オウさんの映画レビュー・感想・評価

オウ

オウ

  • 38Marks
  • 23Clips
  • 0Fans
  • 0Followers
  • 0Followings
  • List view
  • Grid view

トイ・ストーリー4(2019年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

最後までずっと悪者っていうキャラクターがいなかったのはすごいほっこりしてよかった。
過去3作に比べると雑な部分もあったけど、5の製作も決定してるようなので、もしかしたら4~6で新章版3部作として目指し
>>続きを読む

宮本から君へ(2019年製作の映画)

4.9

このレビューはネタバレを含みます

記録つける前に観たっきりなのですが、エンディングの主題歌で全部持ってかれて清々しすぎました。
途中の嫌~なシーンを吹き飛ばしてくれる曲。

ここまで突き刺さる映画は当分無さそうだなと思い出して後から採
>>続きを読む

笑いのカイブツ(2023年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

コンフォートゾーンから抜け出すのって難しいってことを具現化してくれた作品という感じがしました。
ある意味ハッピーエンドと捉えてもいいと思う。

阪神タイガースTHE MOVIE2023-栄光のARE-(2023年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

今岡コーチの円陣の話、横田慎太郎追悼試合でのスコア。
この辺りの話はあまり公になっていないと思うので、飽きずに見ることが出来ました。
坂本や木浪らのインタビュー映像がなかったですが、DVDとかで完全版
>>続きを読む

愛にイナズマ(2023年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

観る前、ストレートな感情が終始グサグサ刺さる系の映画だと変な期待をしてしまったがために後半がしっかり感動系だったので、その落差で0.1スコア落としています。
監督プロデューサーは嫌みな役に見えるけど、
>>続きを読む

怪物(2023年製作の映画)

4.6

このレビューはネタバレを含みます

観賞後、タイトルの凄さに驚いている。
多くを語ることなく、意味が明らかになっていったので驚きの連続。
見終わってすぐに書き込んでいるのですが、余韻が半端ないですね。
ゴーイングマイホームで是枝監督の作
>>続きを読む

東京リベンジャーズ2 血のハロウィン編 -決戦-(2023年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

間隔が空いたからなのか、登場人物がどういう感情でその行動に至ったのかわからない部分があった。
ペヤングは食べたくなった笑

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

意味はしっかり理解できていないしモヤモヤは残るけど、7~8割は後味悪くなくて良かった。
最後の最後、見た人のコメントにもあった通り説教臭い?感じは確かにあったが、千と千尋も大人の時に初見で見たらこんな
>>続きを読む

ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー(2023年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

冒頭、ブルックリンで配管修理の依頼先へ向かう道中がゲーム画面風になったところは感動した。
あと、聞き馴染みのある音楽が良い具合に映画仕様になっていてワクワクした。
ヨッシーは次回作の新キャラなのか、は
>>続きを読む

東京リベンジャーズ2 血のハロウィン編 -運命-(2023年製作の映画)

3.6

たまたまパート1をテレビで見た流れで視聴。ハードな不良ものではないので見やすかった。
理由はわからないけど、村上虹郎見るとなんかレアなもの見た気分になる。笑

東京リベンジャーズ(2021年製作の映画)

-

テレビ視聴なのでスコアはつけず。
不良ものを大人になってから見ても面白くないかなと思っていたが、予想を裏切られた。
というのも、なんとなくストーリーに「宮本から君へ」っぽさを感じたからかもしれない。
>>続きを読む

ビリギャル(2015年製作の映画)

-

記録
年末にテレビ放送されたものを今視聴。

今朝ラジオで聴いた曲のイントロが妙にキャッチーでサンボマスターの声だけど知らない曲だと思っていた。曲名がその場ではわからなかった。
そして、ついさっきたま
>>続きを読む

すずめの戸締まり(2022年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

新海作品は、君の名は以降しか見ていないが、一番まとまりがあってスッキリした結末で終えたなという印象。

性別年代に問わず刺さる部分はあると思う。
鈴芽と環の言い合う所は苦しくてちょっと泣きそうになった
>>続きを読む

マイ・ブロークン・マリコ(2022年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

観賞後、ネタバレ考察記事も見ずに書き込んでますが、気持ちの整理がついてないままでも何かしら伝えたい。
けどもどかしいこの感じ...

