Cazさんの映画レビュー・感想・評価

Caz

Caz

映画(15)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • 15Marks
  • 3Clips
  • 0Fans
  • 0Followers
  • 0Followings
  • List view
  • Grid view

グッド・ナース(2022年製作の映画)

3.8

終盤の取り調べシーンの緊迫感とその演技力だけでも観る価値あり。

ミックスド・バイ・エリー 俺たちの音楽帝国(2023年製作の映画)

3.5

著作権侵害しまくりのイタリア人3兄弟の末路を描いた事実に基づいた作品。
「海賊版」っていう言葉がこの一件で広まったのは初耳。
話のテンポは良くて観やすいけど「まぁそうなるよな」とサプライズな展開は期待
>>続きを読む

終わらない週末(2023年製作の映画)

3.0

Netflixのカテゴリはホラー/ミステリー。
ただし良くありがちな「そんな無茶するからー」的な"あるある"もなく、現実的にありえそうなゾワゾワする怖さはあったかな。
何も知らされないまま謎の現象が立
>>続きを読む

ソーシャル・ネットワーク(2010年製作の映画)

3.5

Facebookの物語。
若くして成功したベンチャー起業家はザッカーバーグのようなケースが少なくないんだろう。
テンポは良かったけど登場する人物の誰にも共感できなかったのは住む世界が違い過ぎるから?

15時17分、パリ行き(2018年製作の映画)

4.6

Netflixで事前情報無しでたまたま見つけた作品。鑑賞後にイーストウッド作品だと知り、他のレビューでは賛否両論だったみたいだけど、友情と勇気に見事に心を打たれました。
本人が演じるというのも後から知
>>続きを読む

ゴジラ-1.0(2023年製作の映画)

2.5

「シン・ゴジラ」は現代が舞台ということもありエンタメとして楽しめた作品だったけど今回は戦後復興期ということもあり、エンタメよりも人間ドラマも強めな感じ。であればもう少しキャストそれぞれ深掘りできたら感>>続きを読む

シティーハンター(2024年製作の映画)

3.8

原作は知らないけど鈴木亮平目当てに鑑賞。
内容よりも映像の迫力とやっぱり鈴木亮平の役作りっぷりがお見事でした。

ペイン・ハスラーズ(2023年製作の映画)

3.5

実話に基づいたストーリー。
医薬品メーカーの闇がテンポ良く描かれてたけど登場人物をもう少し深掘りして欲しかったかな。

やがて海へと届く(2022年製作の映画)

3.8

こういう役は岸井ゆきの以外考えられないほどセリフにはない表情の変化で主人公の心の中を見事に表現してました。
2人の関係はいつも一緒でわいわい楽しむ関係とは違った友情だったのか、引越しの荷物を置いたあと
>>続きを読む

グランツーリスモ(2023年製作の映画)

3.9

ゲーマーがリアルレーサーになるなんて流石に無理な設定だと思ってたら実話ベースなんですね。
いい意味でハリウッド映画そのものという感じ。夢に向かって挫折しながら成功していくストーリーの中に親子愛やライバ
>>続きを読む

マイスモールランド(2022年製作の映画)

3.6

埼玉に住むクルド人家族の物語。
厳しい境遇のなか、1番楽しい時期であるはずの高校生活なのにバイトも恋愛も進学も思うようにできない主人公が切なすぎる。
マスコミのクルド人に対するネガキャンの信憑性はわか
>>続きを読む

川っぺりムコリッタ(2021年製作の映画)

4.8

過去と今に絶望を抱きながらも小さな幸せを噛み締めて生きていく主人公とその周りの人たちの絆が描かれた物語。
夏の風景と音か丁寧に表現されていて御伽話のように思えるシーンもあったり。
俳優陣の演技が素晴ら
>>続きを読む

由宇子の天秤(2020年製作の映画)

2.9

「天秤」というタイトルで司法モノかと思っていたら実際はもっと深い意味だった気がする。
BGM無しでハンディカメラからの目線が生々しい日常を際立たせていたのが印象的だったけどエンディングが物足りなかった
>>続きを読む

ある男(2022年製作の映画)

3.3

俳優陣は豪華。
前半はテンポが良かったけど後半は少し間延びした印象。
それぞれの人物像がぼんやりしたままで終わってしまった。

イカロス(2017年製作の映画)

4.8

冒頭は「やってみた系」のノリで気軽に観てたらまさかの展開でその後は緊張しっぱなしでした。
この作品に携わった全ての関係者に拍手しつつ、無事に過ごせている事を祈るばかりです。