painapoooさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

イントゥ・ザ・スカイ 気球で未来を変えたふたり(2019年製作の映画)

4.0

ひぇぇぇぇーーーーとなる箇所多数あるけど、最後に勇気をもらえる。

アメリアの生命力が素晴らしいね。
気球を登るシーンはゾッとしたよ…。

めちゃくちゃ映像が綺麗なので、映画館で見るべきだったなぁ。
>>続きを読む

タクシー運転⼿ 〜約束は海を越えて〜(2017年製作の映画)

4.0

真実を知るという事はとても大切なことなんだなと改めて思った。

まさかカンボジアみたいなことが韓国の、しかも光州内で起きていたなんて初めて知った。

市民を殺しまくったら軍事政権も成り立たなくなるであ
>>続きを読む

フロリダ・プロジェクト 真夏の魔法(2017年製作の映画)

4.0

すごく考えさせられる映画だった。

何が幸せかなんて本当はムーニー本人が決められればいいんだけど、世間から見たらヘイリーが虐待してるようにしか見えない。

ヘイリーはろくでもない母親ではあるんだけど、
>>続きを読む

ヒックとドラゴン2(2014年製作の映画)

4.0

1に比べてCGがめちゃくちゃ綺麗で見やすかった!

ヒックとトゥースの関係最高だなぁ。羨ましい。

最後のヒックの「ほら、おいで」に惚れてまうw

ペンギン・ハイウェイ(2018年製作の映画)

3.6

少年の成長物語ってことは分かったんだけど、つまりどういうことだってばよ??

自分の頭では理解し切れなかったものの、登場人物が魅了的でほっこりした。

特にウチダくん、きゃわわ。

映画 妖怪ウォッチ FOREVER FRIENDS(2018年製作の映画)

4.0

おじいちゃんが子供の頃を振り返る話なので、大人が見た方が感動する。今回も泣いてもーた。

最後の戦いでフラグを回収しまくるので気持ちがいいし、日本の神々が戦うので激熱い!
映画館に見に行けば良かったー
>>続きを読む

時をかける少女(1983年製作の映画)

3.7

37年も前の映画だったのか…!
今の原田知世が50歳を越えてたことを知り驚愕したw
瑞々しいって言葉がとても似合う人だなぁ。

エンドロールが画期的!

ヒックとドラゴン(2010年製作の映画)

4.0

ヒックは落ちこぼれ扱いされてるんだけど、色々動じない感じがすでにかっこいいw

ヒックがトゥースを乗りこなす覚醒シーンがとても良い!

映画館で見たらもっと感動しただろうなぁ。

コンテイジョン(2011年製作の映画)

3.7

ここ最近ニュースで見たっていうシーンがとても多い。

何気ない自分の行動が被害を増やす可能性があるのが恐ろしす。。。

手洗いうがい大事!

かわいい毒草(1968年製作の映画)

3.6

毒草ちゃん、やばし。こんな子がいたら騙されちゃう人いっぱいいるだろうなぁ。

アンソニーパーキンス、草刈正雄にめっちゃ似てる。

町山さんの解説ありがたい。

ピエロがお前を嘲笑う(2014年製作の映画)

3.9

あ、そういう話ねー。と思ったら2回騙された。。。
ミスリードさせるようなシーンがちょこちょこあるから、確かに映画に詳しい人ほど勘違いする。

ドイツ映画って初めて見たような気がするけど、主役の俳優さん
>>続きを読む

サバハ(2019年製作の映画)

3.7

序盤はギャグ要素をほぼ無くしたトリックっぽい。ラストは乙一の小説のような雰囲気ですた。

宗教に詳しくないから難しいところがあったけど、意外な展開になっていくので面白い。

ピーターラビット(2018年製作の映画)

3.9

もふもふ畜生ウサギ達がめちゃくちゃ可愛いw

ウサギ版ホームアローンという感じで、死ぬレベルのイタズラなんだけど笑えるw

謝り方も可愛いし、頭をなでなでしたすぎるーーー

ヘアスプレー(2007年製作の映画)

3.5

ダンスがかっこよくて元気をもらえるし、気楽に見れる。

ストーリーはやたら唐突な感じがしたけど、ミュージカルだから仕方ないのかなぁ。

ジョントラボルタがでかい。

8年越しの花嫁 奇跡の実話(2017年製作の映画)

4.0

な、泣いた。
タイトルと当時の予告からおおよそのストーリーが分かってたはずなのに、めちゃくちゃ泣いた。

佐藤健、演技が上手いとは思ってたけれど、表情1つで考えてることが手に取るように分かる。
たぶん
>>続きを読む

ハッピー・デス・デイ 2U(2019年製作の映画)

3.9

2は金髪ルームメイトが主人公かと思いきや、また別の展開で面白ーい!

やっぱり今回もへこたれないギャル主人公がとても良いんだ(*^◯^*)こっちも元気になる!

ダニエルがクソビッチからいい人になれま
>>続きを読む

ハッピー・デス・デイ(2017年製作の映画)

4.0

ホラーなのに強気ギャルが犯人にやり返しまくってて爽快感凄いし爆笑w
ループ物だったので恋はデジャヴみたいだなぁと思ったら本当にオマージュだったw
強気ギャルもオタク風男子もとても良くて大満足!