前情報なく、タバコ吸う役だと言うことだけわかってみたので、もっとや
>>続きを読む

ジュラシック・ワールド/新たなる支配者(2021年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

前作は一言で言うと「人間がアホすぎる誘導」みたいな場面が多くて、別の面白さがあったが、シリーズ最終作ということもあって、綺麗にまとめられていたと思う。
ウー博士には驚き。

バズ・ライトイヤー(2022年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

トイ・ストーリーは録画したものを何回も見て好きになった。
特に2は馴染み深かったため、ザーグの正体がわかって驚きだった。

ソックスの声もだんだん違和感がなくなっていき、ペンの伏線回収も決まってこれぞ
>>続きを読む

はい、泳げません(2022年製作の映画)

3.7

長谷川博己さんの嫌がる演技は素晴らしいと思います。
水泳が好きとか嫌いとか関係無く、生きている人は一度は見ておいた方がいいと思えるような映画でした。

トイ・ストーリー2(1999年製作の映画)

-

おじさんがウッディを治すシーンが人気あるけど、ラウンドアップが流れるシーンが好きかな。
あの曲がワクワクする。
ラウンドアップでまるまる一本見たいくらい。

映画 オッドタクシー イン・ザ・ウッズ(2022年製作の映画)

3.5

総集編なのはわかっていたが、退屈な時間が結構多かった。
初見さんや時間があまりない人向けならちょうどいいかなと思った。
新撮部分とかは映画でなくても表現できる方法はなかったのかな?と思う。
色んなこと
>>続きを読む

浅草キッド(2021年製作の映画)

-

大泉洋さん、普段テレビに出てるときは何とも思わないんだけど、師匠の役を他の人がやってるのが想像できないくらいしっくり来た。
ずいぶん前にドラマで見た以来大泉さんの作品って見てない気がする...
これを
>>続きを読む

ドリームプラン(2021年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

妹のためにもプランを考えていると伝えたシーンが良かった。

ちょっと思い出しただけ(2022年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

初めの方、時系列がん?ってなったのでもう一回観たくなってる。
観賞しながら頭の中で推察するのが苦手だからメモ取ってみたい。(レンタルまで待つ?)

当たり前だけど皆さん演技が素晴らしい。
ニューヨーク
>>続きを読む

嘘喰い(2022年製作の映画)

3.0

原作や前情報ほとんどなし、横浜流星目当てだけで見た映画。
漫画原作ってどこを切り取るか難しいんだろうなと思うのはいつものこと。
漠のバックボーンがもう少しわかる描写があれば良かったかなと思う。

主題
>>続きを読む

0.5ミリ(2014年製作の映画)

-

こういう心情を読み取らないといけないような作品は難しい...
後から複数人で語る場とかがないと、モヤモヤが残ってしまう。
出ている役者さんは皆さん演技がよかった。

そして、バトンは渡された(2021年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

泣かなかったけど、だれることなく見ることが出来た。
梨花さんの生き方は賛否あるんだろうけど、他人の子を愛し続けるという芯の強さは別のことに置き換えても見習うべきことだと思う。
泉ケ原さんと梨花さんの心
>>続きを読む

ボーイズ・オン・ザ・ラン(2009年製作の映画)

-

こういう映画を見るといい意味で感情をエグられる。笑
女は怖い...

ジュマンジ/ネクスト・レベル(2019年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

あまり難しいことは考えずに楽しんだ方がいいと思える映画。
馬がキャラとして選択できるのは違和感(笑)だけど、マイロさんがゲームの世界で生きていくとするには必要なキャラなのかもと感じた。

>|