まゆさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

まゆ

まゆ

映画(296)
ドラマ(9)
アニメ(0)

麻雀放浪記2020(2019年製作の映画)

3.0

斎藤工がイケメン、
内容に対してどてこの演技は真剣で頑張っている、
拘置所?のシーン好き、
たくさん連盟プロが出るので楽しい!

ラウンダーズ(1998年製作の映画)

3.3

エドワード・ノートンは傷だらけで
フラフラしてるのがよく似合う。

RRR(2022年製作の映画)

3.9

ウオオオーッ映画ーッ
めちゃくちゃ映画ーッ
とても楽しい映画体験でした。

あのこは貴族(2021年製作の映画)

3.8

静かだけど力強いお話だった。
どこに生まれても結局のところ自分が満足する自分でいないと、
あとその日の出来事を話せる人のありがたさを大事にしたいと思いました
役者さんたちがすごかった

ゲーム(1997年製作の映画)

3.8

最後で大笑いしてしまった、
あんなことあってからすぐに音楽に乗せて踊れんよ…

グッド・ナース(2022年製作の映画)

3.5

静かだけどゾワッとくるエディの名演だった
アメリカの医療事情ってほんと厳しいな…と

2つの人生が教えてくれること(2022年製作の映画)

3.3

なぜわたしたちは選ばなかった選択肢の先が
あると信じずにいられなくて、
そしてその結果が気になるのか!
きっとどの選択肢でも変わらないこともある。
どれを選んでも肯定できる人生でありたいなぁ

さがす(2022年製作の映画)

3.6

おすすめされて観ました。
あのエロジジイいいやつだったな。
山内もプレモルちゃんと買ってるとこかわいいやん。
単一的な悪はないってことだー
本当のお父さんが見つかってよかった

マンマ・ミーア!(2008年製作の映画)

3.2

ミュージカル映画大好きやけど
あまりに力技でストーリー進んでって
笑ってしまった(笑)
メリル・ストリープは歌も歌えてすごいなァ

コーダ あいのうた(2021年製作の映画)

4.0

泣かせる映画じゃなくて
笑いながらぽろっと涙が溢れるような映画だった。
お兄ちゃんはルビーはここにいちゃいけないって
感じてたんだろうなーと思って
兄弟持つ身としてぐっときた

プロミシング・ヤング・ウーマン(2020年製作の映画)

3.8

脚本がいいなあ、5カウントの演出おしゃれ!
サントラめちゃくちゃよかった、
単純に自分が聞いてた曲やからかもですが…
キャシーの衣装や家の内観は超フェミニンなので
容赦ない復讐劇とのギャップが良かった
>>続きを読む

パーム・スプリングス(2020年製作の映画)

3.6

JKシモンズってこういう役多いな(笑)
OCのセスのパパ出ててうれしかった!
ゆるーいリゾート気分になれる映画でした

ライトハウス(2019年製作の映画)

3.9

ウィレム・デフォーすげーが
ロバート・パティンソンもすげー!
お酒って怖いね〜確かにすごい映画だ。

トップガン マーヴェリック(2022年製作の映画)

3.8

トムによるトムのためのトムの映画
世代交代なにそれ?なスタンスが面白かった
そもそも映画なんてご都合主義でよいのだからー

殺人者(2013年製作の映画)

3.1

マ・ドンソクの良さが眼光くらいしかなかった。
父の刃物は自分の怒りのため、
息子の刃物は愛する人のため、
親殺しってそんな感じだよなーって感じ

空飛ぶタイヤ(2018年製作の映画)

3.5

人よりルサンチマンが強いので
こういう巨大な悪を負かしてやる話は
スカッとしますね〜

RENT/レント(2005年製作の映画)

3.9

ミュージカル映画が好きなので、
もうSeasons of loveで泣いてしまった。
チックチックブーンも好き、これも好き!
家賃は払いたくない、確かにね

街の上で(2019年製作の映画)

3.9

首を突っ込んだり突っ込まれたり、
好いたり好かれたり、平和で騒がしい下北沢のお話
チーズケーキのうたとても良かったネ

ドライブ・マイ・カー(2021年製作の映画)

3.7

解説を読めば読むほど気づきがあって面白い!
前知識なく観ても広島の案内役の女性のキャラが面白かったし、岡田将生のアクサダイレクトがめっちゃ面白かった

孤狼の血 LEVEL2(2021年製作の映画)

3.6

鈴木亮平こわーーい!
桃李は役所広司とは違ったやり方で収めますよと

狼はいる!

もしも昨日が選べたら(2006年製作の映画)

3.1

アダム・サンドラーのコミカル感が
ばっちりハマってて軽快なのがいい。
辛いときも楽しいときも経験してこその人生だなあ

パワー・オブ・ザ・ドッグ(2021年製作の映画)

3.8

冒頭のお母さんに対する息子の想い、これが全て

ベネディクト・カンバーバッチに下世話なカウボーイ役を演らせるのアンマッチで面白いなあ

tick, tick...BOOM!:チック、チック…ブーン!(2021年製作の映画)

4.0

奇跡的に1ヶ月後30歳になるタイミングで観れた!
最後の曲とてもよかった、
アンドリューガーフィールド全然ミュージカルいけるやんと思った

ドント・ルック・アップ(2021年製作の映画)

3.9

アダム・マッケイだな〜お金かかってんな〜
シニカルで救いのない話だけど現実も大差ない気がする!
アリアナもティモシー・シャラメもすんごい顔小さい…

スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム(2021年製作の映画)

3.6

自分たちで撒いた種を自分たちで片付ける話なんですけど(MARVELって毎回そうか)今回はスパイダーマン的あの人は今みたいな話で面白かった!もうMCUを理解することに疲れてきたので、純粋に一本の映画とし>>続きを読む

モネ・ゲーム(2012年製作の映画)

3.6

コーエン兄弟が脚本ってきいて見た。
かわいい〜くすっとなる感じでよかったな〜

ファーザー(2020年製作の映画)

4.0

役者陣の演技がすばらしい、配色がきれい!
全く新しいジャンルの実験的な映画が生まれた気がする

007/ノー・タイム・トゥ・ダイ(2019年製作の映画)

3.4

序盤に出てきた美女もっと出てほしかった!
うさちゃんと一緒に戦うボンドかわいかったね
やっぱりMいい上司やなぁ
とにかくダニエル・クレイグお疲れ様!

007 スペクター(2015年製作の映画)

3.5

わたしは新生M結構好きです
理想の上司像!
今回で完結かと思うくらいきれいにまとまった

007/カジノ・ロワイヤル(2006年製作の映画)

3.5

国の金で大勝負ってスパイ映画っぽくて好き、
ダニエル・クレイグが終始かっこいー

Our Friend/アワー・フレンド(2019年製作の映画)

3.5

レイトショーで号泣したい人に。
ケイシー・アフレックは人生に悩む役が似合いすぎる

タイムトラベラー/きのうから来た恋人(1999年製作の映画)

3.8

深夜放送かなにかで観て、何故か忘れられないので
いつかもう一度観れますように!備忘録もかねて。
家族の関係がすばらしくて教育が行き届いてるところに感動した