午前0時、キスしに来てよ(2019年製作の映画)

3.9

少女漫画的ベタ展開のオンパレードで、子供の頃はこういう漫画読んで育ったなーとしみじみ。

原作知らんけど、この映画的には配役がばっちり合っておった。

幼なじみポジションの人の方が絶対結婚向きなのにな
>>続きを読む

プテラノドン(2005年製作の映画)

2.8

CSの番組紹介が面白いので見てみたけど、ツッコミどころ満載B級映画だったw

プテラノドンの動きがカクカクしてるし、荒すぎてどこにCGが使われてるかとても分かりやすいw

プテラノドンの攻撃威力と人間
>>続きを読む

ハーレイ・クインの華麗なる覚醒 BIRDS OF PREY(2020年製作の映画)

3.8

普段会社のおじさん達にイライラしてる自分にとって、女性陣のパンチやキックにめっちゃ気持ちが乗ったw

ドアップに耐えられる顔面を持つマーゴット・ロビー、最高。あの服を着こなせるのも凄い。

ハーレイ・
>>続きを読む

貴族降臨 PRINCE OF LEGEND(2020年製作の映画)

4.4

めちゃくちゃ楽しいーーー!映画館でこんなに笑ったのは久々だ!
演出がとても面白いw

主役はドリーと奏なんだけど、誠一郎の話だったなぁ。あの場面は演技が上手くて切ねぇ。

個人的にはドラマパートから黒
>>続きを読む

PRINCE OF LEGEND(2019年製作の映画)

3.9

わざわざあらすじをしっかり説明してくれるし、頭空っぽで見れるからとても楽しい!

久遠誠一郎の演技がいい味出しておる。さすが小田島有剣。
しかし私は京極竜一択!!!

スキャンダル(2019年製作の映画)

3.7

FOXが右寄りでトランプ支持派という事すら知らずに見てしまったので、会話の内容が全然理解できずに終了したw

あまり細かい事は説明されないので、最低限FOXについて知ってから見た方が絶対楽しめると思う
>>続きを読む

ミッドサマー(2019年製作の映画)

4.0

クマちゃん🐻
ヘレディタリーより怖くはないけど、気持ち悪さ全開映画だった
色んな人の考察を見れば見るほど狂ってるw

9人の翻訳家 囚われたベストセラー(2019年製作の映画)

3.7

二転三転どころじゃなく、五転くらいする。
あいつ、頭いいなぁ〜。
最初に受けた印象と全然変わってくるので、ユージュアルサスペクツを思い出した!

ナイブズ・アウト/名探偵と刃の館の秘密(2019年製作の映画)

3.5

結構面白い2時間ドラマという感じで、レンタルや配信でも充分楽しめる内容だった。
何度も笑ってる外国人がいたから、英語が分かればもっともっと面白いんだと思う。
畜生なキャップはとても良かった!

ジョジョ・ラビット(2019年製作の映画)

4.8

今のところ、今年1位!
ジョジョがロージーに教えてもらった事をしっかり受け継いでいて、めちゃくちゃ感動した。

ダンスシーンがいずれも大変良き。

ほっこり温かい気持ちになるので、戦争を題材にしてるけ
>>続きを読む

リチャード・ジュエル(2019年製作の映画)

3.6

頑張って正直に生きてます!感を出しておきながら、危うい面もちょいちょい出してくるリチャードさん。
潔白だと分かっていても怪しく感じてきて、私も所詮はステレオタイプで物事を見てる人間なんだな…とちょっと
>>続きを読む

ラストレター(2020年製作の映画)

3.9

なぜか分からないけど、勝手に泣けてきてしまった。
おそらく、お姉さんを演じる広瀬すずが儚くて綺麗で切なかったからかなぁ。
乙坂は色々気付いていてもその事言わない性格なんだろうな。だから動いた頃には時す
>>続きを読む

フォードvsフェラーリ(2019年製作の映画)

4.4

着ていた上着を脱ぐぐらい熱くなってしまった。私の座席にはGがかかってたわ。
これは良い音質の映画館で見た方がいい映画!

パラサイト 半地下の家族(2019年製作の映画)

4.6

よくこんな話を考えられるなぁ。無駄なシーンがなかったのでは?
何も知らずに見た方が絶対いい。

スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け(2019年製作の映画)

4.3

面白かった!やっぱりスターウォーズは曲が大正義だし、カッコいい乗り物で狭い隙間を飛んでいくシーンがとてもワクワクする。

謎の設定が加わってたり、ご都合展開だったり、反乱軍側の作戦が微妙な感じだったり
>>続きを読む

FOR REAL-戻らない瞬間、残されるもの。-(2019年製作の映画)

4.6

毎度の事だけど、FOR REALを見るとベイスターズの事が更に大好きになる。
筒香がいなくなる来年はどうなるかなぁ。乙坂はやんちゃなイメージだったけど、裏ではこんなに頑張っていたのか…。
ポスターの石
>>続きを読む

映画 すみっコぐらし とびだす絵本とひみつのコ(2019年製作の映画)

4.1

序盤はちょっと寝てしまったけど、荒んだ心に優しく寄り添ってくれるような映画で最後はボロ泣き。
エンドロールの淡い絵柄が癒されるし泣ける。。。ひよこ、良かったねぇ。
帰りにすみっコのぬいぐるみを買ってし
>>続きを読む

アナと雪の女王2(2019年製作の映画)

3.7

なんかエルサがナウシカだった。
よく理解出来ないところがちょこちょこあったけど、松たか子の歌には勝手に涙が出てくる。
北欧神話を知っている人にはもっとすんなり理解できたんだろうなぁ。。。