ぱわさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

ぱわ

ぱわ

映画(524)
ドラマ(0)
アニメ(0)

バック・トゥ・ザ・フューチャーPART3(1990年製作の映画)

3.1

3作通してここまで面白い作品は
珍しいんやないかと。

話は複雑になってくけれども
タイムトラベルという誰もが思い描いた
ことのある題材なので楽しめるんかな?

ラストのハラハラドキドキの展開は
>>続きを読む

キングダム2 遥かなる大地へ(2022年製作の映画)

3.4

常にクライマックスの映画。
でもしつこくなく、アツい展開ばっかで最高。

原作忘れかけとるけれども
キャスティングはどれも納得。
主人公以外のキャラクターも確り
見せ所があって良かった。

MVPはビ
>>続きを読む

バック・トゥ・ザ・フューチャー PART2(1989年製作の映画)

3.5

1に続けて、しっかりとしたクオリティ。
続編の価値あるし、話の繋がりという点では
ピカイチの作品かと。

デロリアン仁王立ちは名シーン。
キタキタキタキター!って感じ。

タイムトラベルの原点でもあり
>>続きを読む

バック・トゥ・ザ・フューチャー(1985年製作の映画)

3.5

いい映画にはいい音楽。

デジタルリマスターってすげえな。
映像の古さは全く気にならん。

内容に関しても文句なし。
タイムトラベルという誰もが思い描いた
ことのある題材でロマンがぶち込まれてる。
>>続きを読む

バズ・ライトイヤー(2022年製作の映画)

2.3

このレビューはネタバレを含みます

子供向けなんやけれども
時間軸の話とかところどころ
これどの層をターゲットにしてるんやろって感じ。まあ普通にみれるけれども。

鈴木亮平・今田美桜・かまいたち山内は
良かった。

散々惑星を出ようとし
>>続きを読む

PLAN 75(2022年製作の映画)

2.0

設定に惹かれて視聴。
死ぬ事が出来るようになった後の
ドラマのような展開が見どころ!というより
対象者の一日の生活をわりと長めの尺で
映して、はい、どう感じますか?って
感じの映画。

波も激しくなく
>>続きを読む

さがす(2022年製作の映画)

2.1

ん〜まあ時系列を遡ったりして
話のつながりがみえてくるって感じかな。
もっと刺激があってもよかったかな。

伏線回収!!!
みたいな感じとはちょいちゃうかな〜。
父親を探すだけなのか、何を探しているの
>>続きを読む

ウィンストン・チャーチル /ヒトラーから世界を救った男(2017年製作の映画)

2.4

まあ実話やろうから
ストーリーは置いといて。

実在したチャーチルがどんなやつか
知らんから再現度がわからずって感じ。
まあ主演男優賞とっとるから
演技だけやなくて、
再現度も高かったんやろなと。
>>続きを読む

トップガン マーヴェリック(2022年製作の映画)

4.4

始まりは前作の記憶が蘇る。
前作をリアルタイムで観てた人でも
止まってた時間が再び動きだしたかのように
感じたんとちゃうかと。

音楽もストーリーも最高。
継続の登場人物、そうでない人おるけど、
受け
>>続きを読む

ジョー・ブラックをよろしく(1998年製作の映画)

3.0

1人の死を軸に登場人物の
恋・愛・生を描いた作品。

3時間と長くて静かなシーンが多い。
普通なら眠たくなってまうけれども
これはなんか少しほかとは違う雰囲気。
ジョーとスーザンの美しさが理由かも笑
>>続きを読む

ゲーム(1997年製作の映画)

2.6

このレビューはネタバレを含みます

いや体力削られるわ!
何も無いわけないことは分かってたけど
時間が経つにつれてまだかまだか、
最後どういうオチやねんって気持ちが
高まってく。

最後もだいぶ粘ったね〜。
前半のシリアスな雰囲気に引き
>>続きを読む

ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネス(2022年製作の映画)

3.4

ホラー要素強めと聞いとったけど
予想以上やったな笑
びっくりするシーンが多い多い笑

ネタバレなし予習動画観ててよかったわ。
観てなかったら評価下がってたかも。
エンドゲームでピーク迎えたから
今後
>>続きを読む

劇場版 おいしい給食 卒業(2022年製作の映画)

