ちょすさんの映画レビュー・感想・評価

ちょす

ちょす

映画(253)
ドラマ(7)
アニメ(0)

⻤太郎誕生 ゲゲゲの謎(2023年製作の映画)

3.5

楽しめた
評判高かったからハードル上げすぎた感は否めない

日本語は難しいので聞きなれない言葉は漢字をうまく出してくれたらもっと話に入れたかもな?

さかなのこ(2022年製作の映画)

4.7

沖田監督のつくる優しい世界になみだがでそうになった
そしてでてくる子役ちゃん達がみんなかわいい!
心根の悪い人はひとりもでてこない


さかなクンは講演会も行ったことがあり、その時の対応が神だったので
>>続きを読む

search/#サーチ2(2023年製作の映画)

4.6

相当面白かった!

ストーリーが展開早くてみんなが怪しくてあっという間だったし、のっけからデジタルネイティブがいろんなツール使いこなしてて、ついていけんのかこれという別のハラハラがあった

一般人のパ
>>続きを読む

非常宣言(2020年製作の映画)

3.0

パニックと差別と人間模様と国家がごちゃまぜなった一本

女王陛下のお気に入り(2018年製作の映画)

4.3

ドロドロのストーリー展開であっという間に観れた
エマストーンの野望がそうこなくては!な感じでとても良かった

ヨルゴスランティモス、今回も不穏です

心身ともに壊れていく女王を演じたオリビアコールマン
>>続きを読む

アビス(1989年製作の映画)

3.5

無茶しないでー!
ラストはキューブリック感ありました


長い

フェイブルマンズ(2022年製作の映画)

4.0

母親自由すぎるしパパいい人すぎて最後の虚無顔がさすがポールダノだわ
家族の為に頑張ってきた…泣ける

ミッシェルウィリアムズも母から女の顔になる瞬間、感服いたしました

カリフォルニアはビバリーヒルズ
>>続きを読む

アステロイド・シティ(2023年製作の映画)

4.0

またまたウェスワールドに浸れる幸せな時間だった
出てくるキャストも豪華でよい

ストーリーは複雑で、朝イチ鑑賞には厳しかったんだけど、そんなことはいいので、とにかくウェスの世界を楽しませてもらった!

バービー(2023年製作の映画)

4.7

冒頭からバービーモノリス登場で期待値上がる!
マーゴットロビー完璧すぎ
残念なケンも最高だった

ポップな背景にカラフルなドレス、どれをみてもバービーワールドだがメッセージ性が強くてちょっと食傷気味に
>>続きを読む

ザリガニの鳴くところ(2022年製作の映画)

3.4

映像美
ストーリー重い
序盤で母親を追いかけてたけどついて行かなかったのはなぜなんだろな

AIR/エア(2023年製作の映画)

3.5

80年代カルチャーと音楽
大きな盛り上がりもドキドキもなかったがその分リアリティがあったのかな

ミッション:インポッシブル/デッドレコニング PART ONE(2023年製作の映画)

3.7

還暦トムと戸田奈津子御大
長尺で水分摂取に気をつけながら鑑賞

アクションに次ぐアクションでストーリーは進む
めっちゃ最先端ぽい話してんのにアイテムは鍵、それも玩具っほくていい(褒める)

「それ」の
>>続きを読む

ロブスター(2015年製作の映画)

3.5

言いたいことはなんとなくわかるけど、理解するには難解すぎてそっと瞳を閉じた。

でもこういう不穏な空気の映画は好物。

背中の軟膏塗りは身体硬い人には辛いよな
湿布だとくっついてしまうしな。

デモンズ(1985年製作の映画)

3.4

デモンズ懐かしい〜
ザ・80'sスプラッター!
ザ・ダリオアルジェントォォォ!

ストーリーとかね、もうええんよ。

テリファー(2016年製作の映画)

3.0

ピエロ恐怖症気味なとこあるが続編あるし観てみた
昔のスプラッターさながらでかなりグロい

クラウンに背景がなくてただのマシーンなとこが残念だな

岸辺露伴 ルーヴルへ行く(2023年製作の映画)

3.2

最も黒く邪悪な絵、というキャッチーさに興味を惹かれた
ルーヴル美術館パートは素直に撮影協力があったんだ!というところにおおお、となったんだが…なんとも…規制が多かったのかな?

