kisaragiさんの映画レビュー・感想・評価 - 6ページ目

kisaragi

kisaragi

映画(856)
ドラマ(0)
アニメ(0)

コンティニュー(2021年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

毎日繰り返される死のループ。剣で刺されるのも痛そうだけど自分で歯を抜くシーンは顔が歪んだ。謎の殺し屋たちにあだ名をつけてたり、殺し方をディスったりクスッと笑える。途中諦めるのもわかるし、息子と過ごす時>>続きを読む

500ページの夢の束(2017年製作の映画)

3.8

長寿と繁栄を。
この映画を観るためにスタートレックリブート版を鑑賞。結果、どっちも観てよかった。
ウェンディを保護するために機転を利かせた警官やスコッティの息子サムのウェンディに対する接し方に心が温ま
>>続きを読む

スター・トレック BEYOND(2016年製作の映画)

3.6

圧倒的な迫力は変わらず。都合よく進みすぎるストーリー…とか考えだすと面白くなくなるので迫力と映像をただ愉しんだ。ワイルドスピード感。仲間がファミリーであるのは間違いない。

スター・トレック イントゥ・ダークネス(2013年製作の映画)

4.0

カークとスポックのやり取りが段々くせになる。2人の友情がより強いものになっていて、スポックの涙にこちらもホロッとする。前作より愉しめた。映像も凄いし、面白かった。
そして何よりスコットの仕事っぷり。サ
>>続きを読む

スター・トレック(2009年製作の映画)

3.8

サイモン・ペッグがでてくるとなぜだか安心。500ページの夢の束を観たくて、スター・トレックを観ていたほうがより愉しめるのかなと思って鑑賞。思っていたより愉しめた。私には全くないキャプテンシー。クリス・>>続きを読む

50/50 フィフティ・フィフティ(2011年製作の映画)

3.8

病と闘うアダムと友人のカイルの描かれ方がすごく良い。病が発覚した友人。今までと同じように接しようと思ってもカイルのように接するのは難しいと思う。
彼女ははっきり言って最低。
重いテーマなのに、そんな風
>>続きを読む

ステータス・アップデート(2018年製作の映画)

3.5

フォロイーさんのレビューを拝見して鑑賞。
glee好きな人は…との事で観てみました。確かになんだかgleeを思わせる懐かしい感じ。
アプリの入力がちょいちょいニュアンスの違う感じになるのが、実際文字で
>>続きを読む

マーシュランド(2014年製作の映画)

3.6

湿地帯で起こる事件を追う警官。終始重苦しい雰囲気。見方によって映画全体の印象が変わる面白い脚本だと思う。
事件が解決しても、犯人や動機についても深く掘り下げず、ラストシーンで凄いモヤモヤ。このモヤモヤ
>>続きを読む

LOOPER/ルーパー(2012年製作の映画)

3.5

色々考えてしまう作品。
過去の自分。未来の自分。
そんな対応になるのかな。もっと協力したらより良い世界を見つけられそうなのに…。

ヴィーガンズ・ハム(2021年製作の映画)

3.6

まさにブラックコメディ。奥さん…サイコパスですよね⁉全く迷いがないのはあの番組を見てるからなんでしょうね。音楽のチョイスが最高。うわーと思うシーンもポップな⁉音楽で陽気な感じに…。お肉大好きです。すみ>>続きを読む

来る(2018年製作の映画)

3.5

豪華なキャスト。それぞれの演技は素晴らしいし、音楽の使われ方が独特で良かった。
妻夫木聡の中身空っぽっぷりが最初から最後まで鼻につく。それだけ演技が上手いということなんだろう。人間の嫌な部分が垣間見え
>>続きを読む

CUBE(1997年製作の映画)

3.0

人の醜さが見えるのが1番の恐怖。
助け合っているはずなのに…
こんな映画でなぜこの人たちが選ばれたのかわからないままってモヤモヤする。

キンキーブーツ(2005年製作の映画)

4.5

チャーリーとローラの描かれ方がすごく好き。
ローラの器の広さが全て。周りの人から、あんな発言や態度をとられてもローラが機転を利かせてみんなをハッピーへ導いていく。感受性が豊かなんだと感じる作品。チャー
>>続きを読む

新感染半島 ファイナル・ステージ(2020年製作の映画)

3.5

ストーリーは前作のほうが好みだったけど、今作もラストの展開は良かった。ゾンビよりも人間性を失った、狂気の中で生きている人の方が恐いと思ってしまった。

ゾンビーバー(2014年製作の映画)

3.0

下品な下ネタギャグのオンパレード。ぬいぐるみ感のあるゾンビーバーたち。もはやモグラ叩き状態のときは笑ってしまった。からの人間のゾンビーバー化は結構好きだった。ホラーというより頭空っぽで観られるコメディ>>続きを読む

タッカーとデイル 史上最悪にツイてないヤツら(2010年製作の映画)

3.6

身近な人にもいる。その人と出会って今まではこんな事なかったんですけどね…こんな事があるの珍しいんですけどね…
タッカーとデイル2人がそんな人なのかな。笑
何もしてないのに。人は第一印象が大事⁉大事だと
>>続きを読む

MEG ザ・モンスターズ2(2023年製作の映画)

3.4

サメじゃない要素が色々出てきすぎて、ステイサムVSサメを存分に愉しみたかった私としては、少し物足りなかった。おじさんたちはよく頑張ったと思うけど…
前作よりコメディ色が強くなってる印象。

M3GAN/ミーガン(2023年製作の映画)

