パンさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

パン

パン

映画(416)
ドラマ(17)
アニメ(0)

Death Note/デスノート(2017年製作の映画)

3.0

もしデスノートを拾ったのが夜神月じゃなくライト・ターナーだったら?
原作とは異なるものと思えば、楽しめるところもあった。

とくにライトは"イケイケの天才"ではなく、"冴えない凡人"であるってところが
>>続きを読む

グッドフェローズ(1990年製作の映画)

4.0

マフィアに入った男がのしあがりそして転落するまでの話。

でました実話。
マフィアって一般人からすれば本当に映画の世界に生きてるなあ😮
ストーリーは王道って感じだけど、雰囲気はなんか好きだった!
暴力
>>続きを読む

フラクチャード(2019年製作の映画)

3.5

「96時間」×「シャッターアイランド」という触れ込みの映画。
両者を足して3で割ったような感じ。

狂ってるのは病院か、父親か、
互いに疑わしいところがたくさんあって
なんだかんだ引き込まれました。
>>続きを読む

アイム・ノット・シリアルキラー(2016年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

そっちのオチなのか。

妄想オチで実は自分が。。。ってパターンでしょ?😏
って思ってあら探ししながら観てたら(笑)
まさかのホントに怪物オチ。
主人公はサイコパスの素質を確かに持ってそうだし、本人も自
>>続きを読む

ビル・バーのただのコケおどし!(2019年製作の映画)

3.5

世の中への不満を怒り散らす一時間(笑)
奥さんとのやり取りの話が面白かった。
最後のオチは綺麗すぎる!
話のプロは凄い!

リッキー・ジャーヴェイスの人間嫌い(2018年製作の映画)

4.5

最近話題のコメディアンが主人公の映画を観て、実際のコメディショーに興味が出てきたのでチャレンジ!
最初の一本は、オーマイゴーストで主演のリッキー・ジャーヴェイスのスタンダップコメディ。

結果
これは
>>続きを読む

ダンサー・イン・ザ・ダーク(2000年製作の映画)

-

鬱映画で有名だったのでかなり覚悟してみたんだけど、それでもしんどかった。。。
もう観れないかも。。。
でもミュージカルパートは凄く楽しい!
落差がすごい。
どう評価して良いのかわからん!笑

おまけ
>>続きを読む

ハーピア(1979年製作の映画)

3.5

悪夢をそのまま映像化したような作品
ざっくり8分でトラウマ作れます(笑)
あの歩くときの音がめちゃ不快音😱

おまけ
自分はビニールがギギっと擦れる音が苦手です。
不快音って調べてみると、諸説あります
>>続きを読む

8mm(1999年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

理解できないことに理由を求めても、
そこには理由なんてない
ってのは結構あるんだよな。

正義のために事件の捜査を行う主人公。
事件を追えば追うほど自分や周りが不幸になっていくのはつらい。
最後の手紙
>>続きを読む

エルカミーノ: ブレイキング・バッド THE MOVIE(2019年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

BrBaファンのためのアフターストーリー

ラストはドラマシリーズと同じように
車を走らせるジェシーの笑顔で終わる
でも、この映画の笑顔はドラマのときとは全く別。

本当の自由へ解き放たれた安堵感や、
>>続きを読む

教授のおかしな妄想殺人(2015年製作の映画)

3.5

ほうほう。
殺人を考え出してからなんだか生き生きしだしたホアキン・フェニックスか。
ん?なんか最近似たような映画を観たような。。。

でも、この映画はアレのは違ってめちゃくちゃライト。殺人あり、皮肉あ
>>続きを読む

ジョン・ウィック:パラベラム(2019年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

キアヌのアクション超大盛り!
今作はガンフーに加えてナイフーも盛り沢山でハードなアクションが見ごたえあり!
あの歳であのアクションをこなせるのは凄いな🤔
ハルベリーのワンちゃんと共闘するアクション「ワ
>>続きを読む

ジョーカー(2019年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

2020.02.01
2度目の観賞をして。
最後の病院のシーンまで、ぜーんぶ思い付いた空想(ジョーク)だった説もなかなか面白いなと思う。
ジョーカーとバットマンのなんとも皮肉たっぷりな誕生ストーリー。
>>続きを読む

月影の下で(2019年製作の映画)

4.5

9年ごとに発生する変死事件。事件のキーパーソンである謎の女の捜査に人生をかける主人公警官。しかしそれによって彼の人生はどんどん狂っていく。。。

面白かった!
お?なんだ?って感じからスタートして
>>続きを読む

死霊館 エンフィールド事件(2016年製作の映画)

3.5

死霊館シリーズの2作品目

今作はポルターガイストが起きる家が舞台。
出てくるお化けのはおっさんの霊がメインだから、個人的にはそこまで怖くなかった。
(何故か女性の例の方が怖く感じる)
シスターは見た
>>続きを読む

死霊館(2013年製作の映画)

3.5

シリーズ一作目
ペロン一家を襲った悪魔とウォーレン夫妻の戦いの記録《 実 話 》

いや~な恐怖感が続くので精神が削られる。
かくれんぼ恐怖症になるわ😱
でもウォーレン夫妻が来てくれてからは観てるこっ
>>続きを読む

アド・アストラ(2019年製作の映画)

4.0

困難を乗り越え主人公が手にしたのもとは

宇宙の話なので画面暗めなんだけど、それが映画館に良くあってて同じ空間にいるようなは言すぎたけど、壮大な音楽と合わさって映画館の雰囲気としては最高でした。
気分
>>続きを読む

ダイバージェントNEO(2015年製作の映画)

3.0

続きが気になるって思えたので3作品の中継ぎとしては良かった!