全体的に展開がゆっくり
>>続きを読む

NOPE/ノープ(2022年製作の映画)

3.7

未確認物体の描写が斬新だった。
2回観た。
ゲットアウトもアスも面白かったけどこちらも不穏で良かった。

怖さはだいぶマイルドです。

追記

そういえば海外ドラマでよく見る「I'm watching
>>続きを読む

ブレット・トレイン(2022年製作の映画)

2.6

ブラピはかっこいいしチャニングテイタムも良かったしトーマスで学びを得るのも良かったんだけど。
私には合わなかった…

エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス(2022年製作の映画)

4.3

余談
インディジョーンズでキーホイクァンを観て一時期ファンになった。
今回、久しぶりにスクリーンで観れるとあって、やっぱり不安もあった。
老けてたり残念な感じになってたらイヤだーと。
でも

いやーめ
>>続きを読む

RRR(2022年製作の映画)

4.8

最高に楽しかったです
IMAX版と合わせて2回鑑賞しました

エンタメが過ぎる

オールド(2021年製作の映画)

3.4

シャマラン監督なので、観ながらオチを考えます。
ぼんやりとしか考えないのでだいたい当りません。

息を吸うように歳をとる恐怖!
試行錯誤する間にも老けていく…

だけどメンタルやばい医者の方がこわいわ
>>続きを読む

トップガン マーヴェリック(2022年製作の映画)

3.8

トムクルーズがちゃんとトムクルーズしてた映画
一作目はなんとなく未鑑賞でこの度やっと観たのだけど、観といてよかったな

ハッピー・デス・デイ(2017年製作の映画)

3.3

全然怖くなかったし楽しめました
意識高い系のウザ女がいいキャラだった

コメディ要素強めです
しかし犯人の動機が物足りなかったな

コンテイジョン(2011年製作の映画)

3.3

以前に観てたやつ
豪華なキャストだった
 
手洗い大事って教えてもらったね

母なる証明(2009年製作の映画)

3.7

タイトルから勝手にストーリー想像してたから展開的にはまあ面白かった

アイ, トーニャ 史上最大のスキャンダル(2017年製作の映画)

3.6

当時のこの事件をうっすら覚えてるけどマスコミ仕立てだから当然トーニャ悪!視点の印象でしかない
環境が悪すぎたのか馬鹿だらけだったからか、スケートまで取り上げられたら気の毒と言うしかないな

お母さんは
>>続きを読む

ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド(2019年製作の映画)

4.8

最高でした
映画愛に溢れていました
タランティーノにしては血が足りないなあと思ってたら最後にちゃんとやってくれました
何しろブラピがカッコよすぎる!
なにあれ…
もう一回観に行きたいです

ライオン・キング(2019年製作の映画)

3.5

観た!
ライオンキングって演劇だったりアニメだったり色々あるけど、どれ観るってなったらコレっていうな

トイ・ストーリー4(2019年製作の映画)

3.6

試写会初めて当たった!
トイストーリー4、おもしろかった!

子供向け映画だと思ってたけど大人は大人で充分楽しめるよこれは

こんなホラーテイストあったの?!
ピエロとか腹話術の人形とか苦手
でも笑い
>>続きを読む

名探偵ピカチュウ(2019年製作の映画)

3.8

文句なしでピカチュウは可愛いしとにかくポケモンがたくさん出てくるのでそれだけでめっちゃ楽しい

ショーン・オブ・ザ・デッド(2004年製作の映画)

4.2

昨日からの日本公開ですが、いつ終わっちゃうかワカランので早々に行かねば、と劇場まで足を運ぶ

ゾンビ映画といえどそんなにグロくなくコメディ映画で友達家族大事映画

最高やんね!

ファーゴ(1996年製作の映画)

4.5

大好きで昔から何度も観てる
DVDも買ってるのに、動画配信で観る
実話だよ、ってとことか町の入り口の不穏な像とか馬鹿っぽいキャラだらけなとことか最高やん

コーエン兄弟お得意の、運命のいたずらに翻弄さ
>>続きを読む

>|