オさんの映画レビュー・感想・評価

オ

映画(286)
ドラマ(15)
アニメ(0)

ユージュアル・サスペクツ(1995年製作の映画)

4.3

最初難しい、、
人の名前覚えるの得意だけどいまいちなんだかわからなくて時系列もぐちゃぐちゃで難しかった
カイザーソゼが誰なの??辺りから分かりやすくなってきて
誰だろうな〜あの火傷の人も誰だろうな〜っ
>>続きを読む

容疑者Xの献身(2008年製作の映画)

4.3

湯川先生が困っちゃうところも、
堤真一が演技うますぎるところも全部好き 

BLUE GIANT(2023年製作の映画)

4.6

あんまりアニメ映画なるものは見ないけど、
動きも音も良くて感動ものだった
あの引き込まれる音楽なんなんだ、、カッコ良すぎる、
漫画も読んだけど大画面の迫力と音あってこそで、もうジャズってかっこいい!っ
>>続きを読む

コーダ あいのうた(2021年製作の映画)

4.5

ストーリーも歌もとても良い
涙ポロポロしながら見てた
耳が聞こえない家族に生まれたルビーとみんなの葛藤のお話

コンサートの無音の演出とても良いなあと思いつつ、少し苦しい
そこまでルビーに感情移入して
>>続きを読む

劇場版ハイキュー!! ゴミ捨て場の決戦(2024年製作の映画)

4.0

漫画の内容おおまかにしか覚えてなかった分、すっごい楽しかった面白かった
一緒にバレーしてる気分になれるのがとっても良い、青春熱いですね
気付いたら涙だった
あーバレーしたい!
やっぱり黒尾推しだな〜っ
>>続きを読む

すずめの戸締まり(2022年製作の映画)

4.0

いってきます、いってらっしゃいで泣いた
ただいまとおかえりが言えなかった人がいますってニュースの人が言ってたの思い出した
ファンタジーだけど現実だった深い
次見るときには初っ端から泣ける
芹沢いいやつ
>>続きを読む

ラーゲリより愛を込めて(2022年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

悲しくて辛くて怖くて涙止まらない
教科書の裏側もちゃんと歴史の事実

出てくる人みんな上手で全員がその人だった松坂桃李バケモンだったな、、
映画館であんなに泣いたの久しぶり

ミセスのsoranjiは
>>続きを読む

ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネス(2022年製作の映画)

4.1

サムライミだった
なんだろう、めちゃ面白かったけどこのちょっと求めてたのと違う感じは
ワンダもストレンジも好きなんだけどなあ、、

劇場版ポケットモンスター アドバンスジェネレーション 七夜の願い星 ジラーチ(2003年製作の映画)

3.7

小さい時に見た振りのジラーチ
相変わらず可愛くてとんでもない

小さい時はマサトのこと生意気な少年だと思ってたけど、今見ると幼くて可愛い子だった
大人になるってこういうことですね、、

言の葉の庭(2013年製作の映画)

3.9

雨と緑が綺麗すぎて10年前の映像と思えない 
雨が好きになる映画だ
ラスト泣けるねぇ、

キングダム2 遥かなる大地へ(2022年製作の映画)

3.9

伍長最高だった
キョウカイえぐいな、、清野菜名可愛すぎるか、、

1のクオリティ凄かったから2も期待して見た、期待通りウォー!って感じ
どちらかといえば1の方がウォーー!ってなってて好きである

予告
>>続きを読む

ソー:ラブ&サンダー(2022年製作の映画)

4.3

おもしろかった
ナタリーポートマン腕太くなってた
ソーは短髪の方が好き
メンヘラなソーもハンマーも可愛かった〜〜
娘、まじ娘だった可愛すぎる

私の中ではソーはラグナロクが優勝

竜とそばかすの姫(2021年製作の映画)

3.5

金ローでみた
ララライが最初しか流れなくて残念だった
ちと私には難しかったか、

バック・トゥ・ザ・フューチャー PART2(1989年製作の映画)

5.0

そして2も最高だった
1985年の人が考えた2015年が面白い
テレビ通話当たっててすごいや

バック・トゥ・ザ・フューチャー(1985年製作の映画)

5.0

最高だったしかない
テンポ良いし曲も良いし
伏線回収も秀逸でワクワクしてハラハラする

不朽の名作ってほんとにすごいや、、、

私ときどきレッサーパンダ(2022年製作の映画)

3.2

ピクサー大好きなんだけど予告のビジュアルを受け入れられなかったところが全ての始まり

目のキラキラが🥺みたいになってるのとかやっぱり見てて耐えられず、もう私がレッサーパンダになりそうだった

あとヒロ
>>続きを読む

オリエント急行殺人事件(2017年製作の映画)

3.8

ゆっくり見れるミステリー面白かった〜
あと雪景色最強に綺麗だった、映像美だった

登場人物が多いのに一人一人に裂かれる時間が少なくて、この人なんだっけ?ってなっちゃった(特に女の人たち)

ウエスト・サイド・ストーリー(2021年製作の映画)

4.0

2時間半と思えないくらい一瞬
見応えあった、美しかった、😭

ミュージカルの華やかなところはもちろんだけどそうじゃないところまで綺麗というか美しいというか、、

見終わって誰も悪くないけどみんなちょっ
>>続きを読む

ナイル殺人事件(2022年製作の映画)