ダイバージェント(2013年製作の映画)

3.5

秩序が崩壊する過程が現代の風刺っぽい。
同じ性格分類どうしの両親から育っても性格まで遺伝されるとは限らないし、その違いはちゃんと認めてるのは博学の唯一良かったところ。

一つの性格で分けられてたって誰
>>続きを読む

キング・オブ・コメディ(1983年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

タクシードライバーとはまた違った感じのサイコデ・ニーロが楽しめた。
イタイやつだなーって観てたらラストは本当に実力があったことが証明されびっくりした。
んで、ちょっと自分を恥じた。
彼のネタテープも聴
>>続きを読む

アナベル 死霊博物館(2019年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

じらされたり不意をつかれたりで疲れた(笑)
いろんな悪霊が出てくるので 楽しい(しんどい)です。人によってどの霊が一番怖かったか違うのかも。

おまけ
前に座ってたおじさんのポップコーンカップが、サル
>>続きを読む

タクシードライバー(1976年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

デ・ニーロがいっちゃってる顔が頭に残る~
あの目はやべぇ(笑)
不穏なラストが良いですね
絶対に何かまたやらかしそう

ところであの娘はジョディ・フォスターだったのか。今も昔も綺麗な人だ。

セブン・シスターズ(2017年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

どんよりした世界観とあまり救われない感じが余韻を残す。面白かった!

あとなんといってもナオミ姉さんの7人の演じ分けが見事でした。
インタビュー記事みたら、服装や髪型だけじゃなく、動きとか演じる前に聴
>>続きを読む

はじまりへの旅(2016年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

家族愛の話

お父さん、子どもたち、おじいちゃんおばあちゃん、妹夫婦
ぶつかり合うシーンがたくさんあるけど、家族を思う気持ちは一緒なんだよね。
気持ちを言動や行動で表したとき、伝わらなかったり理解され
>>続きを読む

サブウェイ123 激突(2009年製作の映画)

3.0

地下鉄を使った犯罪としては予想の範囲内っというか、もっと暴走しまくってても良かったかなー
度重なる危機を超絶オペレートで回避しまくる的なのももうちょっと見たかった

ただこの映画の警察の無能っぷりがい
>>続きを読む

ハードコア(2015年製作の映画)

3.0

始まって早々に、だれ!この美人!で引き込まれた(笑)
主人公の戦闘力がだんだん上がってくるのが楽しい。
ゲームやってる人だとラスボスまでの道のりが、ゲームあるあるな感じがしてまた楽しいかも!

アドレナリン(2006年製作の映画)

3.5

一本ほぼまるまるぶちギレて暴れ回るステイサムなので、ステイサムが不足してきた人には良いかも。
個人的にはもっと大暴れしてくれてもよかったかなーと若干の物足りなさがあったから次作品に期待!

ジョニー・イングリッシュ(2003年製作の映画)

3.5

もうしょうもなさ過ぎて好き(笑)
この人の動きとか表情とかがツボなので、なんか画面にいるだけで面白い。

インビテーション/不吉な招待状(2015年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

苦しみからの解放は死という思想の宗教によってめちゃくちゃな目に会う主人公たち。
でもこれ冒頭で主人公が轢いたコヨーテを安楽死させるシーンと繋がっててあんたも本質はおんなじだよ?って構造になってるという
>>続きを読む

死霊館のシスター(2018年製作の映画)

3.0

見えるか見えないかの暗ーい通路をじわーっと近づいてくるシーンは限りなく薄目で(笑)
人外の動きって怖いのよな😅

でもこの映画に限らず悪魔系の怖さって宗教的な部分も含んでるのかよくわかんないときがある
>>続きを読む

ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド(2019年製作の映画)

3.0

タランティーノが実話に二大スターを放り込んで作ったおとぎ話。
最後はそうくるのね。
タランティーノらしくてよかったわ(笑)

内容は人を選ぶと思うけど、この二大スターの共演は観れて良かったかな😊

>>続きを読む

メカニック(2011年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

J・ステイサム補充完了!
もはやステイサムの日常映画なのでまったり安心して観れるけど、ちょこっと捻りもあって楽しかった。
やはりただでは終わらない男。
ステイサムのアクションって所作が綺麗ですよね。
>>続きを読む

ランペイジ 巨獣大乱闘(2018年製作の映画)

3.0

巨大化するドウェイン・ジョンソンを期待してしまった(笑)

海底47m(2017年製作の映画)

4.0

おしい!!
あそこで終わっとけばかなりゾッとする映画だったと思うんだけど。

それでも海底に置き去りにされる恐怖はすごく伝わる怖い映画。
海洋恐怖症の自分にはそこら辺のホラー映画よりも怖かった😨