oziboiさんの映画レビュー・感想・評価 - 8ページ目

oziboi

oziboi

映画(267)
ドラマ(55)
アニメ(0)

シャイニング(1980年製作の映画)

4.2

これがスタンリーキューブリックかぁと思った。

ジャックが扉をオノで割って入ろうとする有名なシーン、からのそこから覗き込むシーンが観れたのは嬉しかった

アイ・アム・レジェンド(2007年製作の映画)

4.7

小学校の時初めて観て、おもしろすぎてびっくりしたの覚えてる

ゾンビ達に知能があるのセコイやろ
同じトラップをウィルスミスに仕掛けてきた時はゾッとした。

ビッグ(1988年製作の映画)

4.1

ダンシングオンピアノのシーン良かった
多分あれほんまにやってるけど、練習大変やったやろなーと思った。
最後の方、ジョシュがほんまに仕事マンな感じになってたのも面白かった

グリース(1978年製作の映画)

5.0

親の影響で人生で1番最初に観た洋画
この映画観てなかったら違う人生になってそうな気がしなくもない。
最高の青春ミュージカル。
「Hopelessly devoted to you」って曲が神。イントロ
>>続きを読む

アバウト・タイム 愛おしい時間について(2013年製作の映画)

5.0

この映画は高2の時に初めて観たから今でも観たら、楽しかった高2の頃を思い出せて良い気分になる大切な1本。今でもたまに観て、やっぱ最高の映画やなって改めて思ったりしてる

ずっと幸せな映画。めっちゃロマ
>>続きを読む

天使のくれた時間(2000年製作の映画)

5.0

こんなに心があったまった映画はない。
ジャックがどんどん変わっていく様子と、子どもがジャックの見方変わってくるのもめっちゃいいし、あと奥さんのケイトが綺麗過ぎるしほんまに良い人。
ラストシーンがほんま
>>続きを読む

ベスト・キッド(2010年製作の映画)

4.5

小学校の時映画館で観てその日以来ずっと好きな映画

ライバルのチョンに勝った後、チョンが仲間を引き連れて、ジャッキーチェンにお辞儀をするシーンがほんまに鳥肌モン
それに、ジャッキーチェンがお辞儀し返す
>>続きを読む

マリッジ・ストーリー(2019年製作の映画)

4.6

めちゃくちゃ良かった
アダムドライバーとスカーレットヨハンソンの演技力がめちゃくちゃ光ってる。2人で口論するシーンすごすぎる...
冒頭で幸せな頃の2人を観てるだけに切なかったけどなんかあったかい映画
>>続きを読む

フォレスト・ガンプ/一期一会(1994年製作の映画)

5.0

見る度に、大好きになっていく映画
フォレストが魅力的すぎるし、ジェニーに一途過ぎるのも心打たれる
2回目以降オープニングから曲も相まって泣ける。
アメリカの歴史的瞬間にはいつもフォレストが居ったのおも
>>続きを読む

バック・トゥ・ザ・フューチャー(1985年製作の映画)

5.0

オープニングのバカでっかいアンプに吹っ飛ばされるシーンがまず最高すぎ
何もかもがワクワクさせてくれる映画やと思うし、誰が観ても面白いと思えると思う!
Johnny b goodeの大暴れのシーン最高す
>>続きを読む

キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン(2002年製作の映画)

4.4

トムハンクス好きやから観てみたけど大当たりすぎた
ディカプリオ、何着ても似合いすぎてて焦った。
実話っていうの忘れるぐらい映画みたいな実話を基にした映画。観終わった後ほんまに実話なんかなぁと余韻に浸れ
>>続きを読む

E.T.(1982年製作の映画)

5.0

大好きな映画の1つ。
指先の傷は治せても、悲しい痛みは治されへんから、どうしようもなく抱きしめ合うって感じがして、最後のエリオットとE.T.の抱擁シーンはやばい

ゴースト/ニューヨークの幻(1990年製作の映画)

5.0

観終わった後の余韻が今でも忘れられへん
unchained melody は映画の中で何回か流れるけど、サムがオダメイの身体を借りて、やっとモリーに触れるシーンで流れるunchained melody
>>続きを読む

セブン(1995年製作の映画)

5.0

終盤に向けてあんなにドキドキした映画ははじめてやし、ほんまに衝撃のラストシーン
プラピの演技力が凄すぎて胸にくる。
サマセットがめっちゃ良い

トイ・ストーリー3(2010年製作の映画)

5.0

1も2もまじで大好き
トイストーリーと一緒に育ってきたと自信を持って言えます
バズライトイヤーが1番好きやけど、どのキャラクターもまじで好き

|<