4.0

普段はミーガンの仕草が大人の女性のように感じられるのに、排除するターゲットを追い詰めるときは異常な動きをする。そのギャップが印象に残った作品。森の中を獣のように走る姿。あのキレキレのダンス。
進化し続
>>続きを読む

ワイルド・スピード/ファイヤーブースト(2023年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

うわー。
完結しないなんて思ってなくて…めちゃくちゃ豪華なキャスト。相変わらず音楽もいい。
字幕と吹き替えの内容が違いすぎてびっくりした。吹き替えはかなりコミカルに描かれてるけど、どっちで観るのが正解
>>続きを読む

呪怨(2002年製作の映画)

4.0

日本のホラーはやっぱり怖い。今日はとりあえずソファーで寝ようかな。髪洗いたくないな。
エレベーター上がりながらのとしお。テーブルの下にとしお。ベッドの上にとしお。
日本家屋特有の床が軋む音に、ぞわぞわ
>>続きを読む

キュア ~禁断の隔離病棟~(2016年製作の映画)

3.5

映像が美しい。
美女とウナギ。グラスにつがれた水も美しい。
こんな声に出るうわーは久しぶり。今まで色んな映画を観てきて、知らない人から与えられたものは絶対食べたり飲んだりしてはダメとそれだけは間違いな
>>続きを読む

ウィッチサマー(2019年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

こわっ。子どもいなくなってるのになんで気づかないの⁉と思っていたら納得の展開。
ここ…何かいるかも、怪しいと思っても私は絶対スルーします。

THE JUON/呪怨(2004年製作の映画)

3.8

幼い頃に観た日本のホラー映画。作品名も覚えてないのにお風呂に入る度に背後が気になり、何日も恐怖に震えた。これぞトラウマ。
それ以来ずっと日本のホラー映画は観ることを避け、今回ハリウッド版リメイクを鑑賞
>>続きを読む

ワールド・ウォーZ(2013年製作の映画)

4.0

こんな格好いいお父さんいませんよね⁉
ブラピやっぱり素敵。
そしてホラー初心者の私も最近理解した、携帯は音鳴らないようにしとかないと…
裏切り者がいなくて、皆で協力してゾンビに立ち向かう姿が良かった。
>>続きを読む

キャビン(2011年製作の映画)

3.8

ホラー初心者の私でもそれはセオリーからだいぶ外れてますよね…とわかる作品。
いい意味で。
クリスにハンマー持たせて欲しかったな。笑
チーンの音が印象に残る。すごい映像の連続。

セルラー(2004年製作の映画)

4.0

終始スピード感があって面白かった。クリス・エヴァンス素敵。ジェイソン・ステイサムの悪役もレア。でも全く違和感なし。
シリアスなシーンとコミカルに描かれてるシーンとで、緩急がついててまた良かった。

MEG ザ・モンスター(2018年製作の映画)

3.2

サメ映画はあまり観たことがないので噛みつかれるかどうか…な瞬間に少し体を避けている自分に恥ずかしさを感じた。笑
ジェイソン・ステイサム流石です。絶対負けませんよね。上手く出来すぎてて、リアリティはない
>>続きを読む

恐怖の廊下(2010年製作の映画)

2.6

最初は色々頼み事をしてくるロッテの図々しさに嫌悪感。
次に彼と間違ったのか殴りかかるレニー、脅迫電話をかける彼ミッケ。
そして主人公フランクの被害妄想。人に罪をなすりつけるし…うーん。みんながみんなど
>>続きを読む

アリバイ・ドット・コム カンヌの不倫旅行がヒャッハー!な大騒動になった件(2017年製作の映画)

3.4

何も考えずに観られて不謹慎だけど、笑えるシーンもあって面白かった。嘘をつくと嘘に嘘を重ねて…パニック!!ヒャッハー!!
動物愛護団体には怒られるな。笑

真夜中のパリでヒャッハー!(2014年製作の映画)

3.8

世界の果てまでヒャッハー。を観て続編だったんだと…
最高。仲良し悪友と、彼女と社長の息子。
フランクはいつも良い人。面白かった。

世界の果てまでヒャッハー!(2015年製作の映画)

3.6

ヒャッハー。ナマケモノ可愛い。
頭空っぽで見られるおバカ映画。みんなスタイル良すぎ。

ショーン・オブ・ザ・デッド(2004年製作の映画)

3.5

ショーンのゾンビが蔓延っているのに全く気付いてないシーンが好き。もうちょっと周りの変化に気付こうよ、と。ある意味幸せなのかな。
ゾンビの恐怖が全くないこのコメディ。
何度観ても面白い。サイモンありがと
>>続きを読む

スクリーム6(2023年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

サイコパス一家。犯人がとにかくキレッキレ。歴代の犯人で1番そう。サムも強いけど。
FBI捜査官…疑ってすみませんでした。
誰を信じるかで運命は決まる。ス 誰が犯人かわからなくて、みんなが怪しく思えるス
>>続きを読む

スクリーム(2022年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

デューイ。生き残って欲しかった。シリーズの最初から出てたのにあっさり殺されるなんて…今回は怪しいと思ってた人が犯人だったし、何となく先が読める展開だった。地下室にビールのストック⁉何か見たことある家だ>>続きを読む

祈りの幕が下りる時(2017年製作の映画)

3.8

嘘は真実の影。
人は嘘をつく。大切な誰かを庇うため。自分を守るため。誰かを欺くため。
大切な人の知らない一面を知りたいし、その大切な人が大切にしていた存在の事も知りたい。
複雑に絡みあった人間模様の描
>>続きを読む