4.0

アガサクリスティ読んだことないし、オリエント急行も見てない(最低)ので何にも分からないまま観たら、すっごいおもろしろい

エママッキーが可愛すぎる、、美貌がすごくてなんかもう全てが素敵だ

ピラミッド
>>続きを読む

劇場版 呪術廻戦 0(2021年製作の映画)

4.0

人生初4DXの衝撃が強すぎて、内容忘れないように必死で見た
臨場感ほんとにもうとんでもない
呪われたし攻撃したし攻撃された
揺れまくって大変だったけど最高に楽しかった
パンダが刺されたところで私も椅子
>>続きを読む

エターナルズ(2021年製作の映画)

4.0

これからが楽しみね
バッキーでてきて時空歪んでんのかと思ったらバッキーじゃなかった似すぎ

ヒーズ・オール・ザット(2021年製作の映画)

3.9

高校生のプロム🎪
よくあるやつだし展開もわかっちゃうけど好きなんだよ〜結局いつも最後まで見ちゃう!
ビフォーアフターはキュンとするねイケメンマッチョ
派手なパーティもプロムも本当に羨ましい

空白(2021年製作の映画)

4.0

ずっと苦しいし、本当に重くて暗い映画だった
誰の気持ちになっても辛い
青柳さんなにも悪くないと思うけど、おんなじ立場だったら私もきっとああなってしまう
誰かの何気ない一言に救われる時あるよなあってしみ
>>続きを読む

浅草キッド(2021年製作の映画)

4.0

めちゃよかったアツかった
柳楽優弥の演技力半端ない
これでもかってくらい魅せられた感じする
大泉洋もいい、忘れちゃいけないナイツもいい
ツービートの全盛期を知らないから当時のツービート見てみたかったな
>>続きを読む

ブックスマート 卒業前夜のパーティーデビュー(2019年製作の映画)

4.0

登場人物みんないい人たち!
多様性に溢れてる映画だった
ジジよかったな〜最後の方は出てくるだけで嬉しくなっちゃった

まともじゃないのは君も一緒(2020年製作の映画)

3.6

普通ってなんじゃろな〜〜ってなった
みんな普通だけどみんな普通じゃないんだろうな

成田凌も清原果耶も上手かった、!

ブラック・ウィドウ(2021年製作の映画)

4.5

オープニングからもうね、、最高な気分

ナターシャほんとにかっこいい
ナターシャの優しさと芯の強さはここから来ているのかとついに過去を知れて、安心したような気持ちに。

バートンの話たくさんするからバ
>>続きを読む

スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム(2021年製作の映画)

5.0

好きすぎるこの映画
ネタバレ回避して見れた私ほんとに幸せ者!

スパイダーマンシリーズを全部見直して予習ばっちりで臨んだ甲斐あった
というかもはや甲斐しかなかった

全部のセリフが伏線回収みたいで、何
>>続きを読む

アメイジング・スパイダーマン2(2014年製作の映画)

3.9

アクション最高にかっこいい

グウェンのシーンは何回見ても悲しい気持ちになる

アメイジング・スパイダーマン(2012年製作の映画)

3.7

ピーターが全然インキャじゃないところから始まった

前作ととっても比べちゃうね
ベンおじさんの死も前作の方が恨みつらみが分かりやすかったなあ

クレーンのシーンはピカイチで好きです
トカゲちゃんキモめ
>>続きを読む

スパイダーマン3(2007年製作の映画)

3.8

スパイダーマンマラソン🕸

ハリー😭😭😭
召使いの人いい人ですやん、、もっと早く言ってあげなさいよ

ヴェノムみたいじゃ〜ん!って思って見てたらヴェノムだった(知らなかった)

砂男がただただ心を改め
>>続きを読む

スパイダーマン2(2004年製作の映画)

3.8

スパイダーマンマラソン

心の葛藤が苦しすぎる

電車のシーンめちゃめちゃいい
市民が素敵だよ最高

前作よりMJが可愛く見えるのは金髪だからかなあ、!!可愛い!

スパイダーマン(2002年製作の映画)

4.0

ノーウェイホームの予習がてら復習

久しぶりに見た、スパイダーマンってそういえば心痛めなストーリーだった
ベンおじさんのところ泣ける

1番クモっぽくていい

9人の翻訳家 囚われたベストセラー(2019年製作の映画)

4.0

最初からこの人だろうなとは思ったけど!
それでも予想を裏切られるような犯行(?)で、ネタバラシしていく後半めっちゃ面白かったし、結局予想全部超えてきて怒涛のラストだった面白かった〜🔥

翻訳家の良さが
>>続きを読む

ファーザー(2020年製作の映画)

3.8

ぶっ飛んでる映像体験
ずっと分からなくて、これなに?どこ?いつ?って思いながら見てたけどそれも正解か

アンソニーホプキンスの認知症に対する不安とか、とにかく演技がすごかった
話を聞いても信じてもどう
>>続きを読む

天使にラブ・ソングを…(1992年製作の映画)

4.4

ポップでハッピーな映画
聖歌隊のハモリが綺麗で歌ってる時ウキウキしちゃう
おばちゃんたちもみんな可愛いし、気楽に見れて楽しい
1列目真ん中の人歌うますぎてゾワっとくる〜!!