのかと思ったら、1979年の作品の再加工らしい。
キラキラした内容なのかと思ってたらダークファンタジーだった。
話の内容はよ
>>続きを読む

ゴースト・イン・ザ・シェル(2017年製作の映画)

4.0

期待してなかった分、意外と面白かった。
ビートたけしが世界観に飲まれずにたけしを貫いてた(笑)
またアニメが観たくなる。
ポケモンショック起こしそうなシーンがあって何回か目を閉じた。

ルドルフとイッパイアッテナ(2016年製作の映画)

3.5

子供にもわかりやすいストーリーで見やすかった。
途中、Eテレみたいになってたし(笑)
ルドルフの成長物語。
イッパイアッテナは漢。
原作当時の感覚だと捨て猫するの普通だから仕方ないけど、今の感覚だと飼
>>続きを読む

9人の翻訳家 囚われたベストセラー(2019年製作の映画)

5.0

展開が読めなくて最後まで楽しめた。
「そうだったの?!」が何回もある。
最後まで見抜けなかったー!
面白かった。

GHOST IN THE SHELL 攻殻機動隊(1995年製作の映画)

4.5

Huluにあったので久々に。
哲学アートアニメ。
素子かっこいい。

ダウンサイズ(2017年製作の映画)

3.5

はじめはSFみがあるけどヒューマンドラマメイン。
小人になった世界観の表現にはあまりこだわってないようで、物理現象が通常サイズのままだから小さくなってる感が少ないのが残念なとこ。
ベトナム人かわいい。

美少女戦士セーラームーンEternal 後編(2020年製作の映画)

2.0

外部太陽系戦士?好きだから冒頭は良かった。
前編でも書いたけどエピソード詰め込み過ぎてよくわからない。
変身シーンはいい。

美少女戦士セーラームーンEternal 前編(2019年製作の映画)

1.0

よくわからん静止画シーンとモノローグが好みでなかった。
原作ファン向け?
仕方ないけどエピソード詰め込み過ぎ。
初見だと登場人物がよくわからんだろうに娘が夢中になって観てた。
変身シーンはよき。

大統領の料理人(2012年製作の映画)

3.0

起承承承って感じのストーリー展開。
味が想像できない料理が沢山出てきて食べてみたい。
シンプルな料理…か?

教授のおかしな妄想殺人(2015年製作の映画)

2.5

シリアルキラーの素質があるおじさんがスタートラインに立ってみた話。
最後どうなるかと思って見てたけど、ちゃんと落ちた。
邦題がなんかいけてない。

ジェーン・ドウの解剖(2016年製作の映画)

3.5

ミステリーかと思って見たらホラーだった。
ビックリ系苦手だからいつ来るかハラハラ。怖かった。
終わり方はまあ好き。

竜とそばかすの姫(2021年製作の映画)

2.0

暗かった
登場人物をもうちょっと整理してくれたら見やすかったかも
歌パートは良かった

シザーハンズ(1990年製作の映画)

3.5

久々に観たらストーリーがむちゃくちゃだった(笑)
怪物を街に連れてきた結果、誰も幸せにならない話。
キョドキョド演技の若いジョニー・デップが可愛いのでそこが癒やし。