3.6

好きなのでこの評価にしておく。
ついに終わってしまって残念。

ドラマの給食おもしろシーンを残しつつ
給食の運命を脅かす出来事に立ち向かって
いく映画。

神野ゴウとのバトルも繰り広げつつ、
そのほか
>>続きを読む

死刑にいたる病(2022年製作の映画)

2.8

孤狼の血の眼球の次は爪ですかい…。
まあ相変わらずグロかったっすね。

阿部サダヲと岡田健史の声が
落ち着いてて良かったな。
ナレーション風なのもよかった。
岩田剛典である必要性はわからんし、
メイク
>>続きを読む

流浪の月(2022年製作の映画)

3.1

思ったより悪くなかった。
ただ少し長い…。まだ耐えられたけれども。

松坂桃李がやっぱ素晴らしいな〜。
もうどの役でもこなせるスーパーな役者やな。
広瀬すずは広瀬アリスに似てきたな。

他の映画は主人
>>続きを読む

アダム&アダム(2022年製作の映画)

2.3

ちょいハードルあげすぎたかな〜。

キャストとかセリフがちょいちょい
MCU意識しとる感じやけど、
面白さが追いついとらん感じがある…。

キャスト陣が割とよかったけど、
そうでなければみれてなかった
>>続きを読む

おくりびと(2008年製作の映画)

3.6

ドライブマイカーは好きではないが
これは好きかな。

木本さんのナレーションもええし
明るい雰囲気ではないけど、クスッと
笑えるユーモアもある。

死と隣り合わせの状況やからこそ
生が際立つ。
>>続きを読む

コーヒー&シガレッツ(2003年製作の映画)

1.4

平均評価よくこんな高スコア出せとんな。
なんやこれ。時間返せ。
コーヒーとタバコが最高の組み合わせという
ことだけは分かった。

好きな会話劇・雰囲気映画ではなかったから
少し厳しめ。すまん。

Mr.ノーバディ(2021年製作の映画)

3.0

短いし気軽に観れるっすね。
戦闘シーンで音楽が流れたりするのは
キングスマンみたいな雰囲気があり
コミカルでよかった。

バスのシーンそんなボコボコにするかね
って感じもあったけれども…。


血は争
>>続きを読む

ペンタゴン・ペーパーズ/最高機密文書(2017年製作の映画)

2.1

トムハンクスとメリルストリープやなかったら
観れんかったかもなこれは、、、
単なる興味の問題もあるけれども。

プラダを着た悪魔とかドントルックアップ等の
メリルストリープとは全く異なるタイプの役。
>>続きを読む

エターナルズ(2021年製作の映画)

2.9

このレビューはネタバレを含みます

そう言えばこんな話ありましたって
ぶわーーーっといきなり説明された感じ…。

これから始まっていく新たな物語ではあるんやけれども、最初から結構人数逝ってもうとるし、能力も決まっとるからこれから
どう成
>>続きを読む

シャン・チー/テン・リングスの伝説(2021年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

いやモンスターハンターかよ笑
クソ親父もアホやし、ちょっと残念。

女友達がフワチャンに似すぎてるし、
主人公の顔も少しマヌケ感…。
ところどころのユーモアはやっぱり
サイコーやけどね。
女友
>>続きを読む

A.I.(2001年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

もっと親子の出来事にフォーカス
当てられてんのかなと思ってたけど
デイビットの冒険感が強かったかな?

