ぽん太さんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

ファンタスティック・ビーストとダンブルドアの秘密(2022年製作の映画)

4.0

元々ファンタビの方が好きだけど、マッツ!
ハンニバルからハマったマッツ観る為に10年ぶり位に映画館へ
いいね、目がいいね。目線だよね。
いちいちカッコいいよね。
今回は内容を超えて、マッツに100満点

劇場版 呪術廻戦 0(2021年製作の映画)

3.6

五条先生違ってアニメ観てなっかった

乙骨「失礼だな」
かっこよ

ウェディング・ハイ(2022年製作の映画)

2.6

脚本で選んだ感
プランナーさん大変だー
「わっっかりました」言うか、言っちゃうか。
余興ひとまとめは凄かった!必見!
ビデオレターもよく頑張った(笑)

二ノ国(2019年製作の映画)

2.3

声の違和感あり
うーん、内容浅い感じ
悪くないんだけどね

まともじゃないのは君も一緒(2020年製作の映画)

2.0

え?
あんな高校生いないでしょ?予備校で何してんだか?声でかいし、ビックリするわ
先生もどうよ?そんな先生いる?
ちょっと誇張しすぎかな

王になった男(2012年製作の映画)

3.8

イ.ビョンホンの王、始め大丈夫かと思ったが、人を惹きつける王になっていった
相手を思い全てに対し王として考えてた
このまま王かとも思ったがやはりそーゆー訳にはいかないか‥
最後、武将すごくカッコよかっ
>>続きを読む

春の雪(2005年製作の映画)

3.2

あー、綺麗。大正の優雅な雰囲気、服装いいですね。
配役もいいと思います。及川さんあり寄りのあり(笑)
清様がね‥めんどくさい人だよね。思春期か。今、目の前の事しか見えてない感じ。振りまわされる人の事な
>>続きを読む

シェイプ・オブ・ウォーター(2017年製作の映画)

3.7

イライザは言葉を音で発する事はないけれど、心豊かな女性
優しさに満ちたおじいちゃんや職場の同僚
職場の上司はステイタスに重きを置き、自分の地位を如何に守るかを第一とする
その中で、研究対象として送られ
>>続きを読む

劇場版 ファイナルファンタジーXIV 光のお父さん(2019年製作の映画)

3.0

楽しめた
こーゆーコミニケーションの取り方もあるんだなと。ゲームはよく分からないけど、ゲームを進めるっていう名分の中で、匿名性だから素直に話せる人となりが見えるってね