たじさんの映画レビュー・感想・評価

たじ

たじ

映画(136)
ドラマ(61)
アニメ(0)

明け方の若者たち(2021年製作の映画)

4.7

久しぶりに本を読んだのがこれで、映像も見てみたくなったので見てきた!

こういう映画好きで見ちゃうんだけど、主人公に感情移入しちゃうのか、見た後、ぽっかり穴が空いたような、沼から抜け出せないようなぼー
>>続きを読む

99.9-刑事専門弁護士‐ THE MOVIE(2021年製作の映画)

4.5

ストーリーちゃんとしてて、かつ面白要素多くて映画もよかった!
ただ、映画館ではゲラゲラ笑えないから声に出さずに笑うのが大変だった!

最後のシーンでメッセージが見えたのは気のせい?

ハリー・ポッターと賢者の石(2001年製作の映画)

5.0

ハリーポッターの沼にハマってしまった

全話見返してみたけど、段々シリアスになりすぎるから、しんどい。。

昔はよく分からず見てたけど、意味がわかってくると、深すぎて、魔法界の歴史とか調べ漁ってしまっ
>>続きを読む

劇場版 奥様は、取扱い注意(2020年製作の映画)

3.5

アクション少ない!
もう少しアクションあっても良かったなぁ
最後のクライマックスまで、体力貯めてるのってくらい、途中途中の山場がなくて辛かった。。
けど、最後の山場は最高だった!

西島さんも綾瀬はる
>>続きを読む

花束みたいな恋をした(2021年製作の映画)

3.8

私にははまらなかったと見た直後は思ったけど、気づけば予告動画を探してた。。

映画にはハッピーエンドを求めるタイプだけど、本当にとある大学生のカップルに焦点を当てた物語って感じで、ハマってしまった!

劇場版 ファイナルファンタジーXIV 光のお父さん(2019年製作の映画)

3.9

寡黙なお父さんと息子が、ゲームを通して打ち解けていく話

ゲームあまりやらないけど楽しめた!
ゲームに偏見みたいなのを持っていたけど、心を開くコミュニケーションツールにもなるんだなぁと思った!

吉田
>>続きを読む

トゥモローランド(2015年製作の映画)

2.6

終わり方あっさりすぎた!
枝豆食べようとして皮から出そうとしたら、これ中身入ってないじゃんってときと同じ気持ちになった🙂

なんで主人公の女の子が選ばれたのかもよく分からずだったなぁ、、
ガッツがある
>>続きを読む

コンフィデンスマンJP ロマンス編(2019年製作の映画)

4.8

期待を裏切らないコンフィデンスマン!

三浦春馬のチッってするシーンが
なんかリアルでゾワっとした

あの3人の掛け合いが好きだし、
ドラマみたいにあっさり終わる感じだけど
また見たくなる感じが流石だ
>>続きを読む

名探偵ピカチュウ(2019年製作の映画)

3.9

大人も子供も楽しめるってこのことか!って思えた映画だった

ポケモンあんまし知らないけど、
楽しく見れたしポケモンかわいかった!

あの2人の恋愛模様はいるのかなぁ?

話がトントン進んで見やすかった
>>続きを読む

恋は雨上がりのように(2018年製作の映画)

3.5

学生と大人の恋だから
中学聖日記みたいな感じを想像してたけど
全然きれいに描かれてた!

小松菜奈のまっすぐさがよかった!
大泉洋の優しさがにじみ出てるおじさんも好きだったなぁ

劇場版 おっさんずラブ ~LOVE or DEAD~(2019年製作の映画)

3.5

おっさんずらぶは好きだけど、
あの大画面で味わわなくてもよい笑!

田中圭が子犬っぽい役やりすぎて、
本当の田中圭はどんな人なんだろう🙃

でもおっさんずらぶ好きだから大好きこの映画☺️

天気の子(2019年製作の映画)

3.0

微妙に現実混ぜてくる感じか好きではなかった!
逮捕されるシーンが特にそんなに尺取らなくても良いなぁと思ったり!
もっと綺麗に描いて欲しかったかもなぁ

万能鑑定士Q モナ・リザの瞳(2014年製作の映画)

3.7

日本の映画だけど、ちょっと外国の映画っぽい感じがした!気がする?

モナリザのお話だったから、
美術館行きたくなった😌

面白かったのに1週間くらい経ったら
最後どうやって終わったか覚えてないのはなぜ
>>続きを読む

今夜、ロマンス劇場で(2018年製作の映画)

3.8

こういうおとぎ話みたいなの実は結構好き!

白黒の世界から出てきた女性は、
そっちの世界でも普通の人間やってるはずなのに、
性格とかその映画のキャラクターのままなのはなぜと思った☺️

でも最後の舞踏
>>続きを読む

高台家の人々(2016年製作の映画)

3.2

妄想のシーンがかわいすぎ!
頭の中でも楽しいことずっと考えていたいと思った😚

世界一キライなあなたに(2015年製作の映画)

4.1

なんとなく題名に惹かれずに、見ないでいたけど、思い切ってみてよかった!

だけどやはり「世界一キライなあなたに」っていう題名には、しっくりこなかったなぁ

あんな女の子いたら、絶対大好きになる!

50回目のファースト・キス(2004年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

1日で記憶がなくなっちゃう人と
毎日恋に落ちるお話。

最初は記憶がなくなることを腫れ物のように触れないようにしてたけど、
事実を毎日彼女に伝えて、
支えていくのがなんだか素敵!

湯を沸かすほどの熱い愛(2016年製作の映画)

4.0

こんな強いお母さんになりたい
お母さんの背中をみて強く育っていく子どもがみえて頼もしかった!

涙涙でした

gifted/ギフテッド(2017年製作の映画)

5.0

涙がぽろぽろでてきた。
今年みた映画の中で1番良かった!

2人が夕陽の中で話してるとこ好き!
病院のシーンも好き!
あんなことを考えられるフランクとっても素敵だと思った!

ところどころのシーンで2
>>続きを読む

SING/シング(2016年製作の映画)

3.9

歌が素敵すぎた!
映画館で見ればよかった後悔!

ホーム・アローン2(1992年製作の映画)

3.7

わちゃわちゃ楽しすぎる!
泥棒たちおバカすぎる!

クリスマスにみたーい!

>|