前半サクサク話進んでて
中盤は、ん?って感じやけど
ラストは脱帽です、スピルバーグさん。

髪の
>>続きを読む

mid90s ミッドナインティーズ(2018年製作の映画)

1.9

時代や貧困問題が身近にある人にとっては
とんでもない映画なんかも知らん。

なんも知らん自分たちがこの映画を
語れてるの?って感じ。
平均評価が高いのは少し疑ってしまう。
ただただ一部の人が好評したの
>>続きを読む

明け方の若者たち(2021年製作の映画)

2.1

ただの雰囲気映画って感じ。
それは分かってたからべつに何とも
思わんが、で、どういう映画なんや?
って感じ。

キャストと主題歌で
若者狙ってる感が凄い。

男女で感想が別れそうな映画かな〜
とも思っ
>>続きを読む

ブラック・ウィドウ(2021年製作の映画)

2.7

ほかのMCUとは大分雰囲気がちゃうな〜。
前半はBGMも静かで暗いし、
全体的にも悲しい。

映画自体がめちゃ面白いかと言われると
そうでもないんやけども
唯一無二の物語って感じや。

映像は空のシー
>>続きを読む

とんび(2022年製作の映画)

3.2

良かった。
役者陣がええ。

北村匠海ええのお。
坊主姿のズラはちょい不自然ですが。

1人を育てるアツい感じがええ。
殴るシーンとかは少し
ツッコミどころあるけど
全体的には好きですね。
特に後半は
>>続きを読む

ワイルド・スピード/ジェットブレイク(2020年製作の映画)

2.9

ここまで来たらもう無茶苦茶笑。

ローマンは相変わらずええキャラしとる。
展開がぶっ飛びすぎてて
コメントが出てこんわ。

まあ初期で話してた内容が
ここで回収してくるか〜って感じやな。

ファミ
>>続きを読む

ワイルド・スピード/スーパーコンボ(2019年製作の映画)

2.9

スピンオフ作品やからか
少し雰囲気ちゃうね〜。

ジェイソンステイサムがシリーズ継続して
出てくるとは思わんかったから
贅沢やなあ〜と。
もうちょいふたりのやり取りでは
ユーモアが欲しかったかな〜
>>続きを読む

ワイルド・スピード ICE BREAK(2017年製作の映画)

3.4

シリーズで最も
次どうなる?と思わされる作品。
前作で敵役がジェイソンステイサムなんて
豪華やなあと思ってたら今作も登場!!
登場するだけやなく、キャラもたってて
大活躍っすね!!

セリフもこれま
>>続きを読む

ワイルド・スピード SKY MISSION(2015年製作の映画)

4.1

ラストでだいぶ加点はあるけれども
シリーズとしてはぶち上がったんやない
でしょうか。
曲も素晴らしい。

アクションは言うまでもなく、
もはや空を使った時点で
ぶっ飛んじゃってる。

仲間が集まるの
>>続きを読む

tick, tick...BOOM!:チック、チック…ブーン!(2021年製作の映画)

3.0

なんもジョナサンラーソンのこと
知らんから、知ってる人と比べると
得たものは小さかったんかも知らん。

他のミュージカルに比べると
ストーリーの起伏は激しくなかったかなと。

ミュージカルの作成者の
>>続きを読む

ワイルド・スピードX3 TOKYO DRIFT(2006年製作の映画)

2.4

ん〜この話がシリーズとしているんか?
って感じではある。
話の繋がりは別として内容的に…。

日本のキャストが出てて
お国的にはおいしいのかも知らんが
東京の理由が特に…。
まあハンをのぞけばいつもの
>>続きを読む

ワイルド・スピード EURO MISSION(2013年製作の映画)

3.1

着々とおもろくなってくのは
このシリーズのええとこやな。

ローマンええキャラしとる。
渋さも増してきて個人的には嬉しい。

ド派手になりすぎて
わけわからん感じはあるけれども
まあ何とかなっとるかな
>>続きを読む

ワイルド・スピード MEGA MAX(2011年製作の映画)

2.9

始まりは派手でどのシリーズもおもろい。

やっと少し硬派な感じになってきたかな、
と。ただシンプルに犯罪者ってとこは
変わっとらんのよなあ〜笑

レースのシーンやら
置き手紙のシーンは粋だねえ〜。
>>続きを読む

ワイルド・スピード MAX(2009年製作の映画)

2.5

トーキョードリフトは後と聞いたので
先にこれを視聴。
徐々に評価は上げてきとるな。

ちょい警察・FBIが無能じゃね?
ってなることが多いかな。
ヴィンディーゼルは相変わらず
悪いことしとるやんけ。
>>続きを読む