PRddさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

PRdd

PRdd

映画(230)
ドラマ(0)
アニメ(0)

君が生きた証(2014年製作の映画)

3.8

これから動き出す父と息子の時間。息子の心情やWhy?という問いは、これからの父の生き方、父に残された大きな罪であり生きがいでもある。あえて息子の姿を語ることがなかったところ、全てはこれから。
父がやっ
>>続きを読む

パレードへようこそ(2014年製作の映画)

4.0

イギリスのこの雰囲気、この空気。LGBTとかじゃなく、炭坑という一つの時代において、希望を持つことの尊さ。希望の名の元に超えられる意識。
とにかくイギリスのこの街の息遣い!!地味で味気ない、隙間だらけ
>>続きを読む

奇跡の2000マイル(2013年製作の映画)

2.0

アダムドライバー目当ての方はドラマ「Girls」と「フランシス・ハ」と「あなたを見送る7日間」を見て欲しいです!!
アダムドライバーは最高だけど、ディキティ……トラウマドボン。もう絶対見れない。。

お!バカんす家族(2015年製作の映画)

3.6

色々最高。
最高のクリヘム
最高のチャーリー・デイ
最高のノーマン・リーダス

スター・ウォーズ エピソード6/ジェダイの帰還(1983年製作の映画)

5.0

妹の初めての洋画もスターウォーズ。銀座の博品館で、イウォークのデカイぬいぐるみをおじいちゃんが妹に買い、それをずっと背負って帰らされた思い出。ジャバ・ザ・ハットが大好きな父は、これ以来、今もなおジャバ>>続きを読む

スター・ウォーズ エピソード5/帝国の逆襲(1980年製作の映画)

5.0

これを見た時はなんだか凄く悲しくて、実は大人になるまで帝国の逆襲は好きじゃなかった。ヨーダの凄さにびっくりして、よく近所の沼から何か引き上げようとしてました。フォースが自分にもあるって本気で思ってた。

スター・ウォーズ 特別篇(1997年製作の映画)

5.0

今は無きテアトル銀座に、父に連れられて見た初めての洋画(字幕)。スターデストロイヤーの登場で目をまん丸にして、初恋はハンソロになった瞬間。上映前に必ずパンフレットとコーラを買ってくれる父もこの時から始>>続きを読む

スター・ウォーズ/フォースの覚醒(2015年製作の映画)

5.0

私のフォースも覚醒した!
全てのスタッフ、キャスト、ファン、ありがとう!!
スターウォーズはスターウォーズを愛する人達に受け継がれる作品であるべき。だから、監督、スタッフ、1人1人のキャスト全てからの
>>続きを読む

スター・ウォーズ エピソード3/シスの復讐(2005年製作の映画)

5.0

初めての転勤、初めての土地で知り合いもなく、頑張ってたとき。1人で福岡の百道に見に行った。
父の感想
「パドメが一瞬でアナキンが落ちたことを悟るのがホントに最高」

スター・ウォーズ エピソード2/クローンの攻撃(2002年製作の映画)

5.0

人生を決する出来事があったこの年。もう生きるのもどうしよっかな~とか思っていた私は、これの公開までは何も考えないことに決めた。その後なんとなく生きてる。

スター・ウォーズ エピソード1/ファントム・メナス(1999年製作の映画)

5.0

これ公開した時は社会人4年目で、新しいとこに異動して死にそうな気持ちを、この公開だけを楽しみに生きていた
#私の人生とスターウォーズはいつも一緒。

悪党に粛清を(2014年製作の映画)

3.0

わかりやすくて良かった。
オシャレな現代西部劇

野火(2014年製作の映画)

4.0

敵も味方も善も悪も介在を許さない。兵士達の現実はただ生き残ることのみ。
2度と見たくない見れない、だけど、こんな戦争映画を待っていた気もする。
これを作る情熱、監督に拍手。

G.I.ジョー(2009年製作の映画)

3.7

バトルシップかG.I.ジョーか?!私のTLカルト人気ナンバー1は?
くだらないのに大真面目!!何故か笑える幸せになれる。
バトルシップとこれのクロスオーバー望む声多数w映画クラスタの伝説的作品です(笑
>>続きを読む

メメント(2000年製作の映画)

2.0

再チャレンジ数回目。やっぱりダメ。クリストファーノーラン克服ならずー!でもまた頑張る!

愛と哀しみのボレロ(1981年製作の映画)

5.0

オールタイム・ベスト。ジョルジュドンの伝説の舞を見るだけでも価値があるのは言うまでもないけど、ベートーヴェンの7番とか、他の音楽も素晴らしい。また劇場で観られて本当に幸せでした!!カラヤンとピアフ、ラ>>続きを読む

グーニーズ(1985年製作の映画)

5.0

いつ見ても最高で、いつ見ても懐かしさと甘酸っぱさと愛おしさで喉の奥が熱くなる。
クリスマスが近くなると必ず観ます。全ての子供たちへ、そして子供だった大人達へ!!
チャンクが大好きー!
※スロースの事で
>>続きを読む

チョコレートドーナツ(2012年製作の映画)

-

本年度ワースト1位ですごめんなさい……でもこの映画は点数をつけるべきじゃないので星なしに。
どんどん真顔に冷めていく自分。優しい気持ちになれず、不快感とドロドロした嫌悪感……こんな描かれ方……ダメです
>>続きを読む

ポンペイ(2014年製作の映画)

3.0

え?え?なんで?これ結構良くない?キャストが地味な印象だけど、良い役者(まあ主演は今をときめく彼だけど)だし、キーファーの悪役好き!短いし単純で良いよ?
良い意味で時代劇の安心&見せ場展開。
ジョンス
>>続きを読む

恋はデジャ・ブ(1993年製作の映画)

3.5

ハロルドライミスの、いつ見ても何見ても3.0くらいって凄い。気楽に観れて、ほっこりが残る。

ドラゴンの贈り物(2011年製作の映画)

5.0

号泣必死。私史上最高に可愛いトゥースレス。日本語字幕付きで、特典入でもいいのでほんとにお願いいたします!!!

スイミング・プール(2003年製作の映画)

3.6

女性に厳しいオゾンで辛い辛いっていつもなるけど、ホントのことだから納得させられるいつでも。

名もなき塀の中の王(2013年製作の映画)

4.0

泣ける、感動する、だけでなく、完成されてる。暴力の無意味さと理由。この環境下での必要性。
とても疲れるので、体力あるときにもう一度見たい。ジャックオコンネルブラボー!!

アロハ(2015年製作の映画)

3.0

ビルマーレーのすっとぼけたポーカーフェイスなのに毒があり、何も考えてない風なのになんか怖い、ボンヤリしてるようでしていない、小者のような大物のような、独特の雰囲気にハワイが合ってました。
ブラッドリー
>>続きを読む