りゅたさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

りゅた

りゅた

映画(347)
ドラマ(7)
アニメ(0)

刑事ジョン・ルーサー: フォール ン・サン(2023年製作の映画)

2.5

ドラマシリーズの映画だと知らず鑑賞。
人の歯ぎしりを笑わないように気をつけようとおもった。
しれっと怖いのは、電子機器を駆使して私生活や行動が簡単に他人に覗かれてしまうということ。

シン・仮面ライダー(2023年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

冒頭から普通に暴力映画で驚いたw
容赦なく頭べしゃって潰すし、血飛沫すごい。
平成ライダーしか知らないから、最初の仮面ライダーってバグズ手術みたいな経緯なんだね…
2号との共闘はかっこよかった!のに、
>>続きを読む

クラシック・ホラー・ストーリー(2021年製作の映画)

2.0

ミッドサマーみの強いイタリアンホラー映画。
サバイバル…してた?ん?
確かにホラーあるある多かったけど、テンポが穏やかすぎて何度も寝てしまった。これ視聴終えるまでに2日かかった。
ラストのBLOODF
>>続きを読む

ディスコード -DISCORD-(2012年製作の映画)

2.0

このレビューはネタバレを含みます

説明が足りない気がするサスペンスホラー。
キラーおじさん体躯良いね?しか思わなかった。
霊的なものは人間に協力的で、脅かしたりしてこない。いや、脅かしてたか。
なんの前触れもなく霊能力のある同級生を絡
>>続きを読む

道化死てるぜ!(2012年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

数あるクラウンホラーの中でもカルト要素を含むスプラッターコメディ。
自分の死に関わった子供たち以外に手を出さないのは優しい。と思ったら猫ちゃん手にかけたから嫌い。惨殺のレパートリーは面白かったけど、グ
>>続きを読む

レオン 完全版(1994年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

追記 :2023.10/27
リバイバル上映があったので、スクリーンで観てきた!映画館で観られなかった過去の名作をこうして観られる機会は本当ありがたい。
_
助けを求めた隣人は、心を閉ざした殺し屋だ
>>続きを読む

屋根裏のアーネスト(2023年製作の映画)

3.0

眠い中で見たけど、面白かったとだけ記憶してる。たぶん。

クロール ー凶暴領域ー(2019年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

ワニワニパニック映画。
鉄筋の向こうに落としたスマホを決死の覚悟で拾いに行ったけど、なんでそこで電話するの?
孵化した赤ちゃんワニに出番が無かったのは残念。
意外としっかり首もげや腕が折れて骨剥き出し
>>続きを読む

つみきのいえ(2008年製作の映画)

2.0

ふと振り返れば、たくさんの幸せが積み重なってた。そんな映画。

おるすばんの味。(2017年製作の映画)

1.5

女の子がカレーをぞんざいに扱う映画。許すまじ。()

スクール・フォー・グッド・アンド・イービル(2022年製作の映画)

3.0

記録忘れ。
思いの外面白かったけど、おとぎ話の子孫たちがもっと先代たちの行いになぞらえる行動や力を魅せてくれたりしたら、もっと楽しかったのになあっておもってた。

ディープ・コンタクト(2021年製作の映画)

1.5

うっすい内容のB級映画だった。
デモゴルゴンもどき出てくるけど、はっきり容姿は映さないし、ジャケットの怪物出てこない…
麻痺すると白目なくなるのね???

ラ・ヨローナ~泣く女~(2019年製作の映画)

2.5

ちゃんとしたシリーズ続編観れた!笑
ジャジャーンな映画だった。

アントマン&ワスプ:クアントマニア(2023年製作の映画)

3.0

愉快な仲間たちの登場は無し。残念。
キャシー正義感の強い良い子。親子の絆と、しっかりバディ映画。アントマンシリーズらしくユーモアに富んでて、笑えるシーン多かった。

フォーエバー・パージ(2021年製作の映画)

2.0

うーん、期待しすぎてしまった。
12時間のリミット無くなったら、パージじゃなくてただの暴動。ただ、今作は昼間っから殺しにかかるから良い。移民を巻き込まないで。

バビロン(2021年製作の映画)

4.5

映画をもっと好きになる映画。
役者以外へも焦点当てられていて、映画づくりの大変さと、改めて映画の素晴らしさを知った。
今となっては声や音楽があるのが当たり前だから、サイレント映画っていうけど、そうだよ
>>続きを読む

FALL/フォール(2022年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

電波塔クライミングシチュエーションスリラー。
わかりやすい伏線と、えっていう展開と、終始ハラハラする描写があってずっと手汗かいてました。笑
高いとこ怖いからぜったい無理だなああんな環境。最後、どうやっ
>>続きを読む

CUBE 一度入ったら、最後(2021年製作の映画)

1.0

このレビューはネタバレを含みます

元祖シチュエーションスリラーの日本版リメイク。
サイコロステーキ期待している人は要注意。
今作はブロック肉です(?)
訳のわからないまま進んで、訳のわからないまま謎を残して終わる設定は引き継がれている
>>続きを読む

スケアリーストーリーズ 怖い本(2019年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

自分の怖いものが物語となって本に現れ、襲われる物語。怖いねぇ、まね妖怪のボガードだねぇ。登場する恐怖の対象たちがなかなか醜い。とても良い。ぶよぶよハグ女?顔良かったw
ラストの後部座席で続編を期待させ
>>続きを読む

死霊館 悪魔のせいなら、無罪。(2021年製作の映画)

3.0

今作は黒魔術を駆使する魔女が相手。
食事に誘われた弁護士さんは一体どんな恐怖を体験したのかが気になってしかたない。笑
来るだろ、ここ定番だから来るだろ…来ないんかい!ってドキドキをくれる。安心したとこ
>>続きを読む

アナベル 死霊博物館(2019年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

これのために連日過去作を観てました。
歴代シリーズのオマージュちらほら。
口に直接血吐くの好きだね?w
未来テレビ、あれどんな呪いだったんだろう。
も少し他の悪魔や呪いアイテムたちの活躍あればなあ。け
>>続きを読む

ラ・ヨローナ ~彷徨う女~(2018年製作の映画)

1.5

おかしいなあとは思ってた。
死霊館シリーズじゃなかった!w
とりあえずベッドの二階から髪垂らして見てるの怖いよw

死霊館のシスター(2018年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

このシリーズは鏡の配置が秀逸だとおもった。
キリストの血を口から吐いて決着とな。

アナベル 死霊人形の誕生(2017年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

全体的に映像が暗い。割と早めに霊や悪魔の存在に気づくからそこは面白かった。
ラストで死霊館に繋がるのも良い。小さな謎を残して続編楽しみにしててねって感じだった。

死霊館 エンフィールド事件(2016年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

絵画を持って突っ込んでくるシーン、怖いんだろうけど笑ってしまったw
ウォーレン夫妻の娘ちゃんがぬめっと登場するシーン、最初霊かとおもったw
娘ちゃんが霊の気配を辿って突然消えたシーン、本棚に不自然にデ
>>続きを読む

アナベル 死霊館の人形(2014年製作の映画)

2.0

チャイルドプレイみたいなの想像してた…
エブリンの自己犠牲。良い人過ぎたでしょ。

死霊館(2013年製作の映画)

2.5

怖さレベルはそこそこ。
けど、姿なき"ナニか"之見せ方はお上手。
長く続くには魅力があるはずだし、シリーズ追いかけようかな。
関係ないけど母の趣味で実家がカントリー雑貨にあふれてたから、アン&アンディ
>>続きを読む

アバター:ウェイ・オブ・ウォーター(2022年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

移住先でご近所さんとのうまくやっていけるかなって物語。(違
クジラと仲良くなったらみんな口に入るね???
片ヒレ無しはニモみたいだった。
ちょっとレビューふざけてしまったけど、映像が綺麗すぎた。コレC
>>続きを読む

アバター(2009年製作の映画)

3.0

おさらい視聴。
世界で一番ヒットした映画。映像が美しすぎる。
他惑星に住む原住民族の神聖な土地を、人間のエゴで開拓しようとするお話し。
悪いのは人間だよね、終始。
幻想的な世界は何かと光ってる。アバタ
>>続きを読む

ヴィジット(2015年製作の映画)

2.0

このレビューはネタバレを含みます

言い得て妙だとおもうんだけど、糞映画です。
( 悪口とかじゃなくて、です )
架空の話しとかで色々ミスリードされた。単なる異常者か。いや、あれで人間の所業なのは普通に怖い。
隠れんぼからの尻出しで階段
>>続きを読む

エノーラ・ホームズの事件簿2(2022年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

前作より視聴者への語りかけや目配せ多く感じた。
今回は知能犯でシャーロックが翻弄されていたり、エノーラが投獄、絞首刑を宣告されたり、見応えあった。
なんだかんだ兄妹、お互いパートナーが必要だよねってス
>>続きを読む

シャッター アイランド(2009年製作の映画)

3.5

孤島の精神病院に渦巻く陰謀を暴くサスペンス映画。とおもったらミステリー映画だった。
結末が予想と違ったし、ラストのあの台詞は哀れみが溢れてた。
不穏な雰囲気を漂わすマーク・ラファロ良かったな。

トランス・ワールド(2011年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

前半は少し退屈だけど、時代の違いが発覚したあたりから面白かった。序盤で不自然にアップだった新聞の日付、車やベスト、ライターのやり取り、全てが伏線だったのか。
時代がズレたとしても、トムは産まれてこれた
>>続きを読む

パッセンジャーズ(2008年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

評価低いようだけど、私はとても好き。

あらすじでサスペンス系かとおもってた。
最初のカウンセリングでの違和感、みんな怪我してないんだもんそういうことね。ってどこかシックスセンスみのある展開で、ずっと
>>続きを読む

LAMB/ラム(2021年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

アイスランド映画だし白夜なのかな?
馴染み無さすぎてもう寝るの?お昼寝?ってなったのは私だけではないはず。
羊ではない何かが産まれて、恐怖することもなく、すんなり受け入れて過保護に育てはじめるの気持ち
>>続きを読む